心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

9月5日(月)マンホールカード蒐集-神奈川県-8枚

2022-09-12 05:39:31 | マンホールカード・ダムカード

大きなイベントの準備がほぼ完了、降って湧いたような空き時間にマンホールカード蒐集を思い立った5日。

行き当たりばったりも含め、とにかくスタート!!

 

午前9時前に神奈川県愛川町に到着

駐車場の場所がわからず、町役場の東側に駐車、

入口を探すと、ちょうど逆側で、道路傍だった。

 

午前9時7分 一枚目のMHCをゲット

町の木「かえで」、清流のシンボル「あゆ」を、

街の真ん中を流れる中津川をイメージしたデザイン。

 

次いで向かったのは、車でないと行きにくそうな清川村

鮮やかな煉瓦色と強烈なデザインの村庁舎はすぐに分かった。

応対が素晴らしい職員さんにカードを貰い、カラーマンホールの設置場所を伺った。

道路の向う側にある道の駅の前にあるらしい。

すぐに見つかり、

9時45分 記念撮影

水源地としての役割を重視し、清川村独自の下水処理を成されているという。

カードのデザインは、

2000年に完成した宮ヶ瀬ダムに蓄えられている2億トンの水、

宮ヶ瀬湖に架かる「虹の大橋」、

清川村の木「イロハモミジ」が描かれている。

 

次は、厚木や平塚をスルーし、伊勢原市へ

午前10時18分 東側の信号を入ったが、配布場所は見当たらず?!?

ぐるりと一周する感じで探し回り、

1時21分 入り口を発見

しかし、更に東側の入口にあるという。

随分歩かされましたが何とかゲットした伊勢原市アクアクリーンセンターのカード

伊勢原市のシンボル大山と、

市の花「ききょう」と、市の鳥「やまどり」が配置されています。

正面玄関にはこの頃ハマっている露草が満開!

一寸生い茂り過ぎにも見えますが、早足で車へ戻った。

ここをくぐるというのは、車高の低い我が家の車でも厳しそう。

通過する時には、二人して首を縮めていたのには笑った!! 10:33

 

次いで向かったのは秦野市、

10:58

上下水道局という名前からか、とても綺麗な建物で、素晴らしい環境でした。

HMCは、1987年から設置をされているデザインで、

丹沢の美しい自然と澄んだ空気を次世代へ引き継ぐというもの。

市の花「なでしこ」が13箇所に描かれている。

 

 

つぎは、中井町 庁舎には 11:27到着

環境上下水道課へ出向き、

実物を拝見

ピカピカでとても綺麗、輝いていました。

11:35  記念撮影

次は、

 

大井町ですが、かなりの回り道になり、時間がかかった。

12:07到着

向かっていると、足元に実物が置かれていた。

見慣れた気がするビルが遠くに見えたので、こちらで記念撮影

小田原市へ向けて出発!!

しかし、時は12:30

急遽、見つけたファミレスへ

タブレットで注文すると、

音楽を鳴らしながらロボット君が運んできてくれました・

青く光る棚の商品を取るよう但し書きが目立つ。

系列店でも、メニューが異なり、味付けもこちらのほうが好みだった。

 

小田原市上下水道局 経営総務課へ向かうが、入口で入館手続きが必要だった。

やや厳しいアドバイスを貰い入館証をもらい、

事務所へ

しかし、

ここでの配布は中止という!?!?

 

ややがっかりして、市内へ

ここでお土産を買い求め、駐車場を拝借

先ずは、小田原宿なりわい交流館へ 13:55

2021年に、30年ぶりにリニューアルした小田原市のマンホールカードで、

小田原城と小田原提灯などを小田原城北工業高校の生徒さんがデザインしたと有る。

 

道路を渡り、史跡案内

小田原市観光交流セーターへ

間欠で吹き上がる噴水が心地良かった。

中には、

メダカ君がスイスイ

小田原城とガンダムと言う

デザインは、小田原城と、アニメーション作家・監督の富野氏の出身地なのでガンダムらしい。

 

先に見えた小田原城のお堀だけチラ見 14:12

これで神奈川県のマンホールカードは終了、

史跡の残る町並みを、愉しみ、

熱海へ向けてまっしぐら!!  14:35

マンホールカード蒐集を続けます。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月4日(日) 霧雨の朝は、マク... | トップ | 9月5日(月)マンホールカード... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マンホールカード・ダムカード」カテゴリの最新記事