■インテル劇場開幕
CWCも制したというのに(むしろインテルナシオナルがやらかした時点で確定したと言っても良い)インテル様にはゴタゴタ勃発。
そら不穏な空気もありましたけど。
てゆかベニテス就任時にこうなる事はある程度予測できた訳ですが。
どうやら流れはサヨウナラ~な方向ですな。
マヌエル・ガルシア・クイロン@ベニテス監督代理人 on SkySports
ベニテスはインテルを離れる。
彼と私はクラブとその方向について話し合っているところだ。
我々は契約解消についての交渉を今週も続ける予定だよ。
この代理人。前日には違う事言ってたんですけど何がどうなってんですかね。
マヌエル・ガルシア・クイロン@ベニテス監督代理人
ベニテスとモラッティ会長の間に問題はないと認識している。
会談の予定もないし何の変更も望んでいない。
ベニテスはインテルに残る事を望んでいるしインテルの為に働いている。
■突撃
モラッティ会長にオフィス前で突撃インタビュー。
ー会長、我々はあなたが誰と昼食をご一緒するのか興味津々なんですよ。
モラッティ会長:ご心配なく。私は家に帰るんですよ。
ーベニテス監督解任は今日はありませんか?
モラッティ会長:何も期待しないでください。私は誰とも話し合いを持ってはいませんよ。
ーインテルがベニテス監督解任に動いているというのは真実ですか?
モラッティ会長:いいえ。我々はいくつかの事を理解しようとしています。
このような状況は少々難儀な事ですね、起こった事がとても意外な事ですので。
従ってあらゆる方向からとらえて明確にしなくてはなりません。
ーではベニテスはまだインテルの監督なんですね?
モラッティ会長:彼がいる限りね…。
■後任候補
そんな訳でベニテス監督の後任について元ミランのレオナルドが候補に挙がっていますが。
インテリスタの皆さんからはお隣出身のレオ様を迎えるにあたり非難GOGOな空気があるモヨウ。
という訳で。現イングランド代表監督のカペッロ監督も候補に挙がっているようですが。
更にはゼニトのスパレッティ監督招聘の話もありますがスパっちにロシアを離れる気はサラサラないようです。
そんなこんなでインテル様はトルコ代表のヒディンク監督にアタックしたものの好条件で長期契約を結んでいるとのことで拒否られたとの噂。
そんな訳で。現在の状況は。
A案:1月にAl-Nassr Riyadhのゼンガ監督を強奪
B案:6月までベニテス体制の後モウリーニョ連れ戻しorグアルディオラ招聘。
■噂
そんなインテル様ですが。
1月の移籍市場でカカさんの獲得を目指しているとの噂。
契約の一部としてマイコンを差し出すとかなんとか。
■噂
注)ネタ元:ガゼッタ・デッロ・スポルト
ガセッタによるとレオナルド監督就任濃厚(2012年までの契約で近くサインをするらしい)なインテル様は補強としてジェノアのとの共同保有のラノッキアの完全移籍での獲得、ウディネのアレクシス・サンチェス獲得で前線の強化を目論んでいるようですが更にはルイス・ファビアーノを獲得するつもりらしい。
またルケ・サンタクルスの獲得も視野に入れてる模様ですが既に十分に選手はそろっていますyo。
■内定
カッサーノさんのミラン加入が内定。マジデカ。
会長との確執で干されていたカッサーノさんですが移籍するにはマドリに500万ユーロを支払わなければならず、これをミラン、サンプドリア、カッサーノさんが折半するという事で移籍に合意したモヨウ。
カッサーノさんはミランとの4年契約にサインしドバイの合宿に参加予定。
シルヴィオ・ベルルスコーニ会長
カッサーノのサインを確認したよ。
彼は私のチームにぴったりの選手だ。
■最後のチャンス
ミランはカッサーノさんいついて「これが最後のチャンス」と忠告をしたモヨウ。
レアンドロ・カンタメッサ@ミランディレクター
私が考えるにこれが彼に取って最後のチャンスだろう。
彼にとってミランは最高のクラブだったろうね。
彼は幸運だよ。こんな機会があるとは思っていなかったろう。
彼には才能がある。
もっとすべての事に気を配り一生に一度のチャンスをフイにしないようにしないといけない。
なおカッサーノさんは2/1までは公式戦には出場できないそうです。
■合意
カッサーノさん加入でますますワクワクするミランですが。
ロナウジーニョさんがブラジルに帰るモヨウ。
パウロ・オドネ@グレミオ会長
我々はロナウジーニョとサインを交わしたい。彼も1月にグレミオに戻りたがっているよ。
我々の間ですべては決まっているんだ。後はミランとの話し合いになる。
代理人の話ではミランが詳細について合意すれば彼のグレミオ加入はすぐにでも実現する。
■戻る
クリスマス休暇でブラジルに帰っているアドリアーノさんですが。
アドリアーノさんも1月のブラジル復帰がささやかれていましたがローマを離れるつもりはないそうです。
アドリアーノ
12/29にはローマに戻るよ。退団するつもりなんてない。
出場機会が欲しかったんだけどそのチャンスももらった。
12/29にはトリゴリアのトレーニングに参加するよ。
■移籍?
ローマのバチスタさんのもとには3つのクラブからの問い合わせがあるモヨウ。
ジュリオ・バチスタ
3つのクラブが俺に興味を持ってるみたいだ。
マラガからは正式にコンタクトがあった。
ほかにも興味を持ってくれてるクラブが2つほどあるらしい。
1つはイングランドからでもう1つはブラジルのクラブだ。
なおイングランドのクラブはスパーズ。ブラジルはコリンチャンスらしい。
またコリエレの伝えるところによるとジェノアのスクッリとの交換の話もあるらしい。
忘年会シーズンたけなわですが。皆様いかがお過ごしでしょうか?
私も飲み会食事会続きでサッカーニュースを追いかける時間がありません…orz
なんだかんだで今日も明日も飲み会です。てゆか今月どんだけ宴会してんだ自分。
もうサイフからユキチさんがエラいイキオイでいなくなりますよ、トホホ。
そんな昨今ですが。
年末年始はまったりできそうなので移籍関係をちょっと追いかけたいと思います。
とりあえず今アツイミラノ方面からは目が離せませんネッ。
では出かけてきます、ごきげんよう。
CWCも制したというのに(むしろインテルナシオナルがやらかした時点で確定したと言っても良い)インテル様にはゴタゴタ勃発。
そら不穏な空気もありましたけど。
てゆかベニテス就任時にこうなる事はある程度予測できた訳ですが。
どうやら流れはサヨウナラ~な方向ですな。
マヌエル・ガルシア・クイロン@ベニテス監督代理人 on SkySports
ベニテスはインテルを離れる。
彼と私はクラブとその方向について話し合っているところだ。
我々は契約解消についての交渉を今週も続ける予定だよ。
この代理人。前日には違う事言ってたんですけど何がどうなってんですかね。
マヌエル・ガルシア・クイロン@ベニテス監督代理人
ベニテスとモラッティ会長の間に問題はないと認識している。
会談の予定もないし何の変更も望んでいない。
ベニテスはインテルに残る事を望んでいるしインテルの為に働いている。
■突撃
モラッティ会長にオフィス前で突撃インタビュー。
ー会長、我々はあなたが誰と昼食をご一緒するのか興味津々なんですよ。
モラッティ会長:ご心配なく。私は家に帰るんですよ。
ーベニテス監督解任は今日はありませんか?
モラッティ会長:何も期待しないでください。私は誰とも話し合いを持ってはいませんよ。
ーインテルがベニテス監督解任に動いているというのは真実ですか?
モラッティ会長:いいえ。我々はいくつかの事を理解しようとしています。
このような状況は少々難儀な事ですね、起こった事がとても意外な事ですので。
従ってあらゆる方向からとらえて明確にしなくてはなりません。
ーではベニテスはまだインテルの監督なんですね?
モラッティ会長:彼がいる限りね…。
■後任候補
そんな訳でベニテス監督の後任について元ミランのレオナルドが候補に挙がっていますが。
インテリスタの皆さんからはお隣出身のレオ様を迎えるにあたり非難GOGOな空気があるモヨウ。
という訳で。現イングランド代表監督のカペッロ監督も候補に挙がっているようですが。
更にはゼニトのスパレッティ監督招聘の話もありますがスパっちにロシアを離れる気はサラサラないようです。
そんなこんなでインテル様はトルコ代表のヒディンク監督にアタックしたものの好条件で長期契約を結んでいるとのことで拒否られたとの噂。
そんな訳で。現在の状況は。
A案:1月にAl-Nassr Riyadhのゼンガ監督を強奪
B案:6月までベニテス体制の後モウリーニョ連れ戻しorグアルディオラ招聘。
■噂
そんなインテル様ですが。
1月の移籍市場でカカさんの獲得を目指しているとの噂。
契約の一部としてマイコンを差し出すとかなんとか。
■噂
注)ネタ元:ガゼッタ・デッロ・スポルト
ガセッタによるとレオナルド監督就任濃厚(2012年までの契約で近くサインをするらしい)なインテル様は補強としてジェノアのとの共同保有のラノッキアの完全移籍での獲得、ウディネのアレクシス・サンチェス獲得で前線の強化を目論んでいるようですが更にはルイス・ファビアーノを獲得するつもりらしい。
またルケ・サンタクルスの獲得も視野に入れてる模様ですが既に十分に選手はそろっていますyo。
■内定
カッサーノさんのミラン加入が内定。マジデカ。
会長との確執で干されていたカッサーノさんですが移籍するにはマドリに500万ユーロを支払わなければならず、これをミラン、サンプドリア、カッサーノさんが折半するという事で移籍に合意したモヨウ。
カッサーノさんはミランとの4年契約にサインしドバイの合宿に参加予定。
シルヴィオ・ベルルスコーニ会長
カッサーノのサインを確認したよ。
彼は私のチームにぴったりの選手だ。
■最後のチャンス
ミランはカッサーノさんいついて「これが最後のチャンス」と忠告をしたモヨウ。
レアンドロ・カンタメッサ@ミランディレクター
私が考えるにこれが彼に取って最後のチャンスだろう。
彼にとってミランは最高のクラブだったろうね。
彼は幸運だよ。こんな機会があるとは思っていなかったろう。
彼には才能がある。
もっとすべての事に気を配り一生に一度のチャンスをフイにしないようにしないといけない。
なおカッサーノさんは2/1までは公式戦には出場できないそうです。
■合意
カッサーノさん加入でますますワクワクするミランですが。
ロナウジーニョさんがブラジルに帰るモヨウ。
パウロ・オドネ@グレミオ会長
我々はロナウジーニョとサインを交わしたい。彼も1月にグレミオに戻りたがっているよ。
我々の間ですべては決まっているんだ。後はミランとの話し合いになる。
代理人の話ではミランが詳細について合意すれば彼のグレミオ加入はすぐにでも実現する。
■戻る
クリスマス休暇でブラジルに帰っているアドリアーノさんですが。
アドリアーノさんも1月のブラジル復帰がささやかれていましたがローマを離れるつもりはないそうです。
アドリアーノ
12/29にはローマに戻るよ。退団するつもりなんてない。
出場機会が欲しかったんだけどそのチャンスももらった。
12/29にはトリゴリアのトレーニングに参加するよ。
■移籍?
ローマのバチスタさんのもとには3つのクラブからの問い合わせがあるモヨウ。
ジュリオ・バチスタ
3つのクラブが俺に興味を持ってるみたいだ。
マラガからは正式にコンタクトがあった。
ほかにも興味を持ってくれてるクラブが2つほどあるらしい。
1つはイングランドからでもう1つはブラジルのクラブだ。
なおイングランドのクラブはスパーズ。ブラジルはコリンチャンスらしい。
またコリエレの伝えるところによるとジェノアのスクッリとの交換の話もあるらしい。
忘年会シーズンたけなわですが。皆様いかがお過ごしでしょうか?
私も飲み会食事会続きでサッカーニュースを追いかける時間がありません…orz
なんだかんだで今日も明日も飲み会です。てゆか今月どんだけ宴会してんだ自分。
もうサイフからユキチさんがエラいイキオイでいなくなりますよ、トホホ。
そんな昨今ですが。
年末年始はまったりできそうなので移籍関係をちょっと追いかけたいと思います。
とりあえず今アツイミラノ方面からは目が離せませんネッ。
では出かけてきます、ごきげんよう。