



ペンサンダーと粗めのサンドペーパーで黒瞬着を擦り落としてから、番手を上げて800番で表面整えました(>_<)ゞ
胴体後部上面右側の出っ張り(木型由来)も内側にプラ板を裏打ちしてからサンディングして左右のバランスを取りました。さて、次の一手はどこ攻めよう?(>_<)ゞ



で、次の一手はカウリングの加工。サークルカッターをグリグリ回して開口してみました。開口部は円じゃなくて台形なので難易度が…(・_・;)



で、次の一手はカウリングの加工。サークルカッターをグリグリ回して開口してみました。開口部は円じゃなくて台形なので難易度が…(・_・;)
スカイパイレートの時は真円だったので、確かジャンクパーツから何かを流用してたと思います。σ(^_^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます