3月20日日曜日 甲州街道のできる前の甲州道を探索して来ました。
底沢あたりからは、尾根を通っていたようですが、現在は通行できないそうです。
依って、明治に出来た甲州街道を歩き、
小原宿近くにできた「小原の郷」で小休止、見学します。
12時57分
昔を偲ぶかのような佇まいは、落ち着きます。
酒まんじゅうなど看板にも惹かれます。
近寄るとこの先で販売中と有った、・・・・。
江戸時代後期の建物という小原宿本陣が気になります。
小原の郷を振り返り、
現在の甲州街道を西へ歩き、
小原宿本陣到着
高札
小原宿は26軒も有ったそうですが、現存するのは此処だけ!!
お邪魔します。
場違いなほど見事な佇まい
門をくぐり、入ります。
通った門にも
家紋が掘られ、由緒ある本陣と私にも分かります。
小原宿本陣
障子は開け放たれ、見学ができます。
参勤交代に使われただろう駕籠も
見事な設えと心配りです。
街全体で残そう! 見てもらおう!!
という意気込みが感じられました。
お礼を申し上げ、20号へ戻る。
東海自然歩道を進む。
少し歩いていくと急な下り坂が続く!?!
しかし、私の勘違い!!!
元の道へ戻ってきた。
道路の反対側に気になる店お発見
小原宿で見た、「酒まんじゅう」の文字も気になります。
道路を渡り、
店内へ、
冷たい甘酒と酒まんじゅう、そしてコーヒーを注文
けやき造りのテーブルで至福の休息でした。
レジで、酒まんじゅう6個を買い求めお土産としました。
甲州道中、引っ張りますが04へ続きます。