2nd Jun 2015 (Tue) バンコクの週末 2泊3日ホアヒン旅行 (ホアヒン観光 初日)
まずは、ホアヒンのメインビーチ?に向かいました。 波打ち際までの砂浜は20m位(ただし所々に岩がありました)、白い砂浜で観光用の馬(乗馬ができる)が10頭以上はいました。 海には4~5人乗り位のバナナボートが待機しており、バナナボートも楽しめます。
砂浜は見るだけで、ヒルトンホテル周辺のお土産物屋やレストランを見ながら北上しました。 ホアヒンの街はそんなに大きな街ではなく、駅を中心に南北に5km位ずつ栄えている感じです。 散歩しながら北上し、ローカル女子でほぼ埋まっているちょっとこ洒落たカフェで、一休み。 @すると、米国大統領のオバマさんが来店している写真がありました。 @本物のオバマさんかわかりませんが...
辺りも少し暗くなってきたので、ホテルに戻る途中、これまた混んでいる海辺のレストランを発見。 駐車場は車でいっぱい。 予約確認のカウンターがあり、予約ないけど入れるか聞いてみると、入れたのでちょと早めの夕食を頂きました。 お店の名前は忘れましたが、バジルソースのシーフードが有名のようです。
薄暗くなりつつあるビーチを見ながら、食事しましたが、食べ終わる頃には真っ暗な海になっていました。 バジルソースの料理は超バジルです。 バジルを贅沢に使い、数年分のバジルを食べた感じがします。 エビもプリプリだったし、イカも牡蠣も美味しく、お腹いっぱい+頂きました。 @ちなみにJCBカードが使え、ビール1本飲んで1,000バーツ位でした。 @会計を済ませる頃には、20人位?の待ちができていました。 @ただし、待ち行列用のベンチも用意されています。
食後は、ナイトマーケットを見て、ホテルに戻り、初日は終了です。 ナイトマーケット沿いの屋台やレストランでは1匹1,000バーツ以上する巨大なロブスターも調理してくれる店が何店舗かあるので、予算に合わせて、美味しいシーフードが頂けます。
まずは、ホアヒンのメインビーチ?に向かいました。 波打ち際までの砂浜は20m位(ただし所々に岩がありました)、白い砂浜で観光用の馬(乗馬ができる)が10頭以上はいました。 海には4~5人乗り位のバナナボートが待機しており、バナナボートも楽しめます。
砂浜は見るだけで、ヒルトンホテル周辺のお土産物屋やレストランを見ながら北上しました。 ホアヒンの街はそんなに大きな街ではなく、駅を中心に南北に5km位ずつ栄えている感じです。 散歩しながら北上し、ローカル女子でほぼ埋まっているちょっとこ洒落たカフェで、一休み。 @すると、米国大統領のオバマさんが来店している写真がありました。 @本物のオバマさんかわかりませんが...
辺りも少し暗くなってきたので、ホテルに戻る途中、これまた混んでいる海辺のレストランを発見。 駐車場は車でいっぱい。 予約確認のカウンターがあり、予約ないけど入れるか聞いてみると、入れたのでちょと早めの夕食を頂きました。 お店の名前は忘れましたが、バジルソースのシーフードが有名のようです。
薄暗くなりつつあるビーチを見ながら、食事しましたが、食べ終わる頃には真っ暗な海になっていました。 バジルソースの料理は超バジルです。 バジルを贅沢に使い、数年分のバジルを食べた感じがします。 エビもプリプリだったし、イカも牡蠣も美味しく、お腹いっぱい+頂きました。 @ちなみにJCBカードが使え、ビール1本飲んで1,000バーツ位でした。 @会計を済ませる頃には、20人位?の待ちができていました。 @ただし、待ち行列用のベンチも用意されています。
食後は、ナイトマーケットを見て、ホテルに戻り、初日は終了です。 ナイトマーケット沿いの屋台やレストランでは1匹1,000バーツ以上する巨大なロブスターも調理してくれる店が何店舗かあるので、予算に合わせて、美味しいシーフードが頂けます。