goo blog サービス終了のお知らせ 

Satoru's diary

日々の想いをつづります。
I write down daily thought. ^^

週末は能登半島でゆっくり

2013-07-17 14:09:39 | 旅行 2013
17th Jul 2013 (Wed) 週末は能登半島でゆっくり

皆さんの3連休はいかがでしたか?
私(達)は、妻の母親の古希のお祝いを兼ねて、能登半島のホテルに宿泊してきました。

昼は、日本海側のちょっと良いお寿司をたらふく食べました。 地物を中心に食べたので、食べたことのないネタ(知らないネタ)ばかりでしたが、美味しく頂きました。

食後、ホテルにチェックインし、ちょっと休憩してから、夕食を食べに、氷見の町に出かけました。 観光協会で美味しい氷見牛を食べられる店を聞くと、精肉問屋さんがやっている焼肉屋さんを教えてくれ、電話すると席もあるとの事なのですぐに予約。

せっかくなので、特選氷見牛盛りと普通の氷見牛盛りを頂きました。 写真を撮り忘れましたが、見た目で美味しさが分かる位の綺麗な肉で、実際に超美味しく頂きました。 他にも特選ハラミも美味でした。

夕食後はホテルに戻り、温泉三昧。 内湯と日本海に面した露天風呂もあり、日本海が一望できました。 また離れに泉質が違う岩風呂があり、そちらも満喫しました。

温泉を楽しんだおかげか、よく眠れ、翌朝は、朝食をたらふく食べ、朝の温泉を楽しみ、チェックアウトでしました。

気持ちよく滞在させてもらいました。 到着時はチェックイン前にロビーで柚子茶のもてなしがあり、セルフのソフトクリームサーバーもあり、しかもまぁまぁ濃厚で、美味しく頂きました。 ホテルなのに旅館の様なサービスがあり、仲居さんの様な方もいました。

軽く昼飯を食べ、東京に戻りました。 短い時間でしたが、妻の母親も喜んでくれたのでないかと思います。

道中は、行きも帰りも少し渋滞はしていましたがが、概ね順調に走れ、楽しい3連休となりました。

バンコクにもこういう温泉あるといいなぁ~

写真はホテルの露天風呂から見た日本海です。 こんな夕日は見れませんでしたが、ホテルのHPより拝借しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。