goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog Heaven's Garden

MACとJUVEとAJAXを愛するぐうたらな日々の雑記です。

想定外。

2006-03-17 22:54:44 | 雑記
チャンチャカチャンチャンチャチャンチャチャンチャン
チャンチャカチャンチャンチャチャンチャチャンチャン。
雑炊を食べようと思ってお店に行ったらばー予約でいっぱいだと閉め出されましたー、チックショー!

そんな訳で雑炊がボルシチになりました。本日の晩ご飯はロシア料理です。
以前から雑炊が食べたくて寒いうちに行こうと思っていたのですが…本日行ったらば↑の理由にて食べられませんでした。…嗚呼、おいらのカニ雑炊。

そんなハナシは聞いてない。

2006-03-13 22:01:35 | 雑記
目が覚めると庭がほんのり白かった。隣の屋根も白いものを被っとる。…この目に映っとるこの白いもんはなんぞ?
雪が降るなんて聞いとらんのだが。
土曜日とはうって変わって昨日はどんよりとして一日中冷たい風がびゅーびゅー吹いていたのですが…夜になって雪が降った模様です。朝起きた頃にはだいぶ解けたような感じでしたが…さぶっ。
そういえば夕べのは雨という感じの音じゃなかったような…あれ、雪?なんだかパシパシ言ってたんだけど、雪?
そして本日もお天気はいいものの風が冷たい寒い一日でした。
家に帰ってきてからヒーターつけてるのに窓から冷気が…寒い。まるで真冬だ…春、春はいずこ!!
こんな事書いていたら隣のハルちゃん@犬が脱走した模様です。…ハルは何処。

更に今日はなんだか久々に地震が頻発していました。
最初の地震では『どごん』という音ともに揺れました。その後何度もゆーらゆーら…震度3てどれよ。

ハナシ違いますがメールチェックしていたらamazonさんから誘惑メールが来てました。
『FIFAフィーヴァー~FIFA創立100周年記念DVD(仮)』…数に限りがございますって…目の前に釣り針が見える。
でもレビュー見ると盛りだくさんすぎてそれぞれのシーンがもの凄く短いのではなかろうか…とかいう感じもしたりして。更にはこのコンテンツはいらんがなという興味を引かれないものもあったりして…まさに記念DVDだなーという感じもする。
どうせならもっとゲームに限って絞り込んでほしい。…そういうのはそういうので出てるからやっぱ記念DVDになるのかなー。と、冷静になった。…とりあえず予約は保留の方向で。

今日は温かったので。

2006-03-11 23:58:31 | 雑記
小汚いまま2ヶ月放置していた車を洗いました。
この前洗車したのは確か年末。その後洗ったかどうかの記憶が…。
ほんとは先週洗おうと思ったら月曜が雨の予報だったのでパスしたら…まんまと雨は降りませんでした(おのれ気◯庁<違ッ)
明日は天気が悪いみたいですが…今日は暖かかったので…やっと洗車を。
昼ご飯食べて暖かいうちにといそいそ洗車を始めるあたいを見守る白いケモノ。温くなってきたので釣り人もちらほらでヤツもその気配に敏感になってた模様。時折わっほわっほと吠えていた。
家の近くの川には休みの日になると結構釣り人が来ます。その気配を感じては吠え立てる。もともとテリトリー意識が強いので視界に入る見知らぬものには吠えるのですが…ストレス溜まるよ、アンタ。そんな訳でヤツが吠えては声かけて宥めながらの洗車。…しかし、ほんとこっきたねー。泡が真っ黒ですがな。
その後お稽古に出かけて帰ってきたらママンから報告が。
今日の散歩あがり久々に車に乗せてもらってご機嫌だったらしいです、白いケモノ。オヤジ曰く、嬉しくて笑ってた、だそうで。…待て、笑ってたってどーいう顔してたの?
…ほんと、某ちゃんは何故か車好きです。ドア開けただけで自ら乗り込むほどに。

春一番も吹いたので。

2006-03-07 22:26:03 | 雑記
冬型の猫配置図も緩み、時折新顔の猫も現れるでしょう。
昨日郵便を出しに行ったAさんが近くの家の門柱の上から『な゛ーッ!!』と猫に威嚇されたそうだ。
見上げるとそこには茶トラの猫が。この辺で茶トラっていましたっけ…?
と話していてふと思い出した。
「それって、もしかしてジュリアーノですか?」そう訊いたところでAさんは思い出したらしい。
ジュリアーノ…それはなにあろうAさんが名付けた茶トラの巨猫様の名前。以前1度だけ事務所の前をすたこらさっさと通り過ぎて行ったそうだ。残念ながらワタシは見ていないのだけれど、あまりのでかさに「ジュリアーノ!」とAさんは叫んでいた。
Aさん曰く確かにデカくて二重あごだったし、しっぽはこんなふっといし(指で作った◯は手首サイズ)間違いないっ!とのこと。訊けば推定体重は10kg超。…よかったですね。頭上からフライングボディーアターックッ!!とか食らわなくて。そんなん降ってきたら確実に怪我しますよ。…つーか、ジュリアーノよく門柱の上まで登れたな…。しかも、そこはお前んちじゃないんだから通行人脅すなよ。
そして、今朝は今朝で会社の車の下にキジトラ猫が丸くなっていたそうだ。キジオかと思ったら別のキジトラらしく…2号登場。なんかキジオよりスレンダーらしいです。キジオ…美猫なんだけどかるくヤバい体型だからな。デカイし。
しかし、何故。この辺の猫はみんな体格いいんだろーなー。

助けて、ドラぇもん!

2006-03-03 22:04:30 | 雑記
ヤツのポケットに入ってるものから一つ選べといえば大体は「どこでもドア」というだろう。まぁそのポケットだけ置いて行け…ってのもありだけど。意外に使えないものもあるからなー(<そんなありもしないことで悩んでも)
確か、ヤツの道具の中に「翻訳こんにゃく」ってのがあったっけなー…なんてことをおぼろげに思い出しただけなんですが。…どんな使用法だかは忘れたけれど。
先日、1通の英語のメールを頂きまして。タイトルが英語だったので開けるのためらったのですが…ウイルス?なんてちょっと焦ったけれどよく考えたらメールフォームからウイルス送っては来んだろうということで。それにおいらMACだし…今更ビビる必要もないんだった…。
ということで見てみるも…今イチ理解できない部分が。単語の意味一つ一つはわかるのですが文章にすると微妙な感じ。手っ取り早く駅サイト翻訳に掛けたら素敵にムカつくカタコト日本語に変換してくれやがりました。…とりあえず、何となくのニュアンスだけはわかった。けれど意図がわからない。…やっぱ英語がわかるのとわからないのはだいぶ違うよねー。
いっそ、えねーちけーの英会話とか安上がりな方法で勉強しようかしら。新年度からまた新しくスタートするはずだし。…………あ(<イタリア語講座で挫折したことを思い出した)

名前をつけてやる。

2006-02-28 20:54:29 | 雑記
昨日のにゃんずに名前を付けることにした。キジトラとかアメショーとかでは味気ないので。
と言う訳で命名。

キジオ (キジトラ×白)
サバオ (アメショー)

こんなことを言い出したワタシにAさんが言った。
女の子だったらどうするんですか?…REEZ即答『その時はキジ緒、サバ緒で』
それ以降Aさんは何も問うてはこなかった。
本日は月末なので忙しく午後いっぱい机に向かって黙々と仕事をし、夕方一息ついたところで視線を感じ顔を上げたらAさんと目が合った。
そして。Aさんが言った。
「さっき、サバオちゃんが歩いて行きましたよ」
………定着しとるがな。

猫は何故前足を。

2006-02-27 21:21:22 | 雑記
かたっぽだけ持ち上げた状態で凝固するのか。
昨年の夏は暑かった所為か、今年の冬も寒かった所為か。最近事務所周りで猫ズをあまり見かけなくなっていた。牛柄猫一族の隆盛は過ぎたことなのかママンもオコサマも最近とんと見ない。
と。思っていたら。本日、新顔さんいらっしゃーい。
事務所の玄関に向かってお初なキジトラ×白のでかい猫が歩いてきた。ちょっと薄汚れているけどなかなかの美人さん、肥えっぷりから見てもどこかの飼い猫かもしれない…。その猫はのしのしと歩いてくると玄関のたたきに乗ろうと片足を上げた。瞬間、何かを見つけたのかその状態のまま固まった。獲物でも見つけたのかとその視線を辿ったら…視線の先にはこれまたお初なアメショーが佇んでいた。このアメショーもなかなかにデカイ…つーかデブ。こちらもちょっと薄汚れていたけど首輪をしていた。
そして高まる緊張。
昔、ママン@牛柄猫がどこぞの黒猫を追いかけてきて玄関前で飛びつき猫パンチ、猫キックの応酬を繰り広げたことを思い出しつつ今、目の前の状況を見守る人ヒトリ。
そして勝負は始まることなく、キジトラ×白はふいっと目を反らし去って行った。
その後アメショーは玄関前にて何やらうろうろとにおいを嗅ぎつつ壁にすりすりしつつしばらく滞在した後去って行った。
もしかしてヤツが今ここらへんのボスなのだろうか。今まで見たことないんだけど。
なんだか猫がうろうろしだしたのを見て暖かくなってきたのかなーと改めて思ったり。春だなー…まだ寒いけど。

今日は何の日?

2006-02-22 22:11:46 | 雑記
にゃんにゃんにゃんで猫の日だそうです…。そう…。

昨日日記に書いたフィレッテを本日箱買いしてきました。ははは。
しかし何がって、重いのなんの…そりゃー1.5×12本で単純計算でも18kg。段ボールやペットボトルそのものの重さ入れたら20kgくらいだものねー。車に積む、降ろすが大変でした。お、重ッ!!
これでしばらく毎日がぶ飲みできます。が、次の入荷はいつなんだろう。うむー。

トリノオリンピックも終盤ですね。でも、実はあまり見てないのです。今朝起きたらやっていた女子フィギュアはちょろりと見ましたが…。何せトリノと言われたらオリンピックと答えるよりもユベントス!!と答える人間なもので。未だAmazonのおすすめDVDは30本中29本がサッカー関係な訳で。そんなに買ってる訳ではないのですが…サッカー関連しか買ってない結果ですな。
そんな訳で。トリノも良いけどUEFAもね。と言うことでチャンピオンズリーグの決勝トーナメントの行方も気になります。明日起きたらバルサ×チェルシーの結果が出ていることでしょう。昨年の因縁を思うとなんつーか。チェルシーには何も思うとこはありませんが、監督がね。監督が嫌いなのよ、ズバリ。勝つことへの執念とか手腕とかすごいかもしれないけれど人としてどーなの?といつも思う。
今の経済ニュースの中で聞く違法じゃないけど、倫理的にどうなのそれは?みたいな何か引っかかる感じがそこにもある。なにか脱線したけれど、自分が良ければそれで良いってヒトは最後はそれで自分が斬られる気がするなー。倫理感とか道徳とか、古くさいかもしれないけど大事だと思う。そんな訳で、再来年度から県立高校で道徳必修になったのは良いことだと思うけど…高校で道徳やらなきゃあかんのか…(地元ローカルのハナシです)

だばだー。

2006-02-21 21:54:40 | 雑記
違いのわからないオンナREEZです。
味がどうこう言われてもとりあえず食べられるものはまずくても食べます。が…ワタシがまずくて食べられないというものはよっぽどのシナモノと見てよいでしょう。

だいぶ前にいつも行くドラッグストアにて棚整理中のおじちゃんに薦められて「フィレッテ」というミネラルウォーターを購入しました。おじちゃん曰く「コントレックスよりも飲みやすい」とのこと。水の味はあまりわかりませんが…強いて言えば苦い感じがするか否かくらいの違いくらいなら感じます。ですがコントレックスを飲んだことがないので違いはわからない訳ですが。
今日立ち寄ったらフィレッテ入荷しとった。前におじちゃんが取り扱ってるところもあんまりないし次にいつ入ってくるかわからないよとか言われてたのですが…ほんとに何ヶ月ぶりだろう。という訳で1本購入。一瞬箱買いしようか悩みましたが。1.5リットルで1本315円…水のくせに割とお高い。しかも12本なんて重いん。しかし、今軽く後悔しつつ。やっぱ箱で買っといた方がよかったかしら。
フィレッテは水の粒子がとても細かく口当たりがマイルドなのですが…それよりも粒子が細かいことで吸収がよく代謝が良くなるというのが魅力です。現在目ん玉がぷち網膜剥離なので循環改善薬を飲んでおり…基本は血の巡りを良くして網脈絡膜と網膜の間に貯まった水を掃けるという治療なのですが(レーザーは場所が悪くて危ないんだってさー)代謝が良いにこしたことないしねーと思う訳です。この前病院行ったらまだ投薬続行ということで…しかも禁酒も続行ということで。
「お酒は飲んだりしてませんね?」と訊かれたので堂々と「はい、あれから全然飲んでません!」なーんて答えたけど…。年末と年始にシャンパンを1杯づつ飲んじゃってたりするんですが…グラス1杯の酒なんて飲んだうちに入らんのでノープロブレムさ(←ダメ患者)
そんな訳でお風呂はいる前にフィレッテがぶ飲みして発汗作用上げてみたりしたりして…ゲルマニウム温浴っていうのも惹かれるのよねー。

不器用ですから…。

2006-02-14 00:15:25 | 雑記
一度にいろんなことをやろうとするとあっぷあっぷ状態になる訳です。
先日までSKINの方をちまちまいじっておりまして…それが行き詰まりましたのでそれ用のアイコンを作ろうと思いたった訳ですが…思い立ってから描けるようになるまで2、3日かかりました。すんなり作業が移行できない…。そして何故だかアイコンだけ作るつもりがセット素材になってるし…しかも3つもできてるし…。おかしいなー。
そんな訳で久々に素材の更新です。一部気のせいなのがありますが決して遅れてきたバレンタイン素材じゃないですよ。そうバレンタイン素材じゃないのです(あえて2度言う)
アイコンだけ後でBBSSKINに使い回そかなーなんて企んでおります。

今月はずいぶんほったらかしのブログですが…ネタがなかった訳でもなくなんかこう面倒で←おい。

先日有頂天ホテルとフライトプラン見てきました。有頂天ホテルは爆笑というより笑いのツボをつつかれる感じのこみ上げてくる笑いをこらえられず…キャストとかも結構ツボでしたし…無駄に豪華というかかなり濃ゆいキャストでしたね(笑)そしてよく最後まとめたなーと。
フライトプランの方はTVCMの予告くらいしか情報入れてなくて、てっきりシックスセンスみたいな展開かと思ったら…持ってき方がずいぶん強引な気がしました。設定がかなり強引だよねー。そしてちょっと釈然としないことがあったりもして。…謝れ。そんな感じ。
とりあえず本編上映よりも予告の海賊のぷりちーっぷりにノッックダウンのREEZでした。

ころっと忘れとった…。

2006-02-07 23:23:48 | 雑記
昨日の朝までは覚えていたのにウチに帰ったらころっと忘れて寝てしまった阿呆な管理人です、こんばんみ。という訳でまたしてもスーパーボウル見損ねた…今日のスポーツ新聞見て愕然としたさ。
そんな訳でご無沙汰しておりますが相変わらず阿呆っぷりを晒して元気に生きています。梅の枝と格闘して流血したとか青のり吸い込んで危うく呼吸困難になりかけたのはご愛嬌…いやほんと声が出なくなったよ一瞬。流血もたいしたことないんですが薬の影響なので止まり難く…そんな薬も既に2ヶ月飲んでますが休みになるとの飲むの忘れちゃう所為か先週の半ばから目ん玉の調子があまりヨロシクなく…今月経過見せにいくのになーまだ投薬続きそうだなー薬まだいっぱい残ってるんだけどなーでもあの医者完治するまで許してくんないタイプだしなーと…困ったわぁ。

先日からぽちぽちとスキンサイトの手直しを始めました。
スキンの方もこざっぱりしたものを作成中です。そして、今回はテンプレートも作ってみようかなとかapeskin以外にも手を出してみようかなとか思っておりますが…これはまだ全然手をつけておりません。とりあえず今回こそはもうちょっと数を増やしてから放置しようと…もといもちょっと更新しないと…とか思ってはおります。
とりあえず作り始めると面白いというのだけは思い出しました←おい。

ニンテンドーDSが…。

2006-01-30 21:34:16 | 雑記
本気で欲しいと思う今日この頃。
いえ、どうぶつの森とかそんなんはこの際良いんです。大人の脳トレが欲しい。むしろやれ自分。そんな感じ。
昨日は1日ウチにいて車を運転しなかったのですが…今朝出かけようとしてエンジンかけたら正面の壁がぼんやり明るく…。インパネもなんだか暗い…と思ってたら。土曜の夜帰ってきた時にヘッドライトをつけっぱにしてた模様です。えぇぇぇぇーッ?!
前の車はライトつけっぱでキー抜いてドア開けようもんならけたたましくピーッとなったものを、今度の車はええよええよでキーオフでライトが消える仕様になっている模様。
そこでふと思う。ピーと警告してくれるのと気を利かせて消してくれるのといったいどちらが良いのだろう。後者の方が親切設計と思うかもしれないが自分的には気を利かされすぎて怖い気がする。あまりにも便利になり過ぎて自分で考えなくても良いような状況になってくのって怖いなーと。そうやって考えなくなるのって怖い。考えなければ状況を判断することもできないし壁にぶちあたっても打開する術も思い浮かばなくなる…応用が利かない人間になりそうで怖いなーと。
そこまで考えるのも飛躍し過ぎかもしれないけど…便利になりすぎると考える必要がなくなるよね。不便だと考える。どうしようかと悩むと思う。そうすることで頭は働くようになるかなと。最近頭使ってない人間はふと思ったのでした。つーか、軽く健忘症ですか自分。
んで、ニンテンドーDSですが3月に現行の上位モデルが出るとかなんとか。薄いらしいしそっちのが良いかなー…と思いつつ。3月っていったらPS3もそろそろ出るよねぇ。
滅多にゲームはしないのだけどこれ以上ないくらい何もすることがない時の暇つぶしにゲームしたりしていたのだけどPS2は壊れて(<壊した)しまったので悩んでます。でも出始め高いのかしら?
何が悲しいって現在のPS2のお値段があたいが買った時の半値以下ってのがなー。少し待った方が良いかしらん…って今度は入荷状況はどうなんだろね?

ぽちぽち。

2006-01-29 22:34:37 | 雑記
昨日、午後から花と格闘してた所為か本日昼頃目が覚めました。12時間寝た。
そして今日は午後から頼まれててずーっと忘れていた作業をぽちぽちと。電話に電話番号の登録作業を地味ーにしておりました。年単位で忘れてた…面倒だし(<それが最大の理由)これで電話がかかってきたら名前が出ます。ついでに非通知は繋がらないようにしてやった。はーっはっはっは、来るなら来い!いい加減非通知の勧誘電話がうざいので今度通知してきたら迷惑リストに入れてやる。
そして先ほどまで掲示板のスキンをぽちぽち作っていました。だいぶシンプルになって自分的にはお気に入りです。
配布スキンの方もなんとかしようと思っています。思っているけどなかなか手が出ない実情、むーん。とりあえず頑張ろうと思います…っしゃー。

コーヒーはブラックで。

2006-01-22 21:37:58 | 雑記
昨日の雪はほぼ1日降り続きかなり積もりましたが今朝目が覚めたときには雲一つない快晴でございました。うぅ眩しい。昼頃を狙ってちょっと買い物に出ましたが…路面は解けているものの縁石の陰などは吹きだまりのごとく解けずに朝の気温次第では路肩はちょっとヤバメな感じです。明日の朝はちょっと気をつけないとなー。
結局、昨日今日と寝てばかりの休日でした。…しかも、昼寝付き。昼寝したのって久しぶりだー。しかもこたつで寝たので起きた時はからっからです。
なのに…まだ眠いのは何故?
今日、スーパーに行ったら。面白いものを見つけました。MAXコーヒーの歴代パッケージ詰め合わせ箱売り品。別名ちばらきコーヒーと言われ現在はジョージアMAXと言う名前で利根コカコーラボトリングの販売エリアでだけ売られていますが…私の周りにはこのコーヒーのおかげでコーヒーが飲めるようになったというひとが結構います。私も子供の頃よく飲みました。
お味は恐ろしいほどの激甘です。今の私には到底飲めない甘さ。なんてったって原材料名の中にコーヒーという言葉が出てくるのは3番目です(確か)一番目はたしか練乳だかなんか…つまりはコーヒーより練乳の方が多いってことですな…無理。おいら飲めない。
ネタとして一箱買っても良かったんですが…その後の始末に困るのでとりあえず明日MAXコーヒー大好きなAさんに話してみようと思います(笑)

けんちん汁うまー。

2006-01-21 14:19:15 | 雑記
既に10cmは積もってんじゃねーの、雪。
ということで本日の予定は全て中止にして家に籠っています。
朝方5時頃目が覚めたとき、外覗いたら白くなっておりました。そして朝のうちにお出かけ中止にした訳ですが…。
今朝は粉雪でしたが昼頃牡丹雪っぽくなるもののいまだ確実に積もっています。ウチの方は海に近いので天気予報の水戸の積雪よりは少ないと思うのだけど…。明日が休みで良かったとつくづく思う昼下がり。
時折ずざざざーと屋根から滑り落ちる雪の音を聞きつつコーヒー啜ってみたりこたつでぬくぬくと過ごしております。
お昼にちょっと某ちゃん@白いケモノの様子を見に行きました。…相変わらず元気な様子でボール追っかけていました。落ち着きのない初老のケモノは近づくといつものように匂いを嗅ぎまくってくれました…まるで。『あなた、何処かで浮気してんじゃないでしょーね!!』な勢いです。…まぁ迂闊に他所様のケモノの匂いでも着けて帰ろーもんなら激しく吠え立てられることでしょう。そんな訳でこの前のことは何でもない様子でしたが…いつも思うのはコヤツがボールにカブリついて頭振る仕草を見下ろすとどーにも獅子舞に見えてなりません。昔、子供の頃。獅子舞がどこからともなくやってきては町内中まわり頭ふがふがされたことが思い出されます。…確か獅子舞に頭かまれると健康だかなんだかにご利益あるんだよね。…怖かったことしか覚えてないけど。

お昼はけんちん汁でした。多分今夜は鍋物です。
こう寒いと何もやる気が起きない。とりあえずこれから昼寝しよーっと。