goo blog サービス終了のお知らせ 

Satoru's diary

日々の想いをつづります。
I write down daily thought. ^^

週末は御岳山の紅葉を見てきました

2013-11-20 10:56:57 | 旅行 2013
20th Nov 2013 (Wed) 週末は御岳山の紅葉を見てきました

皆さんの週末はいかがお過ごしでしたか?

東京の週末は天気もよく、そんなに寒くもなかったので、ちょっとお出かけをしました。

土曜は、御岳山近辺の紅葉を見に行ってきました。 御岳山とは東京都青梅市にある山で、ケーブルカーで山頂付近まで行ける山です。 最寄駅はJR青梅線の御嶽駅で、付近には有料の駐車場の他、無料の駐車場も存在します。 楽をしたい方、歩くのが大変な方で、ケーブルカーで山頂付近に向かうことを考えているなら、ケーブルカー乗り場付近の駐車場がお勧めです。 そうでないと、ケーブルカー乗り場まで、急な坂を15分位? 歩くことになります。 @反対に考えれば、とてもいい運動になります。

そして、この付近の多摩川(御岳渓谷?)沿いにはハイキングコース? が整備されており、川沿いを気持ちよく歩くことができます。 所々にトイレもあり、食事処あり、また酒蔵(澤乃井酒造さん)などもあり、日本酒をリーズナブルな値段で飲むことも可能です。 肝心の紅葉は、6割、7割という感じで、真っ赤に染まった紅葉もあれば、まだ紅葉途中の紅葉もありました。 しかし、気持ちよく歩ける事には違いはありません。 (笑

帰りに、ローストビーフも食べれるビュッフェレストランに寄り、お腹いっぱい食べて、帰りました。 @リーズナブルかつ、美味しく頂きました。


日曜は、横浜方面に向かいました。 途中、JAなどの野菜などの直売所に寄り、野菜、果物、お肉などを買ったり、惣菜などを食べながら、最終的に桜木町・関内辺りを散策しました。

夕飯は、初めて「馬車道」というファミレスに入りました。 明治時代をイメージしているのか、店員さんの服装も変わっており、店内も落ち着いた雰囲気でした。 値段もリーズナブルで、前菜、メイン(パスタやドリアが多い)、デザート、ドリンクバーなどを付けても一人1,500円以内に収まります。 いつも、週末はご近所(関東圏)ばかりの散策ですが、少しづつ、冬の訪れを感じます。 @庭の落ち葉も増えてきたし... (笑

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。