11th Apr 2017 (Tue) バンコクのしゃぶしゃぶ屋さん(MK LIVE)
タイでメジャーなレストランの1つである MK Restaurant の新営業形態店舗(実験店舗?)です。
現在、普通のMKレストラン、MK GOLD、そしてこのMK LIVEです。 場所は、BTSプロンポン駅直結のエムクオーティエのレストランフロア(6F?、7F?)にあり、最近オープンしたばかりの新しいお店です。
普通のMKレストランと何が違うかというと、1.値段は少し張りますが、美味しい「A4和牛」が食べられます。 2.使っている野菜も「水耕栽培」したものか分かりませんが、新鮮な野菜を使っています。 3.蒸篭料理が食べられます。 蒸し野菜や蒸したスライス肉が食べられ、肉はほどよく脂が落ちてヘルシーに食べられます。 4.他のMKレストランやMK GOLDがどうだったか忘れましたが、香港式?中華料理のメニューが増えている気がします。 5.お茶が飲み放題ではなくなっています。 緑茶は1杯30バーツだったかな? 6.店員の制服がカントリー調です。
私達は、蒸し野菜、蒸し豚肉、香港式牛肉ご飯、鍋はイカのすり身、ワンタンみたいなの2種類、野菜盛り、豚肉2種類、〆の雑炊用ご飯、卵、そしてライムジュースとお茶を注文し、御代は約1,400バーツ(約4,500円)です。 デザートは頂きませんでしたが、デザートを食べても2人で5,000円程度で食事できます。
タイ人に人気で、5組待ちで入店。 入口でグループの人数を言えば、順番待ちの券を発券してくれます。 帰りに、土と種がセットになった植物育成キットを頂きました。 @マンションの掃除のおばちゃんにあげたので何が育つか分かりません。
店員もキビキビ働いているし、注文した品が少し遅いと、こちらが言う前にフォローしてくれたり、気持ちよく、美味しいしゃぶしゃぶが頂けます。
タイでメジャーなレストランの1つである MK Restaurant の新営業形態店舗(実験店舗?)です。
現在、普通のMKレストラン、MK GOLD、そしてこのMK LIVEです。 場所は、BTSプロンポン駅直結のエムクオーティエのレストランフロア(6F?、7F?)にあり、最近オープンしたばかりの新しいお店です。
普通のMKレストランと何が違うかというと、1.値段は少し張りますが、美味しい「A4和牛」が食べられます。 2.使っている野菜も「水耕栽培」したものか分かりませんが、新鮮な野菜を使っています。 3.蒸篭料理が食べられます。 蒸し野菜や蒸したスライス肉が食べられ、肉はほどよく脂が落ちてヘルシーに食べられます。 4.他のMKレストランやMK GOLDがどうだったか忘れましたが、香港式?中華料理のメニューが増えている気がします。 5.お茶が飲み放題ではなくなっています。 緑茶は1杯30バーツだったかな? 6.店員の制服がカントリー調です。
私達は、蒸し野菜、蒸し豚肉、香港式牛肉ご飯、鍋はイカのすり身、ワンタンみたいなの2種類、野菜盛り、豚肉2種類、〆の雑炊用ご飯、卵、そしてライムジュースとお茶を注文し、御代は約1,400バーツ(約4,500円)です。 デザートは頂きませんでしたが、デザートを食べても2人で5,000円程度で食事できます。
タイ人に人気で、5組待ちで入店。 入口でグループの人数を言えば、順番待ちの券を発券してくれます。 帰りに、土と種がセットになった植物育成キットを頂きました。 @マンションの掃除のおばちゃんにあげたので何が育つか分かりません。
店員もキビキビ働いているし、注文した品が少し遅いと、こちらが言う前にフォローしてくれたり、気持ちよく、美味しいしゃぶしゃぶが頂けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます