hekky’s goo blog

へっきーです
独り言のように自己満足で
いろいろ書き綴っていきますか
(ΦωΦ)ふふふ・・・よろん♪

エルト兄様

2020年09月09日 | ファイアーエムブレム日誌

ファイアーエムブレム ヒーローズ 超英雄 (どうか夢のままで)



やっと 好みの絵がキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

エルト兄様


【FE聖戦の系譜 BGM】第2章 アグストリアの動乱




と思ったら 反面

ラケシスの絵が好みじゃない( ºωº )チーン

まぁーロリラケよりは
いいかー( `・ω・) ウーム…




【FE聖戦の系譜 BGM】第3章 獅子王エルトシャン


アレスの絵が最高にカッコイイから
エルト兄様も そんな感じで来て欲しかったけど

今回のエルト兄様゚+.゚(´▽`人)゚+.゚素敵です(笑)



第2章(アグストリアの動乱)/ファイアーエムブレム 聖戦の系譜【オルゴール】





3DSとファイアーエムブレム覚醒Get!!

2012年05月09日 | ファイアーエムブレム日誌
新作だーい♪(´ε` )
ようやくGetしたぞ。
追加マップもとりあえず全部購入したし♪(´ε` )

しかし、中古でソフト買ったんだけど
データ残っててチラッとユニットみちゃったw
一部ネタバレもみちゃったし(´Д` )
ま、それじゃ面白くないってことで全データ
潔く?削除したけどね♪(´ε` )
前みたくあんまり時間ないけど
ちまちまやってみよーっと。

なんで時間ないのかって?

ダーツばっかりやってるからですw

なかなかうまくならないけどねー
Aフライトは遠いなぁー(´Д` )

スマホの液晶壊したらしく今日から入院(´Д` )

MDウォークマンの液晶リモコンもぶっこわしたので
ヨドバシで買ってきた(´Д` )
リモコンとスマホいっぺんに踏んづけたかぶつけたかしたんだなー
ショック(´Д` )

しかし今回のは過去のキャラもいっぱい出てきていいねぇ

オールキャストじゃないか
マルスがまずは仲間になってるけど
まだイマイチ本作のオリジナルキャラに愛着わかないんだよなー

懐かしのメンツに思いを馳せて愛情を注ぐw♪(´ε` )
そんな毎日(笑)

ティアリングサーガ日誌Vol.1

2010年01月25日 | ファイアーエムブレム日誌
たいへん ご無沙汰してます^^;

おそ~~くなりましたが

本年も宜しくお願い申し上げます

σ(^_^;)アセアセ...


年末にPS3が当たったんで

新しいゲーム特にやりたいのもないから

PSの ティアルングサーガを
引っ張り出してきて
はじめました^^


懐かしい~♪



 
男の子チーム(笑




女の子チーム(笑


さてさて

さすが FEの生みの親

随所に FEが ちりばめられてますね

今 ようやく 第一回目の編成が終わり

リュナン軍から
ホームズ軍へと移りました

まず リュナン軍のとき

『マルス神殿』・・・あ~~~マルスですか~
アリティア騎士団 好きでしたよ~

シーダ・・・ナンパの上手なペガサスナイトでしたね~

あ~今回は サーシャってのが その役なのね
水色の髪の 目立ってるお姫様ネ!

でも、リュナンじゃなく 似せエルト兄様のような
ラフィンというのと いい仲なのか?

あれ?でも シャロンという 元恋人?が
登場するぞ?

まいっかw

弓使い 金髪 ホームズ

ジョルジュというか シノンというか・・・

ボウヒーローか なんかかっこいいな♪

で、

『女神ブリギッド』

ボウマスター ラケル

ラケシスみたいだわぁ~ 
でも、このヒト ニンゲンにトドメ刺さないのな

なんで サーシャとコンビで序盤
レベル上げに協力してもらいました^^

サーシャ カリスマもってるわ エリート(素質)もってるわ
案外 楽でした


スキルも ユニークだ
レベルに応じて 覚えていくというので
最初から持ってるわけではない

武器レベルも LVアップ時に変動するので

器用にあがっていくのと
まったくあがらず いつまでたっても
強い武器が持てない騎士とか^^;



しかし 闘技場

やっぱり 抜けられないわぁ・・・(笑)

結局 230ターンくらい使って

4人くらい MAX手前まで上げたもんな^^v

やめられない とまらない~

FEの 闘技場(爆)


新・暗黒竜と光の剣 攻略日誌 Vol.1

2008年08月11日 | ファイアーエムブレム日誌
さてさて まずは感想。

GBA3部作を遊んでる感じ?^^

戦闘グラフィックも オグマを見てるとディークを感じさせる

必殺だすとき 剣をチョイチョイするわけではないけどね

剣を肩に担いでたり

剣士のグラフィックもまたGBAチック


まぁ、携帯機だから そんなもんなんだけど

とにかく みんなに不評だった グラフィックにも慣れたし

純粋に 楽しんでます。


今8章まできてるけど

お約束で 闘技場にハマるw


マルス・・・ Bボタンの押すタイミング間違えて(-∧-)合掌・・・

ナバール、オグマ同じくちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。

シーダをLV20まで上げたあとだったのに

ヽ(TдT)ノアーウ…


そして やり直し後は 順調に


しかし 2回危ない目にあった


計算を誤って Bボタン(キャンセル)を押すタイミングを
またしても 間違って


ゲッ!? マルス死んだ!?

Σ(=∇=ノノヒィッッー!!


とか思ったら



Hit85% を かわしてくれた マルス


(´▽`) ホッ



このあと 同じようなことを オグマにもやった(´Д`)ハァハァ


なんとか 死なずにすんでるけど

あぶね~な~ 自分;;


で、支援効果 闘技場では効果なし


なのね^^;


紋章では こっちの必殺率が10上がったり 向こうのHit率が10下がったりしたのに


関係なっしんかよ~^^;


で、DSの特徴 Wi-Fi

オンラインショップを早速活用し

『勇者の槍』ゲット♪やっぱ 騎士には 勇者のやりもたせないとね~

ドーガには そのうち グラディウスもたせてあげるんだけどさ


で、シーダ・・・ドラゴンナイトかぁと思ったら

オンラインショップに『飛竜のむち』があることが判明したので


ファルコンナイトにできる~ヽ(´ー`)ノ


しっかし・・・序章での フレイの扱いって・・・(´Д`) ハァハァ


やっぱり 囮に使っちゃったよ  _| ̄|○ ガクッ


お陰で アベルをガンガン育てちゃったから
頼りになるよ フレイありがとう(爆)


エース級の方々。

シーダ・・・LV17(闘技場中)
アベル・・・LV13
カシム・・・
バーツ・・・
マリク・・・


ただいま 育て中

オグマ
ナバール
マルス

レナさんは 杖のおかげで LV16だし

12章までにマスタープルフが3つ
オンラインショップで 飛竜のむち買って

レナさんとアベルとバーツをクラスチェンジさせようか


効率よく LVとお金あげないとな~


当分 闘技場から抜け出せないな (*≧m≦*)ププッ

ま、これもFEのお約束♪


暗黒竜と光の剣

2008年08月08日 | ファイアーエムブレム日誌
いよいよ 発売されたDSのFE

うちに届くのは 明日なんだど

今までの紋章とDS版の違いをサラっとみてみようかな^^

まず 一番大きなとこは やはりグラフィック。


FC版はやったことがないので スーファミ版が基本となってるへっきーですが


まぁ、別物と考える方が 気持ちが楽なのか(笑)

あちこちのレビューで ひどい言われようですな(;´Д`A ```

さて 次に システム面

一番気になることは 兵種変更システムかな~

これまで クラスチェンジ後の兵種が選べるのはありましたけど

剣士から 僧侶
とかいう変更は初だね

剣士ナバールが 僧侶ナバールて !!(゜д゜)!!



どうよ?!

クラスチェンジアイテムも 『マスタープルフ』に統一された模様で

暁みたいに最上級職まであるかと思ったら そこまではなかった^^;


ロードと盗賊の上級職がないのは そのまま。

・ペガサスナイト⇒ドラゴンナイト

やっぱり ファルコンナイトはでてこなかったか~

・ソシアルナイト⇒パラディン
・アーマーナイト⇒ジェネラル
・アーチャー⇒スナイパー
・ハンター⇒ホースメン
・傭兵⇒勇者

変わらず

・剣士⇒ソードマスターに w( ̄o ̄)w オオー! やはりか~^^

・戦士⇒ウォーリア
・海賊⇒バーサーカー

ふむふむ。斧使いの待遇はどうかな?(笑)

・魔道士⇒賢者 

 司祭ではなくなったのね マリク。

・僧侶、シスター⇒司祭


そして 次は 難易度。

『ノーマル』と『ハード』があるもよう。

でもまって? 6段階ってどういう意味?

あ~ハードでは 5段階からさらに細かく選べるって書いてある。

フムフム。 とりあえず 外伝ストーリーも楽しむのに
ノーマルでさくっとクリアして じっくりやりこむか。


そしてDSの特徴を生かしての

『レンタルユニット』に『オンラインショップ』


でもDS版は ドーピングアイテムつかってのカンストは
なくなってんだったっけか?

ということは 純粋に 個別の最強ユニットを

まさに手塩をかけて育てるわけだね?


オンラインショップはたのしみだな~^^

闘技場で 必死こいてかねためようか

オグマと アベルに頑張ってもらおう♪



あと セーブ。

章の始めと マップで一回。

マップでできるようになったのは ぬるくなったところかな?


武器の三すくみも導入された。



とりあえず 早くやってみたいね~

((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク


まぁ、ガッカリしそうになったら

バーチャルコンソールで 紋章遊べばいいさw


『そうそう、やっぱ マルスは この顔だよ~』

とか言いながらさw


そして リーフをやって 難易度で


やっぱ これが ファイアーエムブレムだぜ~~と叫べばいいさw

(*≧m≦*)ププッ



暁のマニアックも ようやく終章まできたしな、





しかし



僧侶ナバールって・・・;;


Wii VC ファイアーエムブレム トラキア776

2008年07月16日 | ファイアーエムブレム日誌


ついに登場ヽ(´ー`)ノ


やっと Wii でも リーフに会えるわぁ♪


さてさて リーフ強盗団の聖戦(?)(*≧m≦*)ププッやいかに(核爆)



またまた 捕まえる アイテム奪う⇒解放

の日々が始まるのか~ (*≧m≦*)ププッ

マスター系の武器 盗みまくるぞ~


その前に リフィスの体格 上げに 燃えなきゃな~

ニンテンドーDSソフト『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』の発売

2008年07月03日 | ファイアーエムブレム日誌


2008年8月7日!!!!!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!


ついに DSを買う日が(爆)



◆ニンテンドーDSソフト『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』の発売



なんか グラフィックが いまいちとかどうとかの
議論が熱く交わされてるな(笑)



ファミコン版から スーファミ版にかわって
グラフィックが良くなって まぁ、当時はアレはあれで

ものすごく なんちゅうか・・・アレだったわけだけども


その スーファミ版を 遊び倒したせいか
箱田真紀のマルスたちに 見慣れたせいか

やはり 今は 違和感を覚えるけど

まぁ、どうせ やってくうちに 慣れるだろうし(笑)


今後の続報が待ち遠しいな~^^

この勢いで 新作のアカネイア編をだしてほしいね~
Wiiで♪


聖戦とトラ776のリメイク版とかも欲しいな


BSファイアーエムブレム アカネイア戦記とかの 続きも。



いやはや どうなることやら^^


ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣


聖戦と紋章 Wii バーチャルコンソール

2008年06月10日 | ファイアーエムブレム日誌

Wiiで 聖戦と紋章をDL受信した

◆聖戦の系譜⇒ http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/



◆紋章の謎⇒ http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/index.html



それぞれ900円

で、 クラシックコントローラーとかいうのが
ないとできないそうなので

近所のゲオにいって 買ってきた(笑)


まだスーファミも生きてるんだけど・・・
カセットのほうが 怪しいのでね

ゲットしといた


やっぱ 聖戦は楽しいな~♪


今まで 暁やってたから

『交換』とか 『盗む』とか ないのが
ストレスw


武器も修理できるので ムダにLVUPかせぎ
ボスキャラにねちねち攻撃&杖無駄使い作戦も
有効だしさ(*≧m≦*)ププッ


なにより 3Dでないのが

FEらしいと感じるも

暁のシステムで アカネイア編や ユグドラル編を
やってみたい気もする


なんか パソコンでもエミュで 遊べるのに
わざわざ Wiiで必要か?とも

思ったんだけど・・・さ^^;


ま、好きだし いっか ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ


早く リーフもでないかな~♪


トラキア776 やっと・・・

2007年09月08日 | ファイアーエムブレム日誌
ついこないだ、何気にやりだしてみた
3週目の封印の剣もクリアし

あ~ そういえば リーフクリアしてないな~

どこまでやったっけ~?と

おもむろに 埃まみれになってたスーファミを取り出してみた。


封印の剣のほうは GBSPで遊んでたのだが
たまに ゲームキューブで遊んでいた。


そして スーファミ。



お~ 前回の日誌は実に2年も前だったが


この2年間 地道にやってたようだ(爆)


気づいたら 終章ではないかw( ̄Д ̄;)wワオッ!!いつのまにw




ってゆか 7年もかけて やてったのか俺

_| ̄|○ ガクッ



いやぁ、おかげで アイテムそろいまくったもんな~(苦笑)



っと そんな ために溜めたアイテムも
この章で終わりだというので なんの意味もないのだが

いや、きっと やり込んでた時は 意味が会ったのでしょうw

思い出したようにはじめた今となっては
その意義もさぱりだが^^;

で、さくっとクリアしちゃったわけだが

この間 あまりにも時間が空きすぎてて
クリアした喜びが わかない・・・;;


本来なら このFE至上最強の難易度のトラ77を
クリアしたら もっと狂喜してるはずなのだが・・・


で、ボケーと戦績やら エンディングをみてると


評価は!?



(゜Д゜) ハア??





コモノールを戦死させてたまんまだったよ  _| ̄|○ ガクッ

あとは例によって ターン数がかかってるので。


あと 何が原因で『E』なんだろう・・・

他に死んだやついたっけか?
あ、資産か?

(-ω-;)ウーン


でも セーブデータにしっかりと
このコモノールを戦死させる前のデータがのこってたのだが

もういちど やり直す元気は 今はなかった


_| ̄|○ ガクッ



また 忘れた頃に 暇があったら やってみよう。

...( = =) トオイメ



あとは 暁の女神だな~

( -.-) =зフウー


せっかく 60インチの大画面で遊べるけど
全然 遊んでないや~

トラキア776日誌Vol.2

2005年09月10日 | ファイアーエムブレム日誌
久々 FE日誌

現在 まだ 『第21章 解放戦争』

_| ̄|○ ガクッ


こないだなんか 闘技場でせっせと フェルグス鍛えてたのに・・・

ディーンのそばを・・・支援効果のある範囲を1マスはなれた(3マス以内だと支援効果がある)だけで

リノアンが・・・

賢者にクラスチェンジした リノアンがぁ・・・

フラウスにヤラれた 。・゜・(ノ∀`)・゜・。

ブリザードで眠らされ・・・
アスベルにレストの杖もたせて救援に向かう前に


ブリザード2撃目・・・必殺!?


ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。


くらうなよぉ。・゜・(ノ∀`)・゜・。

しかもなんで 必殺なんだよぉ _| ̄|○ ガクッ

そしてまたやりなおし・・・

闘技場はもう後回しだ・・・

とりあえず ヤツを撃破しよう。。。(`・ω・´)シャキーン

今更だけどwww

トラキア776日誌Vol.1

2005年08月04日 | ファイアーエムブレム日誌

フォルセティの導き
・・・攻略サイトさまですヽ(´ー`)ノ



ちょっと蒼炎の軌跡はお休みして
久々に リーフをつなげてみた

どっからかなぁと思ったら 『第21章 解放戦争』からでした

いちおクリアして『22章の渡河作戦』のデータもあった。

きっと21章外伝には行ってないデータだろうな(ーー;)むー

リーフ(プリンス)はLv20でした。
リフィスもLv20ですが
体格が17しかないので

重さが18の グレートランスなどが盗めない。・゜・(ノ∀`)・゜・。

まぁいらないっちゃぁいらないけど・・・(='m') ウププ

しかしなんですね

やっぱり再開しても

リーフ盗賊団 は 変わらないようですwww


さぁ盗みまくるぞ!!(え

ってか リワープって素敵♪
盗み放題使い放題(='m') ウププ

いや、この章は ワープとリワープですぐクリアできるんだけど
それじゃぁおもしろくないし

闘技場もあるし(☆∀☆)キラリン
デルムッド育てなきゃならないしw

うーん楽しみ☆彡




いやぁ・・・特効武器怖いっす・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。

アーチ関係 蒼炎では 飛行系でも、当っても
守備が高かったらそうでもなかったけど

その調子でいたら・・・{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

一発で殺られた カリン (-∧-)合掌・・・

しかも、配置ミスで 3回くらい瞬殺。・゜・(ノ∀`)・゜・。

いてー いてーよぅ。・゜・(ノ∀`)・゜・。

そんなこんなで また最初から リセット゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

(ノ_-;)ハア…

でも、月光剣に流星剣 (・∀・)イイ!!

蒼炎の軌跡日誌Vol.14

2005年08月02日 | ファイアーエムブレム日誌
ついにクリアした(´Д`)ハァハァ

でも、アシュナードに5人も殺された 。・゜・(ノ∀`)・゜・。

しかしとりあえずクリアしてみた。涙

んでも、やっと終わったってカンジ

これから また完全クリア目指して 布陣引きなおしだ_| ̄|○ ガクッ

パワーアップシュナード・・・つえーよ(´Д`)ハァハァ
ハーディンより強かったなぁ・・・_| ̄|○ ガクッ



ステラ、パワーアップ前はかわしてくれたのに・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。

ボーレ・・・(-∧-)合掌・・・

ヨファ・・・一撃でしたね。・゜・(ノ∀`)・゜・。

ナーシルもリュシオンも倒れたよ。・゜・(ノ∀`)・゜・。

でも、とりあえずエピローグがみたいので
クリアしちゃったよ。

戦績 ベスト5は

5位 ネフェニー

4位 オスカー


3位 セネリオ


2位 アイク



1位 ジルヽ(´ー`)ノ さすが愛情いっぱい注いだだけはあるね

そしてトライアルマップ

山間の戦い でのBGM

なんと

聖戦の10章のBGMでわ?ヽ(´ー`)ノ
まぁ、アレンジされてるでしょうけど
懐かしいなぁ(T-T) ウルウル

そいやぁ GBAのケーブルどこいったかな・・・?
接続して なんか見ないと(笑

さてさて とりあえず ヨシとすっか

次は 全員生存でクリアしなきゃ(´Д`)ハァハァ

さて 俺も出撃準備だ(`・ω・´)シャキーン

いやはや お疲れ様でした!


蒼炎の軌跡日誌Vol.13

2005年07月13日 | ファイアーエムブレム日誌
26章は エリンシアLV上げマップでしたな^^
ステラ嬢も無事LV20になり 弓兵(パラディン)なのに どこに単体でだしても
ビクともしない 強い子に育ちました(^-^)//""ぱちぱち (笑)

そして第27章『宿命の刻』

前半はまぁ・・・ アイテムゲットに励んだフォルカさんですが
後半、アイクと漆黒の騎士の一騎打ち(ミストつき(爆)ですが・・・

必殺も奥義も 発動してくれず・・・月光でやられました 。・゜・(ノ∀`)・゜・。


G A M E   O V E R

_| ̄|○ ガクッ


そして2回目

今度はアイクLV上げマップと化す(`・ω・´)シャキーン

アイク一人で ほとんどの敵を倒してボスもチマチマと攻撃し
回復させ攻撃しを繰り替えし
ターン数も100を数え

しかし しびれをきらしてしまい・・・アイクLV18でとどめさしちゃった^^;

そしていざ決戦へ(`・ω・´)シャキーン




後1回発動してくれれば 。・゜・(ノ∀`)・゜・。




でも、5ターンもった(笑)

とりあえず・・・しょうがないからクリアして 次の第28章 『歪んだ魔塔』へいくが・・・

納得行かず

別に保存

今はもっかいアイク補強作戦展開中。

今度はアイクをLV20まであげて取り掛かろう。

なんとしても ナーシルを仲間にするんだぁああああああああああああ(`・ω・´)シャキーン






そして ようやっと アイクをLV20にして
決戦を挑みました。


あっけなかったっす  _| ̄|○ ガクッ

蒼炎の軌跡日誌Vol.12

2005年07月02日 | ファイアーエムブレム日誌
 第25章 『山岳を越えて 』

さて24章を ささっとクリアして やってきました いかにも
罠満載なマップ。

ストーンヘッジだぁ・・・懐かしいぜぇとおもったら
今度のは パワーアップしてやがった(´Д`) ハァハァ

一人にダメージじゃなくて 四方にダメージかよ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
っていっても たいした ダメージじゃないが・・・。

んで、『落石』ですか・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。

リュシオンがやられましたよ。・゜・(ノ∀`)・゜・。

でも、次の回からは どのルートで 転がってくるかわかったので
そこは ずらして
やりましたとも(`・ω・´)シャキーン
で、ボスもさくっっと弓でやっつけつつ。

残ってた 落石 で味方をいじめつつ遊びつつ(='m') ウププ

で、
次の章へ

第26章『激突』

いよいよ エリンシアが仲間になりました
しかも ファルコンナイト? 杖と剣使いなんですね
しかも

やっと

2回攻撃 使用無制限専用武器

アミーテ

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!


。・゜・(ノ∀`)・゜・。待ってたよ

エリートリングがあったら 持たせて サクサクLVアップさせたいですよ。・゜・(ノ∀`)・゜・。

とりあえず フルガード装備させて守備力底上げと特効無視をつけさせましたが・・・。
弓 怖いです。・゜・(ノ∀`)・゜・。

そして
いつも思うのは

キラー系の武器。

どうしていつも 2回目の攻撃で必殺でるんだよぅ _| ̄|○ ガクッ

一回目でだせよぅ・・・(。・ε・。)ムー

まあ、これはある意味 FEにおけるお約束というものですがw

さて、広大なマップと敵いっぱい。

西の部隊は メリクルソード(必殺255)(笑)と特効薬持ちのステラ嬢に 
単独でぶっ潰しに行って貰ってます。
これがまた つえーのなんの(´Д`) ハァハァ

で、今本隊は北の ウォーリア・パラディン部隊と 交戦中。
『挑発』持ちのガトリーは みんなの的。
メティオでとどめを刺される事数回 。・゜・(ノ∀`)・゜・。
やられ損。

かわせないで 攻撃くらいまくったときは 最後にメティオが待ってます。
聖水やマジックシールドで 高めてあげても
狙い撃ちされたあとは 耐えられなくて(-∧-)合掌・・・

とりあえず、中断しておりますので
また帰ったら ゆっくりと( ̄ー ̄)ニヤ


蒼炎の軌跡日誌Vol.11

2005年06月28日 | ファイアーエムブレム日誌
第23章 『オルリベス大橋』
 大事な杖 ハマーンが手に入った(*ノノ)キャ

ハール隊長が寝返ってくれる。 ジルは右側で 増援を撃破しつつハールを迎える。

他の部隊は ガンガン橋を渡っていこう。
落とし穴もなんのその(爆)

同盟軍のクリミア軍強いなぁ^^
まぁ、パラディン部隊だもんね 強くて当たり前か

ライも仲間になったけど・・・お休み(笑)

プラハ・・・どんだけつえーかと思ったら・・・
あっさりヤッチャッタヨ _| ̄|○ ガクッ

んま、フレイムランスは だーれに持たせようかな・・?

んでもって

第24章『戦場の再会』
  賢者のユリシーズ
  ソードマスターのルキノ
  パラディンのジョフレ(クリア後に仲間に)
が登場。

ってか ルキノとユリシーズがアイクに話しかけたときが
おかしかった


アイク『遅い!


うーん やっと将軍らしさが(笑)

ココでのクリミア軍も 強いな^^

アイアンアーチに何度か泣かされたけど。・゜・(ノ∀`)・゜・。

敵将も倒して さぁって 増援でも 片付けてやっかぁと
思ってたら

!!(゜д゜)!!


リュシオンが・・・アイアンアーチの範囲内にいた

_| ̄|○ ガクッ

他のを再行動させてあげても 自分がやられてたら意味ないじゃぁーん。・゜・(ノ∀`)・゜・。

めっちゃ 初歩的なミス・・・_| ̄|○ ガクッ

もちろんリセットです・・・8ターンくらいいってたのに・・・

んで、2回目

またもや アイアンアーチの餌食に・・・。
オスカー・・・せっかく耐えたのに・・・
そのあとの
キラーランス持ちのドラゴンナイトに 必殺受けるなよぅ。・゜・(ノ∀`)・゜・。

敵の方が上手でしたね。・゜・(ノ∀`)・゜・。

ってことで、中断中・・・。
また 帰ったらやるぞぅ・・・でも眠いんだよぅ{[(-_-)]}zzzzZZZZ