goo blog サービス終了のお知らせ 

Satoru's diary

日々の想いをつづります。
I write down daily thought. ^^

2016年に設定した目標は達成できましたか?

2016-12-23 11:52:26 | 自分について
23th Dec 2016 (Fri) 2016年に設定した目標は達成できましたか?

2016年も残り8日になりました。 毎年年始に、(漠然と?)目標を立てています。 そして、今年2016年を振り返ってみると... まぁまぁ2016年の目標を達成しています。 達成できている秘訣は、無理のない目標設定です。 @自分に優しい目標ですから... 苦しくもなく?(時には苦しい?)達成もできます。 そして、達成できるから、暗い気持ちにもならず、来年も明るく頑張れます。

2015年は、タイ生活に馴染むことを目標に過ごしてきました。 2016年は、タイ生活を楽しむことを目標に過ごしてきました。 年末なので年始に立てた目標の達成度を振り返ってみたいと思います。

2016年に掲げた8大目標
1.タイ語を覚える
2.タイ駐在の利点を活かし、タイの色んな観光地を満喫する
3.タイ駐在の利点を活かし、海外旅行を満喫する
4.ゴルフを楽しむ
5.仕事を円滑にこなす
6.家庭円満
7.健康第一
8.幸せ杯分

結果は... 甘い自己評価(10段階評価で10が最高)ですが... (笑

1.タイ語は、評価3(来年は大幅改善が必要) 2015年は評価1でした。 2015年より頑張りましたがやっぱり良い評価は付け難いです。 タイ語で仕事や日常会話ができるレベルにはなっていません。 そして、未だにタイ語も読めません。 しかし、少しづつヒアリング能力はアップしていると思います。

2.タイ国内旅行は、評価9(概ね目標達成です) 2015年に引き続き9の高評価です。 第二都市であるチェンマイにも行きました。 主要基本観光地には足を運びましたが、まだまだ行っていない島、県があるので厳しめに9とします。

3.海外旅行は、評価9(概ね目標達成です) タイ駐在の利点を活かし、長期連休は全て、東南アジア隣国へ旅行しました。 年末年始も天空の城ラピュタのモデルとなった廃寺院を見た後、2016年最後の夕陽を見て、2017年はアンコールワット越しの初日の出でスタートする予定です。

4.ゴルフは、評価7(目標達成にはもうひと努力必要です) 友人とのゴルフ自体を楽しむ事はできたと思いますが、スコアメイキングが不十分です。 スポーツとしてのゴルフを楽しむためには、もうひと努力必要です。 100切りを目指してきましたが、ベストスコアは103という事で、もうひと頑張りしたいところです。

5.仕事は、評価9(概ね目標達成です) 大きなトラブルなくプロジェクトを遂行中です。 ただし、世界経済に影響されますが、事業拡大スピードが十分ではないので、来年は更にアグレッシブに仕事をしていかなければなりません。 ボーナス、昇給レベルも良かったので甘目の9と評価します。

6.家庭は、評価9(概ね目標達成です) 評価9と自己評価しますが、妻に確認しないと正しい数字は分りません。 私的には、昨年に引き続き、喧嘩もなくお互いに尊重、助け合いながら異国であるタイの生活を乗り越えてきたと思うので、9と評価します。

7.健康は、評価10(目標達成です) 毎年?健康第一を目標に掲げていますが、怪我もなく、病気や虫歯もなく、1年を過ごしました。 1、2回風邪を引いたり、奥歯の詰め物が10年ぶり位に取れましたが、寝込むほどの事ではありませんでした。 妻に支えられた食生活と、私の休日、帰宅後のサウナやプールが効いていると信じたいです。

8.幸せ分配は、評価8(概ね目標達成です) これも去年に引き続き、自分が幸せだったので、他人にイラつきや怒りをなどの負の感情を私からまき散らすことは少なかったと思います。 仕事も順調なので、チームを厳しく責めることも少なかったと思います。 まずは自分が幸せであることが重要ですし、自分(と私に関わる人)が幸せになる目標設定、実施方法、次回への改善が重要ですね?(笑 慎ましく暮らすタイ人への配慮、頑張った人へのチップ(貢献)もまぁまぁできたと思います。 もう少し、頑張っている人がいるローカルのお店に行き、気持ち良いサービスを受けながら、チップを貢献したいと思います。

という事で、評価合計は80点満点中、16点減点の64点です。 去年は58点だったのでまぁまぁ合格です。 十分平均点を上回っています。 総合達成率も80.0%で、概ね良い評価を与えても良い1年となっています。 これは、自分の満足度とも一致するので、ストレスも少ないのではないかと思います。

冒頭に、自分に甘い目標を立てていると書きましたし、評価も自分に甘いかもしれませんが、掲げた目標を達成することは(どんな事でも)難しく、自分ひとりでは達成できない事もあります。 という事は、私の周りにいる人達にも恵まれた(助けられた)という証でもあります。 私が良い1年をおくれたという事は、周りの人にも感謝しなければいけませんね?

皆さんの一年は如何でしたか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。