13rd Jul 2015 (Mon) バンコクの週末(2015/7/11)
土曜は、朝食前に1km泳ぎました。 朝食を食べた後は、少しゆっくりし、午後から「シーナカリン」? という名? 場所? のショッピングモールに行ってきました。 すぐ近くには、「HAHA」というちょっと小さなショッピングモールと、東急の2店舗目が入っている「パラダイスモール」? もあります。
まず、私は、マンゴーを丸々1個使ったフルーツジュースを、妻はスイカのフルーツジュースを飲みました。 @ここのフルーツジュースは美味しいです。 店員の雰囲気もいいし、お気に入りです。 @一通りモールを見ましたが、特に欲しい物は見つからず、夕食を食べて帰宅しました。
日曜は、朝食を食べた後、「ファッションアイランド」というショッピングモールに行ってきました。 ここでは、欲しい物がみつかりました。 妻は、GEOXの革スニーカーを、私はミンクオイルを買いました。 そして、陶器でできたアロマポット?とアロマオイル4本、スポイトなどを買いました。
上層階では、物産市なのか? 普段の屋台なのかわかりませんが、臨時テナントみたいなのが沢山でている+食べたことがない食べ物がいくつかあったので、夕飯代わりに、色々食べました。 笹の葉に包まれた細長い練り物が入った串は、魚系の練り物+胡椒が効いていて、とても美味しかったです。
なんかの魚の卵巣みたいなものをフライしたものを適当な大きさに切った+甘辛ソースをかけた食べ物も初めてでしたが、美味しかったです。 そのほかは、具だくさんのチマキ、色々なエビ焼売6種と、苺ジュースを飲んで、お腹いっぱいになって帰宅しました。
ということで、この週末も充実した週末になりました。
土曜は、朝食前に1km泳ぎました。 朝食を食べた後は、少しゆっくりし、午後から「シーナカリン」? という名? 場所? のショッピングモールに行ってきました。 すぐ近くには、「HAHA」というちょっと小さなショッピングモールと、東急の2店舗目が入っている「パラダイスモール」? もあります。
まず、私は、マンゴーを丸々1個使ったフルーツジュースを、妻はスイカのフルーツジュースを飲みました。 @ここのフルーツジュースは美味しいです。 店員の雰囲気もいいし、お気に入りです。 @一通りモールを見ましたが、特に欲しい物は見つからず、夕食を食べて帰宅しました。
日曜は、朝食を食べた後、「ファッションアイランド」というショッピングモールに行ってきました。 ここでは、欲しい物がみつかりました。 妻は、GEOXの革スニーカーを、私はミンクオイルを買いました。 そして、陶器でできたアロマポット?とアロマオイル4本、スポイトなどを買いました。
上層階では、物産市なのか? 普段の屋台なのかわかりませんが、臨時テナントみたいなのが沢山でている+食べたことがない食べ物がいくつかあったので、夕飯代わりに、色々食べました。 笹の葉に包まれた細長い練り物が入った串は、魚系の練り物+胡椒が効いていて、とても美味しかったです。
なんかの魚の卵巣みたいなものをフライしたものを適当な大きさに切った+甘辛ソースをかけた食べ物も初めてでしたが、美味しかったです。 そのほかは、具だくさんのチマキ、色々なエビ焼売6種と、苺ジュースを飲んで、お腹いっぱいになって帰宅しました。
ということで、この週末も充実した週末になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます