心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

3月14日(月) 高尾山でハナネコノメを探す-下り(2号路~蛇滝口)

2022-03-17 06:02:52 | 草花木空など四季折々

予想以上に遅い2022年春の訪れ、比較的早いだろうと6号路を探しましたが、

未だ!!

近くでは、蛇滝あたりが期待できそう!?

しかし、こちらも未だ未だ!!

蕾状態でした。

 

代わりにヨゴレネコノメ

ユリワサビ

 

やや下流の沢に降りて、ヤマネコノメソウ?!

 

下りながら懸命に探しました。

ここは谷の幅が狭く、日当たりがかなり悪いため、遅めなのでしょう。

緑の葉が多い場所でようやく見つけました!!

咲き始めのため、赤の色が鮮やかで、澄んでいました。

昨夜の雨の水滴がポイント。

坂道を下りながら、

降りる場所がない対岸を望遠でチェック

そろそろ咲き始めのハナネコノメ、次回は長靴が必須!?!

 

圏央道が見える広場に出た。

紅白の梅が咲き始め!

気持ちの良い青空を見上げ、

バスの時刻を確認

1時間に1本のバスは、25分後!

「歩きましょう!」と何時になく元気なかみさんの声に誘われ、川沿いを下った。

途中アズマイチゲにも出会えた。

自然に育つ華の元気に圧倒され、癒やされました!!

春の息吹を感じながら、駒木野庭園脇を歩く。

 

途中、ランチの出来る店を探したが、見当たらず!!

 

大光寺さんへお邪魔

生き生きとした福寿草

クリスマスローズも!!

ささやかですが、力強く咲いていました。

梅も

 

お腹が空いて、気力も失せてきた。

密になりにくそうなファミレスで昼食を!!

と思ったのですが、

にぎやかに大声で話す先客。

早めに退散、電車に乗りました、・・・。

 

3月16日 水曜日は、8,049歩 歩きました。

 

3月17日 木曜日 6時00分 室内の気温は、20.1℃ 湿度 46% 

                  外気温は、8.0℃ 湿度78%

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  16日午後7時15分 集計は、

10,221名 (男性5,084名  女性5,137名)

 

日野市では、+114名   累計11,041人  

   小金井市 +25名   累計 7,092人 

 立川市    +101名   累計11,040人

   八王子市 +418名  累計 34,845人 

  世田谷区    +537名    累計 75,839人

 (3月15日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(月) 高尾山でハナネコノメを探す-上り(6号路~4号路)

2022-03-16 05:41:54 | 草花木空など四季折々

今年の春は、セツブンソウや梅など開花がずいぶん遅い印象だ。

例年だと3月中旬にはハナネコノメを撮れるはずだが、・・・・。

 

好天に誘われて、高尾山へ行きあたりばったりの探索に出向きました。

先ずは、6号路の琵琶滝を目指します。

途中に沢に降りてみる。

何となく、見つけられそうな予感!?

前夜の雨で気温が下がったまま

微かに開き始めているハナネコノメを発見

絞り優先で撮っていたが、手ブレ補正のないレンズとカメラでは、時折ブレたカットがありました。

チラチラと咲く、春の妖精!

水も滴る妖精!!

茎が伸びた 華

清楚な華に出会えました!!

周りにも、幾つかの妖精

(帰り道、行く時に撮った花をもう一度撮ってました、・・・。)

 

二三日後に来れば、見事な協演が見られるかも?!

早すぎるとは思いつつ来てみて良かった!!

ユリワサビを撮っていると、

「何か咲いてますか?」 とご夫婦らしき二人連れ。

「上から見て、ひょっとして!?!と降りてきました!」

凡その場所を案内して、6号路へ戻った。

 

琵琶滝到着

暖かくなると言われては居たが、かなり熱くなりジャンパーを脱いだ。

ここからは山登りです。

久しぶりの山歩き、

若者が来るたび、道を譲ります。

転ばぬよう、カメラを背負い、ゆっくりですが一生懸命上りました。

2号路に到着、此処は通称霞台ループコースと言われている周回コースです。

上へ上がります。

展望に到着

一休みの後、

ケーブルカーの高尾山駅でも一息!

そして、

此処を下り、蛇滝近くのハナネコノメを探します。

 

続く

 

3月15日 火曜日は、8,682歩 歩きました。

 

3月16日 水曜日 5時38分 室内の気温は、20.0℃ 湿度 44% 

                  外気温は、8.3℃ 湿度58%

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  15日午後7時15分 集計は、

7,836名 (男性3.918名  女性3.918名)

 

日野市では、+27名   累計10,927人  

   小金井市 +39名   累計 7,067人 

 立川市    +66名   累計10,939人

   八王子市 +144名  累計 34,427人 

  世田谷区    +277名    累計 75,302人

 (3月14日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(日) 近所散策-シラサギ・カワズザクラとひよ鳥

2022-03-15 06:04:29 | 日野市内散策・散歩

11・12日と吉野梅郷巡りに行き、疲労気味の13日

ぼんやりしながらも、歩くだけは歩こう!!

買い出しも兼ねて、のんびり歩きました。

 

平山橋より下流方向

晴れては居るが春霞?!

シラサギがお気に入りの場所でのんびり?!?

 

何時もとは違うルートで、裏道を歩くと、民家の庭先にも春が!

来ています。

 

駐車場と畑に挟まれたカワヅザクラも満開!?!

素早く動く物体発見!!

鋭いくちばしと目線で、桜を突っついていた。

ゆうゆうとしたかと思えば、急展開

見事な動きにしばし見惚れていました。

 

帰宅後は、2日分の写真データ整理、集合写真や記念写真の整理と発注をした。

 

 

3月14日 月曜日は、16,008歩 歩きました。

 

3月15日 火曜日 5時51分 室内の気温は、21.6℃ 湿度 46% 

                  外気温は、8.0℃ 湿度 78%

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  14日午後7時30分 集計は、

4,826名 (男性2,433名  女性2,403名)

 

日野市では、+120名   累計10,900人  

   小金井市 +75名   累計 7,028人 

 立川市    +87名   累計10,873人

   八王子市 +306名  累計 34,283人 

  世田谷区    +577名    累計 75,025人

 (3月13日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

298回例会-吉野梅郷の梅は、今!?

2022-03-14 05:37:33 | 「玉川上水に親しむ会」

長年積み上げてこられた吉野梅郷の梅、

この地域だけの梅ウイルスに侵され、ほぼ全滅になって8年目だろうか。

吉野梅郷の梅の復活具合を確かめる例会に企画変更。

(目的地の講習など新型コロナウイルスの影響で開催されなくなった。)

 

10時 石神前駅集合だったが、電車の本数が極端に少なく、我々は9時3分到着予定の車両。

8時25分発青梅行きに乗り、青梅駅で奥多摩行きに乗り換えた。

何時もは無人駅だが、梅まつり期間中はボランティアの方が清掃など協力されている。

 

そして、集合写真では何時も合成をしてきたが、そろそろスマホでシャッターを押す方法で済ませたい!

三脚を持参して試し撮り

なんとか行けそうだ

 

お孫さんが二度目のコロナウイルスに感染した可能性があると一人が欠席、

10名足らずのこじんまり例会スタート。

久しぶりに顔を合わせたせいか、近況報告を含め会話が弾む。

途中、違う方へどんどん進み、引き返すことも・・・・・

梅郷地域の梅は、まだまだとても小さく、復活には相当時間がかかりそうです。

特にこの界隈は、「梅郷」と命名された、ウメノサト

梅の木が植えられた畑ではフグリが咲き乱れていた。

そして、

天聖院でも、「梅香山」

屋根瓦に刻まれる印も、梅印!!

 

古刹を巡ります。

即清寺

植え込みの福寿草が見事に満開、とても綺麗でした。

有名なハナモクレンは未だ蕾も見られなかった。

旧鎌倉街道 山の道を歩き、

岩割の梅跡というお決まりのコースで進む。

下山八幡神社も横まで入って、古い建物を確認。

中道梅園で昼になり、場所を探したが、先客で埋まってしまっていた。

 

梅花園の「鎌倉の梅跡」前が空いており、こちらへ移動

昼食の後、

鎌倉梅の跡の展示写真を囲んで集合写真撮影!

スマホでシャッターを押し、撮影データを皆さんのスマホに送ることが出来た。

とは言え、ミニジッツォでも三脚は重いし、邪魔でした・・・・。

 

本来であれば例会の中心となるはずの梅の公園

芝生の自然公園の雰囲気、

昔の面影は全くありませんでした。

そして、

マンホールカードを集めている方々に紹介したかったイラストマンホールの実物、

喚き立てる青年の足元に有りました、・・・・。

 

全員で東屋近くまで上がり、集合写真をパチリ!

何時もの撮り方でスピーディに済ませた。

 

東口から、少し残った旧鎌倉街道 山の道を辿り駅へ向かう。

 

JA西東京のクリーンセンターへ寄り、紅梅苑へも一寸。

神代橋西側で中曽根元総理の石碑を確認、

不幸な思い出もあったことを案内。

 

そして待望のへそまんじゅう

行列に並んで、お土産を買う人も。

メンバーのKさんから全員へ差し入れが有り、美味しく頂いた!!

 

解散は、日向和田駅で15:03に乗車の予定だった。(11日に確認)

しかし、10分以上の遅れ!?!

時刻表を見に行くと、12日から時刻が変わっていた!?!?

 

乗り過ごしたわけではないけれど、一寸残念!

来月もよろしく!!

と言われ立川駅で別れた。

 

2日連続で吉野梅郷周り、疲れが出てきました、・・・・。

 

3月13日 日曜日は、9,524歩 歩きました。

(買い出しには自転車で行き、帰宅後自転車のブレーキケーブルを交換した。)

 

 

3月14日 月曜日 5時36分 室内の気温は、21.1℃ 湿度 46%

                  外気温は、12.0℃ 湿度 74%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日(金) 青梅 吉野梅郷うめまつり-ガイドツアーに参加-02集合~

2022-03-13 08:00:56 | 草花木空など四季折々

新聞の広告を見て申し込んだ「青梅 吉野梅郷ガイドツアー」、

集合場所は梅の公園入口

と書かれており、15分ほど早く到着

梅の公園には梅の木が植えられては居るが、庭先に植えられて梅より幼い雰囲気。

早く来たのは、この近くにあるというイラストマンホールを探すため。

正面を通り越し、奥へ

200mほど上るが見つけられず、・・・・。

橋に戻ると、園内に居るカミさんが手招き

有りました!!

かなり踏みしめられてはいますが、まさしくこれです!

数分前になっても案内がないため、近くで待機。

男性職員らしき人が、

「受付未だの方はこちらで受付中です!」

正面に入り口の道路向かいにある小さなテントが申し込み受付け場所だったらしい。

 

ウロウロしていた青いジャンバーの人が今日の引率係らしい。

園内のエフェメラル「アズマイチゲ」からスタート

一方的に話す内容は、聞き耳をたてないと聞き逃しそう、・・・。

 

天澤院の瓦の御紋は、梅!!

 

きもの博物館へは二度目の私、

男性の大きな声付きで館内を案内して頂いた。

貴重な儀式に使われたという衣服を撮っている御仁がいた。

「此処は撮影禁止と書かれていますよ!」と私。

御仁 「入り口と階段には書かれているけど、此処には書いてないよ」

私、「入口に書いてあると、全体が禁止という意味じゃないですか?」

御仁 「そんなことあるの?」

ガイドツアーも良いけれど、妙な方が居られると、興味が薄れてしまいます。

 

下山八幡神社到着

神社の裏側へ回り、

横からも眺めた。

 

岩割の梅

の名残

民家の庭先には、福寿草

春の饗宴

更に案内で庭先の巨岩に上る

脆い岩で、高温に熱すると石灰状になるという。

前方の峰々の歴史解説が有ったが、覚えられず。

(解説の書類が全く無いのは、がっかり、・・・・。)

 

後方には、見事に咲き誇る三叉

 

旧鎌倉街道 山の道名残を抜けて、即清寺へ

ロウバイの実が残っているのに、花が咲いている!?

 

吉野街道を歩き、吉川英治記念館へ

きもの博物館と吉川英治記念館の入館料は夫々 800円と500円、

回避は1,500円だから、殆んどが入館料ということか!?!

 

館内を案内するのも記念館の方

ガイドツアーと言うには、ガイド役の働きは充分か?!

穏やかな地で、構想に耽り、小説として仕上げられた吉川氏

自然とともに時を過ごされた幸せな地だったのだろう。

晩年は、人の多いこちらの建物で書かれたらしい。

此処で解散、

私はバスを待つより歩こうと二俣尾駅へ

奥多摩橋を渡る

峡谷のような多摩川を渡り、

展望デッキから橋脚を見て、

急坂を登り、駅方向へ

二三度訪れた駅、階段を登る

午後には仕事があるカミさん、間に合わせるため急いで帰ります。

そして、

12日は例会本番、

スマホをレリーズ代わりに使い、集合写真を撮りたいとブルーツースの設定に苦戦した私。

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  12日午後7時00分 集計は、

9,164名 (男性4,574名  女性4,589名)

 

日野市では、+63名   累計10,609人  

   小金井市 +66名   累計 6.824人 

 立川市  +103名   累計10,568人

   八王子市 +410名  累計 33,517人 

  世田谷区    +492名    累計 73,857人

 (以上は、3月11日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日(金) 青梅 吉野梅郷うめまつり-ガイドツアーに参加-01道中

2022-03-12 05:55:32 | 草花木空など四季折々

3月12日に開催予定の玉川上水に親しむ会例会は、「吉野梅郷の梅は、今!?」の予定。

事前に計画していた場所が新型コロナウイルスの影響で中止をせざるを得なかったため決めた。

何度か歩いた場所だったが、やはり本職で地元の観光案内の知見も取り入れたい!

ネットでの申込みで、3月11日午前10時 梅の公園正面入口へ行くことにした。

しかし、

青梅線の青梅から先が1時間に一本しか無いため、すごく時間が無駄・・・・。

7時15分自宅を出て、

通勤時間帯の午前7時43分 中央線快速に乗らざるを得なかった。

立川で乗り換え、青梅到着すると乗り換え。

数分おきに来る電車に慣れているせっかちな私、待ち時間が無駄に思える・・・・。

時刻どうり出発、

予定通り 日向和田駅到着

合計5人下車、

帰りの下調べも含め時刻表をメモ

トイレの入口を塞いで移動しない御仁が有り、そのままスタートせざるを得ず。

神代橋は、12日に帰る時に渡る橋

 

神代橋 東寄りから多摩川下流、

 

西よりから下流

茶色に見える杉の木、これは場所選びを失敗したか?!?

 

神代橋 西側に有る故中曽根元総理の歌碑があるという。

「ふるさとに 澄める空あり 雁渡る」

 

駅でもらった「吉野梅郷 梅まつり」パンフレットを片手に、

参加前の下調べ!

チラシには⑥番で紹介されている、鎌倉の梅跡を見落としていた私。

吉野街道を右へ曲がり、たいらやさんの角を左折予定

 

道中妙な場所に祠と石碑など有り

もう一寸場所を選んでおいてほしいと思いつつ、

覗き込み、

情報収集

困った時の神頼みに思えなくもないが、意志は垣間見える。

左の細い道を進み、

見事な旧家の前を通過、

到着すると、何のことはない、見学予定の中道梅園の向かい側でした。

この地に見事な巨木が有ったということのようです。

昔来た頃は、梅の公園ばかり気にしていたため周りの確認を出来なかった私。

見事な木だったのですね・・・・・

ちょっと早いのですが、梅の公園正面入口へ向かいます。

天沢院

左側の店の木が気になる。

(黄色い花が咲く木は、マホニア・チャーリーらしい。)

そして、

集合前に近くにあるという「イラストマンホール」を探しました!

 

3月11日 金曜日は、吉野梅郷探索も有り、18,036歩 歩きました。

 

3月12日 土曜日 5時40分 室内の気温は、18.1℃ 湿度 45%

                  外気温は、5.8℃ 湿度 68%

暖かいとの予想だったが、随分暖かい朝です。

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  10日午後7時30分 集計は、

10,080名 (男性5,015名  女性5,065名)

 

日野市では、+139名   累計10,609人  

   小金井市 +72名   累計 6.824人 

 立川市  +139名   累計10,568人

   八王子市 +438名  累計 33,107人(?!) 

  世田谷区    +620名    累計 73,365人

 (以上は、3月10日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(木) 早朝散歩-二日目

2022-03-11 10:25:17 | 日野市内散策・散歩

3月10日午前5時半、外へ出る。

暖かくなったと思って薄いズボンを履いて出たら、夏用だった、・・・・。

かなりの望遠だったが、シャッタースピードは、1/6sec 3回シャッターを押したがこれが一番ブレが少なかった。

 

西の空

富士山が見えるような、違うような・・・・。

 

平山橋から東の空

河川堤防道路を下ります。

日の出時刻は6時10分頃、見られるかも?!

中々上ってこない太陽ですが、

浅川からは水蒸気が上って見える。

 

一番橋で折り返し、七生中学校からの湧水がつくるワンド、シラサギが餌探し!?

湧水だから餌になりそうな小魚は居ないのでは?!?

足を水の中でかき回し、飛び出してくる餌を食べるつもり。

 

捕れたのか!?

 

戻ります。

この頃ではカワセミは全く出会えず、

シラサギがかなり多いです。

 

カワセミは何処に!?!

 

3月10日 木曜日は、14,908歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(水) ママチャリのブレーキ交換にチャレンジ

2022-03-11 05:43:38 | 日記

頻繁に利用するカミさんのママチャリ、

後輪のブレーキ音がみっともないほどの大きな音がするらしい。

駐めた状態で、働かせてみるとたしかに大きい

 

情報集めをしていて、「ブレーキシューをはがすのが大変な力が必要!」と知り、

専用工具も注文した。(右側のビニール袋の製品)

ブレーキは、ベルトで締め付けるタイプではない「サーボブレーキ」を買った。

内側からブレーキシューに押し付けるタイプで、車と同様の仕組みらしい。

 

西日の当たる午後に作業開始

自転車をひっくり返し、

スタンドやカバーを支えるナットを外す。

車軸のボルトから全ての備品を外し、チェンカバーを開け、チェーンを外した。

摺動部分は簡単に外せたが、

事前情報通り、このネジの締め付けがとてもきつかった!

 

右下のこびりついたかのようなパーツを外し、

左上の新しいシューに入れ替えた。

 

左下の摺動部分を取り付けて、

元へ戻します。

ブレーキのケーブルと取付金具をセット、

チェーンも繋ぎ、チェーンカバーも元通りにします。

仮止めして、動かしてみると一寸効きが弱い。

少しきつく締めると、

シューッ という音がして、車輪がすぐに止まった。

少し戻して、試し乗りをしてもらった。

「良いねーっ!!」

と、合格をもらいブレーキ交換終わり!!!

 

チェーンの張りが少し弱かったので調整、

全てを増し締めして作業完了とした。

 

当初、1時間の予定だったが、レンチのボルト探しなどにも時間がかかり、2時間で完了。

 

二日後も、腕が突っ張った状態・・・。

11日は、青梅市の吉野梅郷 をガイドの方に案内して頂く予定!

 

 

3月10日 木曜日は、14,908歩 歩きました。

 

3月11日 金曜日 5時40分 室内の気温は、16.8℃ 湿度 46%

(ファンヒーターを入れるのを忘れていた。)

                  外気温は、3.3℃ 湿度 66%

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  10日午後7時30分 集計は、

10,080名 (男性5,015名  女性5,065名)

 

日野市では、+113名   累計10,470人  

   小金井市 +95名   累計 6.752人 

 立川市  +145名   累計10,429人

   八王子市 +485名  累計 33,674人 

  世田谷区    +711名    累計 72,745人

 (以上は、3月9日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(水) 朝の散策-始める?!!

2022-03-10 05:16:08 | 日野市内散策・散歩

「無理は禁物!」

と自分に言い訳をして、やめていた暗闇散歩。

体重計に乗ると、増加の一途!

そろそろ冬眠から覚めて、始めないと!!!

 

3月9日 午前5時40分ウォーキング開始

豪快な朝焼けを期待して!

しかし、

西の空

 

東の空

期待したほどの朝焼けはない、・・・・。

 

工事中の浅川護岸工事

 

恒例の大名渕を確認

以前はカワセミがチラチラ見られたのですが、季節のせいか、工事のためか全く見られない。

 

その工事のため設けられた通路が淺川を横切る。

ラジオ体操に間に合わせるため、早足で戻りました。

1日中曇りだった8日から一変、好天気が期待できそう!

週末の準備を仕上げなければいけません。

 

3月9日 水曜日は、6,537歩 歩きました。

(買い出しには自転車で行ったため歩数が増えず、・・・。)

 

 

3月10日 木曜日 5時10分 室内の気温は、21.8℃ 湿度 42%

                  外気温は、1.7℃ 湿度 64%

薄暗いけれど、今日もひと歩きの予定!!

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  9日午後7時15分 集計は、

10,823名 (男性5,450名  女性5,372名)

 

日野市では、+136名   累計10,357人  

   小金井市 +38名   累計 6.657人 

 立川市  +121名   累計10,284人

   八王子市 +452名  累計 32,189人 

  世田谷区    +578名    累計 72,034人

 (以上は、3月8日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日(月) 裏高尾 裏道で春探し-下り~高尾山口駅

2022-03-09 05:39:33 | 草花木空など四季折々

裏高尾で春の花探しをして、圏央道の下まで来ました。

しかし、

春の盛りは未だ!!?

梅は咲いているだろうと気軽に来てみました。

日差しの良い斜面でもチラホラ状態

一面梅が咲き乱れる公園でも、

枯れ木に花がチラッと咲いたくらい

春は少し先のようです。

 

河原に降りて、春探し!!

こちらも、早春賦

上ってくる集団を避けながら下る。

 

何時もは見事に咲き誇る駒木野公園でも

開花が始まったばかり

帰りは、裏道を抜けて高尾山口駅へ

向かいます。

 

日当たりがものすごく良い場所ですら、チラホラの梅

今年の春は遠そうです。

ベンチで残りの茶を飲んでいると、後ろのご婦人 カミさんに、

「あのーっ、銀行にお勤めでは有りませんでしたか?」

職場で指導をして頂いた先輩とか、

随分懐かしい話に盛り上がっていました、・・・・。

 

帰りは何時もと違う車両で

早足で帰りました。

人生いろいろ有るものです。

 

 

3月8日 火曜日は、一日曇り空、時々霧雨でしたが、10,380歩 歩きました。

 

 

3月9日 水曜日 5時34分 室内の気温は、20.4℃ 湿度 43%

                  外気温は、3.8℃ 湿度 65%

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  7日午後7時00分 集計は、

8,925名 (男性4,388名  女性4,537名)

 

日野市では、+49名   累計10,221人  

   小金井市 +70名   累計 6.640人 

 立川市  +73名   累計10,163人

   八王子市 +234名  累計 31.737人 

  世田谷区    +265名    累計 71,456人

 (以上は、3月7日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日(月) 裏高尾 裏道で春探し-上り

2022-03-08 06:19:09 | 草花木空など四季折々

3月7日朝は快晴、ちょっと寒いけれど絶好の散策日和!!

この時期になると毎年裏高尾の散策が定番、

ワンパターンの生活です。

 

ひょっとして春の妖精が咲いているかも?!?

マクロレンズと膝まで届く長靴もどきをリュックへ

 

高尾駅下車、旧甲州街道の裏道を上ります。

しだれやコブシの下見をしますが、

未だ枯れ木状態!

空き地の梅はほぼ満開!?

雑木林の椿も、今が盛り!?!

民家の庭先では、紅白同居

思いのままと言うのだろうか?

 

何時も散った花しか見たことがない巨木

今年は、未だ満開を迎えてません。

 

日当たりの良さげな場所を探していると、

「向こう側の畑の中の梅が綺麗だったよ!」ご婦人のアドバイス

なにか言われたら、通りすがりに撮るだけだったら大丈夫! と言われたので、といえば大丈夫!!

と通り過ぎて行かれた、・・・・。

 

入る勇気がなく、何時もの裏道を進む

 

関所跡到着

関所梅林の看板

此処は、最初はサンシュユが目立ちます。

これが見事!!

 

何時もは素通りする案内看板

右側の絵図は、2月に訪れた極楽寺に伝わるものらしい!!

 

脇の木の幹

日向ぼっこをしながら咲いてます。

正面のベンチで一休み、

マクロを取り出してカチャリ!

先程の木々の中を歩き、

カチャリ!!

カチャリ!!!

時間に限りの有る7日、旧甲州街道を上ります。

 

園児の声が響く梅林

 

何時もは紅白の丘になる梅林

今年はかなり遅い春になりそうです。

 

通過点のはずだった、「梅の郷 まちの広場」到着

通過!! のつもりでしたが、

この状況では、

裏高尾も春は未だ?!?

帰ります。

 

春探し-下る へ続きます。

 

3月7日 月曜日は、12,962歩 歩きました。

 

 

3月8日 月曜日 6時19分 室内の気温は、23.0℃ 湿度 39%

                  外気温は、5.2℃ 湿度 43%

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  7日午後7時00分 集計は、

5,374名 (男性2,692名  女性2,680名)

 

日野市では、+111名   累計10,172人  

   小金井市 +68名   累計 6.549人 

 立川市  +113名   累計10,090人

   八王子市 +293名  累計 31,503人 

  世田谷区    +540名    累計 71,191人

 (以上は、3月6日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日(日) 快晴の浅川堤防散策

2022-03-07 05:23:34 | 日野市内散策・散歩

寒さにかまけて全く歩いていなかった浅川堤防道路、

こんなに天気の良い、日中には歩かないわけには行きません。

 

歩き始めると緑色の電車が、何やらヘッドマークをつけて向かってきた。

急いで、望遠にセット、後ろ姿をカチャリ

雪の高尾をイメージしたようなヘッドマーク!?

 

当日買った4月始まりの手帳には、電車路線図が付いてきた。

あまりにも小さく、私には読み取れない。

スキャニングして、A3にプリントすると、「読めた!」

壁に貼って、出てきた所。

 

 

平山橋到着

見える所全てが白い富士山、丹沢の峰々にも雪が感じられる。

大室山にも、少し積もったようだ。

 

一番橋の右岸上流側、

七生中学校の湧水がワンドとして流されている。

以前はくるみの木が育ち、カワセミも止まっていたが、今はすべて伐採され、

見通しは良くなった。

時折吹く風に、襟をそばだて歩いた。

 

3月6日 日曜日は、7,562歩 歩きました。

 

 

3月7日 月曜日 5時22分 室内の気温は、20.2℃ 湿度 42%

                  外気温は、-0.8℃ 湿度 48%

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  6日午後7時30分 集計は、

9,259名 (男性4,652名  女性4,632名)

 

日野市では、+178名   累計10,061人  

   小金井市 +64名   累計 6.501人 

 立川市  +115名   累計 9,977人

   八王子市 +476名  累計 31,210人 

  世田谷区    +615名    累計 70,651人

 (以上は、3月5日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日 府中の青木屋が、平山へ?!

2022-03-07 04:48:40 | 日野市内散策・散歩

チラシを見てびっくり、

府中に住んでいた頃、時々お世話になっていた青木屋さんが平山城址公園駅近くに開店!!

 

今までは、花屋さんが営業していた場所に開店らしい。

 

百草園へ行った後、

裏通りを抜けて、正面へ

今までも人が多かった場所ですが、

4日には呼び込みも有り、整理員の方も張り切っておられる。

 

チラシに載っていたサービスパックを一つ、

会員の申し込みをするカミさんを外で待った。

次々に訪れる人、会員申し込みをする人でごった返していた。

帰宅するなり、店開き

一つづつを渋茶とともに頂きました。

甘すぎず、穏やかな味わいに感心、同感!!

近いうち行きそうな予感!?!

 

新型コロナが広まって2年一寸、愉快な話が少ない中、

美味しい話でした。

 

3月6日 日曜日は、7,562歩 歩きました。

 

 

3月7日 月曜日 4時44分 室内の気温は、19.2℃ 湿度 41%

                  外気温は、-0.7℃ 湿度 47%

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  6日午後7時30分 集計は、

9,259名 (男性4,652名  女性4,632名)

 

日野市では、+178名   累計10,061人  

   小金井市 +64名   累計 6.501人 

 立川市  +115名   累計 9,977人

   八王子市 +476名  累計 31,210人 

  世田谷区    +615名    累計 70,651人

 (以上は、3月5日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日 東京新聞 視点「スパイウエアの暴走」記事

2022-03-06 18:16:51 | PC

パソコンがネットに繋がり、カメラとマイクも使える時代。

これを外部から自在に扱えるとすると、個人情報なんて無いに等しい。

 

セキュリティを幾ら高めても、盾と鉾

矛盾を孕んでいるということだろう。

 

 

盾が先か、鉾が先か

つまり、絶対安全な環境は、ネットに繋がらないこと?!?

 

少なくとも、

繋ぎっぱなしにしない!!

添付ファイルには最大限注意!!

妙なアンケートに応答は厳禁!!!

位は判るけど、・・・・・。

 

それにしても日本のネット環境は、未熟で、幼い気がする。

作る人達(国会議員さん)が、紙を読みながら答弁している有様。

タブレットも使えず、パソコンも有効利用されているのか不明。

 

今になって思えば、

坂村さんが提唱された「トロン」を日本の標準にするべきだったのでは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日(金) 京王百草園 梅まつり2022-続

2022-03-06 05:05:55 | 草花木空など四季折々

日本家屋に飾られたつるし雛を見下ろして小休止、

見学者の数が減らないので、見晴らしへ上り、時間調整です。

力強い根っこを踏んで、

更に高台へ

新宿新都心やスカイツリーが見えるのですが、高圧線が随分邪魔!!

この高圧電線、前回訪問時にはなかった!!

掲示されている見本写真にも写ってない!!

 

電線のない景色が見たくて、見晴らしへ行くが、木立に遮られ見晴らしはゼロに近い!

見晴らしの下では、穴が開いていた。

 

イベント広場に降りると、

けなげな梅!?!?

花はけなげにすら見えるのですが、

足元は、

よく立ってられるなー・・・。

 

人影が少なくなったひな祭り会場へ

後方のひな壇を意識して、

幾つのつるし雛が有るんだろう!!

 

正面へ周り、

田舎では、七段や八段の雛飾りは普通だった。

 

更に山側へ移動、

ひな壇以外の仕掛けも沢山!!

山際の廊下部分のつるし雛

一つづつ丁寧に作られたつるし雛、数えられない多さです。

 

山際のつるし雛、総出演

 

大滿足をして、傍のマンサクを

逆光だったので、内蔵フラッシュを光らせた。

このまま食べられそうにも見えますが、・・・・。

 

椿を見て、

民家を梅を見上げて、

坂道を帰ります。

広場で立ち止まる。

参道を越えて、

盛りを過ぎた水仙をカチャリ

帰ります。

年に数回しか来られませんが、こじんまりした百草園、

四季折々が愉しめます。

 

帰りには、久しぶりの弘前軒

いつもの小サイズの麺に煮卵を注文

何年も行っていないのに、しっかり覚えておいて頂いた。

さすがプロ!!

 

百草園駅から電車にのり、

工事が始まったスーパーアルプスを見て、

帰宅した。

 

3月4日 金曜日は、10,553歩 歩きました。

 

3月6日 日曜日 5時02分 室内の気温は、19.4℃ 湿度 43%

                  外気温は、3.7℃ 湿度 41%

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  5日午後8時15分 集計は、

10,806名 (男性5,333名  女性471名)

 

日野市では、+149名   累計 9,883人  

   小金井市 +117名   累計 6.437人 

 立川市  +136名   累計 9,862人

   八王子市 +400名  累計 30,783人 

  世田谷区    +631名    累計 70,036人

 (以上は、3月4日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする