中国に居ても日本へ行った時の事を思い出します。
車に戻り 地図を見る
(*ーー*)うーん このまま長野方面へ向かうか
ちょいと廻りをふらつきながら長野へ向かう事に決めた
中山道を行くと 諏訪神社 と言うところに着いた
( ・ω・)モニュ? 諏訪神社って諏訪市に有るんじゃなかったっけ?
中|`ハ´).。oO( それは諏訪大社アルネ )
たぶん諏訪大社の分社なのだろう
それではタブン訪れるであろう本社の前に寄って行きましょう
中|`ハ´).。oO( 相変わらずの寄り道好きアルナ )
鳥居をくぐる・・・
鳥居とは人間界と神域の境(結界)を表している
鳥居をくぐると空気が変わったと感じる事が多い
いきなり何かの碑が現れる
島崎正樹翁碑 と書いて有る
小説 「夜明け前」 のモデルと成った島崎藤村の父である
日本全国に歌碑、詩碑、句碑など数多(あまた)あるが
風情、歴史と言へばそれまでかも知れないが文字が書いて有る以上
せめて判読できる程度には保って欲しい
と思うのだが・・
参道を進む、左右の杉木立が静けさの中に佇んでいる
拝殿に着く
思いがけず狛犬が新しかった
こう言う物は古いままの方が・・・・
中|`ハ´).。oO( めっちゃわがままアルネw )
氏子の集会所かと思ったが床の作りを見ると
神楽などを奉納する舞台なのだろう
諏訪神社を後にする
次にちょっと視界の開けた公園?
ォオー!!(゚д゚屮)屮 この碑は読む事が出来る (*-ω-)b グッ
桑の実の 木曽路出づれば 穂麦かな 子規
子規と言へば 正岡子規だろう
今まで中山道と表記しているが 読みは なかせんどう である
中仙道 と書いて有る所もあるし 特にこの辺りは
「木曽路」という名前でも呼ばれる
中|`ハ´).。oO( この辺りにしゃぶしゃぶ屋さんは無いアルヨ )
穂麦と言う事は 初夏のイメージ ですね ( ゚Д゚)グラッチェ
今日のようにお天気が良かったのでしょう^^v
この公園からの風景は 夕焼けが涙が出るほど美しいと
ご近所のおばあさんが言っていました
中|`ハ´).。oO( おばあさんが多い地域アルナ )
さすがに旧街道 いろいろな物が現れ
なかなか前に進めません (´・ω・`;A) アセアセ
一里塚古跡 と言う 塚?
信濃と美濃の国境
( ´ー`)フゥー... ようやく長野県に入れる
是より北 木曽路
本格的に しゃぶしゃぶ屋だw
って こんな事をしていては今日中に諏訪に着けませんw
諏訪のBさんと会う約束があるので
速度を速める為に国道を走ります
喫茶 お食事 「夜明け前」
さすが夜明け前なので 昼間は開いていません ヽ(TOT)ノ
中|`ハ´).。oO( ただの定休日アルヨ・・・ )
トイレ休憩 道の駅に寄る
日本人が弱いのは こういう 地域限定商品
中|`ハ´).。oO( 余所に販路がないだけアルヨw )
大手もいろいろ考えています
信州限定 ハイチュー
ぷっちょ って何?w
中|`ハ´).。oO( ぷっちょを食べると でぶっちょに成るアルカ?w )
おトイレ有り難う m(_ _)m
何も買わずに 立ち去る ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
先を急ぐのだ
急いでいる時に限って こう言う物に出くわす
ムム。。。o( ̄^ ̄ ;) これは・・・見て行かねば
中|`ハ´).。oO( 橋梁馬鹿アルネ )
いぁ 普通の橋梁にはあまり興味はないが
遠目でも解る あの並々ならぬ怪しい雰囲気・・・・・(〃▽〃)キャッ
近くに車を停め 歩いて近付く
@(*・ェ・*)@ ウキャ? これってもしかして 木製?
土手を駆け下りる
ォオー!!(゚д゚屮)屮 ピア(橋脚)は煉瓦づくりで上部工は木造だ
中|`ハ´).。oO( 主塔はコンクリートアルヨ )
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
中|`ハ´).。oO( 完全に舞い上がってるアルネ・・・ )
この橋は何という橋だろう???
ご近所の おばあさんに聞いてみる
中|`ハ´).。oO( 中国語 通じるアルカ? )
(-@∀@)<これは 桃介橋と言って 桃介さんが造ったアルネ
Σ(・∀・|||)ゲッ! 桃介さんって 誰じゃw 村長さんかな?
これの凄い所は単なる木造トラス橋ではなく
吊り橋という所だ
素晴らしい 長大橋 である
桃介さん (゚ー^*)d Good job♪
いかん 素晴らしい橋を見て おしっこ漏れそうである(`ェ´)ピャー
と言う事で 道の駅 大桑
此処にも信州限定お土産が!!
中|`ハ´).。oO( もうお土産は良いアルヨ・・・ )
だよねw
そしてお次は 何故か 寝覚めの床
(*ーー*)うーん 姥百合 開花した所を見たかった
はい 寝覚の床
と呼ばれている 岩
寝覚の床 とは 誰が寝覚めたのだろうか?w
ご近所のおばあさんに聞いてみる
中|`ハ´).。oO( いつも都合良くおばあさんが居るアルナw )
壁|-`).。oO( 私はおばあさんと女児には人気がありますから )
中|`ハ´).。oO( 若い娘に人気が無いアルネw )
(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )
( 0w0)< ここで昔浦島太郎が目覚めたアルヨ
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー そんな馬鹿な!!
浦島太郎と言へば快楽にふけるとその後しっぺ返しがあるという
因果応報を人に伝える伝説である・・・
中|`ハ´).。oO( たっどんに教えるアルネ )
とは言ってもお年寄りは国の宝である
( ̄^ ̄)ゞ 了解!! とお返事しておく
浦島太郎伝説、桃太郎伝説、かぐや姫伝説、義経伝説、キリスト伝説
日本各地には沢山有りますから、何処に何があっても不思議ではありません
って言うか この日記 めっちゃ長く成ってきたので
ここらで一旦区切りますw
取りあえず 3県目 長野県には侵入致しました
中|`ハ´).。oO( 諏訪でBさんがお待ちかねアルヨw )
車に戻り 地図を見る
(*ーー*)うーん このまま長野方面へ向かうか
ちょいと廻りをふらつきながら長野へ向かう事に決めた
中山道を行くと 諏訪神社 と言うところに着いた
( ・ω・)モニュ? 諏訪神社って諏訪市に有るんじゃなかったっけ?
中|`ハ´).。oO( それは諏訪大社アルネ )
たぶん諏訪大社の分社なのだろう
それではタブン訪れるであろう本社の前に寄って行きましょう
中|`ハ´).。oO( 相変わらずの寄り道好きアルナ )
鳥居をくぐる・・・
鳥居とは人間界と神域の境(結界)を表している
鳥居をくぐると空気が変わったと感じる事が多い
いきなり何かの碑が現れる
島崎正樹翁碑 と書いて有る
小説 「夜明け前」 のモデルと成った島崎藤村の父である
日本全国に歌碑、詩碑、句碑など数多(あまた)あるが
風情、歴史と言へばそれまでかも知れないが文字が書いて有る以上
せめて判読できる程度には保って欲しい
と思うのだが・・
参道を進む、左右の杉木立が静けさの中に佇んでいる
拝殿に着く
思いがけず狛犬が新しかった
こう言う物は古いままの方が・・・・
中|`ハ´).。oO( めっちゃわがままアルネw )
氏子の集会所かと思ったが床の作りを見ると
神楽などを奉納する舞台なのだろう
諏訪神社を後にする
次にちょっと視界の開けた公園?
ォオー!!(゚д゚屮)屮 この碑は読む事が出来る (*-ω-)b グッ
桑の実の 木曽路出づれば 穂麦かな 子規
子規と言へば 正岡子規だろう
今まで中山道と表記しているが 読みは なかせんどう である
中仙道 と書いて有る所もあるし 特にこの辺りは
「木曽路」という名前でも呼ばれる
中|`ハ´).。oO( この辺りにしゃぶしゃぶ屋さんは無いアルヨ )
穂麦と言う事は 初夏のイメージ ですね ( ゚Д゚)グラッチェ
今日のようにお天気が良かったのでしょう^^v
この公園からの風景は 夕焼けが涙が出るほど美しいと
ご近所のおばあさんが言っていました
中|`ハ´).。oO( おばあさんが多い地域アルナ )
さすがに旧街道 いろいろな物が現れ
なかなか前に進めません (´・ω・`;A) アセアセ
一里塚古跡 と言う 塚?
信濃と美濃の国境
( ´ー`)フゥー... ようやく長野県に入れる
是より北 木曽路
本格的に しゃぶしゃぶ屋だw
って こんな事をしていては今日中に諏訪に着けませんw
諏訪のBさんと会う約束があるので
速度を速める為に国道を走ります
喫茶 お食事 「夜明け前」
さすが夜明け前なので 昼間は開いていません ヽ(TOT)ノ
中|`ハ´).。oO( ただの定休日アルヨ・・・ )
トイレ休憩 道の駅に寄る
日本人が弱いのは こういう 地域限定商品
中|`ハ´).。oO( 余所に販路がないだけアルヨw )
大手もいろいろ考えています
信州限定 ハイチュー
ぷっちょ って何?w
中|`ハ´).。oO( ぷっちょを食べると でぶっちょに成るアルカ?w )
おトイレ有り難う m(_ _)m
何も買わずに 立ち去る ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
先を急ぐのだ
急いでいる時に限って こう言う物に出くわす
ムム。。。o( ̄^ ̄ ;) これは・・・見て行かねば
中|`ハ´).。oO( 橋梁馬鹿アルネ )
いぁ 普通の橋梁にはあまり興味はないが
遠目でも解る あの並々ならぬ怪しい雰囲気・・・・・(〃▽〃)キャッ
近くに車を停め 歩いて近付く
@(*・ェ・*)@ ウキャ? これってもしかして 木製?
土手を駆け下りる
ォオー!!(゚д゚屮)屮 ピア(橋脚)は煉瓦づくりで上部工は木造だ
中|`ハ´).。oO( 主塔はコンクリートアルヨ )
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
中|`ハ´).。oO( 完全に舞い上がってるアルネ・・・ )
この橋は何という橋だろう???
ご近所の おばあさんに聞いてみる
中|`ハ´).。oO( 中国語 通じるアルカ? )
(-@∀@)<これは 桃介橋と言って 桃介さんが造ったアルネ
Σ(・∀・|||)ゲッ! 桃介さんって 誰じゃw 村長さんかな?
これの凄い所は単なる木造トラス橋ではなく
吊り橋という所だ
素晴らしい 長大橋 である
桃介さん (゚ー^*)d Good job♪
いかん 素晴らしい橋を見て おしっこ漏れそうである(`ェ´)ピャー
と言う事で 道の駅 大桑
此処にも信州限定お土産が!!
中|`ハ´).。oO( もうお土産は良いアルヨ・・・ )
だよねw
そしてお次は 何故か 寝覚めの床
(*ーー*)うーん 姥百合 開花した所を見たかった
はい 寝覚の床
と呼ばれている 岩
寝覚の床 とは 誰が寝覚めたのだろうか?w
ご近所のおばあさんに聞いてみる
中|`ハ´).。oO( いつも都合良くおばあさんが居るアルナw )
壁|-`).。oO( 私はおばあさんと女児には人気がありますから )
中|`ハ´).。oO( 若い娘に人気が無いアルネw )
(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )
( 0w0)< ここで昔浦島太郎が目覚めたアルヨ
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー そんな馬鹿な!!
浦島太郎と言へば快楽にふけるとその後しっぺ返しがあるという
因果応報を人に伝える伝説である・・・
中|`ハ´).。oO( たっどんに教えるアルネ )
とは言ってもお年寄りは国の宝である
( ̄^ ̄)ゞ 了解!! とお返事しておく
浦島太郎伝説、桃太郎伝説、かぐや姫伝説、義経伝説、キリスト伝説
日本各地には沢山有りますから、何処に何があっても不思議ではありません
って言うか この日記 めっちゃ長く成ってきたので
ここらで一旦区切りますw
取りあえず 3県目 長野県には侵入致しました
中|`ハ´).。oO( 諏訪でBさんがお待ちかねアルヨw )