そゆ訳で繋がりました。
あっちう間にネットに繋がった。
DNSアドレスとか入れてないけどいいのか?
ま、繋がってんだからいいのか。
そんな訳でIntelマックでブイブイいわせているREEZです。
いや~モニタキレイすね~。
しかしネットの速度ってやっぱPCの性能にも関係するんですね。
今うち光なんですけど5年落ちの3代目で測った時は下りで40Mだったりしたんですけど
今100M前後出てます、おぉ~。
てゆかYouTubeとかこんなにキレイになるんだ~とちょと感動。
VRAMも128MBからど~んと512MBに増えたからかしら。
しかし何がすごいって付属のマジックマウスはちょー凄いっすよ。
今までのMac付属のマウスなんてほとんど使いモンにならないモンだったのに。
ネットするならこのマウス最強です。
ただキーボードからテンキーが消えてコンパクトになった為数字の打ち込みはちょっと面倒になりました。
ま、デザインはいいんですけども。
そんな訳で一通りデータを移行しソフトのインストールも終了。
問題はバージョンが変われば微妙にインターフェイスが変わっているのでそこのとこがまた面倒…。
できれば前のままがよかったんですけどもCS2はIntelMACではまともに動かないらしい。
とのことだったので泣く泣くアップグレードせざるを得ませんでした。
どっちにしてもCS2では次のバージョンへのアップグレードはできませんし。
致し方あるまい。ッチ。
ただ1つ。まだ無線では設定してないんです。
とりあえず繋がってるし。無線はあとでやろうっと。
それにしてもIntelMac…静かすぎる。
起動せずフォーフォー言ってたのはおいといても3代目と比べると息してんの?
ってくらい静かだ…てか静かすぎてコワイよ。
ところで。iTunesストアで映画のDL販売&レンタルが開始になったモヨウです。
いつから始まったんだろ。と、思ったらなんと今日からだそうですよ、奥さん。
GIZMODOにこんな記事が出とりました。
まだタイトル少ないですけど増えたらなかなか使えるサービスですな、これ。