【2005.2.7】
池袋に出かけて映画『氷壁』を見てきました。
1958年の作品ですから、出演者も菅原謙二、上原謙、山本富士子、野添ひとみと懐かしい顔ぶれです。
キスリングを背負いナイロンヤッケを纏い、都会のネオンへの違和感を隠すことの出来ない当時の登山の気分をうつした秀作です。
徳沢園も外観こそ今とあまり違いませんが名前も徳沢小屋と登山者のためのものでした。
ところで、新潮社の文庫にミスを見つけてしまいました。
カバーの裏にある内容案内には「奧穂高の難所に挑んだ小坂乙彦は・・・」とありますが、前穂高の間違いです。冬の前穂東壁に挑んだ際のナイロンザイル切断事故をめぐってドラマは展開します。
池袋に出かけて映画『氷壁』を見てきました。
1958年の作品ですから、出演者も菅原謙二、上原謙、山本富士子、野添ひとみと懐かしい顔ぶれです。
キスリングを背負いナイロンヤッケを纏い、都会のネオンへの違和感を隠すことの出来ない当時の登山の気分をうつした秀作です。
徳沢園も外観こそ今とあまり違いませんが名前も徳沢小屋と登山者のためのものでした。
ところで、新潮社の文庫にミスを見つけてしまいました。
カバーの裏にある内容案内には「奧穂高の難所に挑んだ小坂乙彦は・・・」とありますが、前穂高の間違いです。冬の前穂東壁に挑んだ際のナイロンザイル切断事故をめぐってドラマは展開します。