goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心も闊達な日々を重ねたい。

11月28日(木) 2024ダイヤモンド富士-03平山中込踏切 ◯

2024-11-30 05:07:22 | ダイヤモンド富士

11月27日の素晴らしいダイヤモンド富士を取り逃がした私、

28日は何処へ?

 

ど真ん中を狙って、浅川上流の平山中込踏切へ(カミさんは浅川下流の絶景ポイントへ)

 

堤防道路を逆上ったが、直ぐ側で道が途切れてしまった、・・・・。

狭い急階段を、自転車を押し上げるが大苦戦!! 左膝と右腕を手すりのパイプにぶつけた、・・・・。まだ痛い。

 

ポイントへ着くが、無人!!

場所を探すが、此処だ!思うポイントは無い!!!

足元の安定する場所で試し撮り。

大きな金属の箱が邪魔なので場所を探す。

 

道路の後ろ側は真っ赤な南天が夕日に染まる

 

此処でどうだ!?!

コンクリートの上に立ち、金具に捕まって試し撮り。

ここしか無さそう!!

 

ちょっと大きめのダイヤが撮れました!!

個々の特徴である線路を少し入れてみる。

露出補正を、-2.5絞りに変えてカチャリ

アンバランスですがキャッツアイ完成

雪煙と影富士も見られました。

狭小の撮影ポイント。

次回は他の場所のほうが安心、安全と言い聞かせ、カメラを仕舞う。

コンデジで環境を記録

車一台がやっと通れる狭小の踏切

平山中込踏切、狭いです。

 

11月29日 金曜日は、7,749歩 歩きました。

 

11月30日 土曜日 5時06分

室内温度は、18.0℃ 湿度 48%

 外気温は、 3.8℃ 湿度 64%


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月29日(金)東京新聞3面-「常... | トップ | 11月29日(金) 2024ダイヤモン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ダイヤモンド富士」カテゴリの最新記事