2016年12月から、主催者側の一員となり、黄色い旗を持って協力しています。
今回は、大先輩のTさん、Yさん、 ほぼ新人の私の3名が担当のコース
集合場所は、徒歩5分くらいの近所。
不安は、
「これから晴れる!」と予報の空模様?! 不安を抱えながら開催を決めた。
午前9時半過ぎ、主担当Yさんから、挨拶とコースの案内、
次いで、恒例で、好評のウォーミングアップ体操
今回も、前回のように山の中を歩くので、一計を案じてきた。
更に、
二手に分かれ、狭い道を行き来する場所の案内板
しかし、殆ど無用の長物となった気もする、・・・・。
しかも後でミスがあり、本業の撮影も一寸トラブル、・・・・。
そんな現実が待ち構えて居るとは予想だにせず、山道を歩きます。
都立平山城址公園
手入れが行き届き、案内板が不要でした。
しかも前回の課題を修整する工夫も随所に凝らし、打ち合わせ通りの進行
しかし、設置した案内板、2箇所で放置。
と言うことは目立たない場所へ私が設置したと言うこと。
(日野市の名前が入っていることと、クリアファイルに鳩目で止めているので、
水に流れない!! 帰宅後、回収の要有り!!)
途中雨が強くなりましたが、集合写真撮影場所(八王子市番場公園)へ到着
小粒の雨が時折降りますが、撮影時には傘を外して貰った。
まず3600万画素のメインカメラで、2カット撮影
3カット目は、サブカメラで2420万画素
そして、帰宅後大きなトラブル発見
メインカメラのデータ、テスト撮影時にはない水滴が、2カットとも映り込んでいる!!!
(撮影終了後カメラを仕舞う時、水滴が三つ付いていた、・・・・。)
サブカメラでは、皆さんが一寸リラックス。
笑顔も多数見られるが、油断したり、話し込んでいる方もある、・・・・。
こちらお使うしかないと、一寸手術
水滴の映り込みがないカットがあって、良かった!!
帰宅後、傘を持って案内板回収に出向きました。
きれいな紅葉も一寸うら悲しい私、・・・・・。
1枚目は、上り坂の曲がり角
右へ曲がる為、後続から見えなくなるのではないかと置いてきたが、場所が悪かった。
次いで
、
平山城址公園内猿渡の池近く
此所へは直進の案内板を設置していた。
公園の案内板と同化して見えにくかったようだ。
こちらも設置場所の問題だ。
山中で迷った方が居られた前回の失敗を無くそうと、意気込んだが八分の二の回収洩れ
次回からは、事前の実踏時、場所を確認しておけば良いのではないか?
「一寸だけ出る杭になる」のが好きな私、試行錯誤を続けます。
だめ出しが出るまでは、・・・・・。
にほんブログ村 ランキングに参加しています。
応援は、この⇩バナーをクリック下さい!! 10P加算されます。
有り難うございます!!
9日は、わずか1、546歩 歩きました。