goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog Heaven's Garden

MACとJUVEとAJAXを愛するぐうたらな日々の雑記です。

今日のラッキーカラー。

2006-05-11 23:24:33 | 雑記
砂色って何色やねん。
そんな訳で本日のラッキーカラーは砂色らしい双子座のREEZです。
砂色ってやっぱ灰色?グレー?…それとも茶?海砂とか川砂とか山砂とかで微妙に色が違うだろう。しかも浜によっては色も変わってくるだろうに…この曖昧さはいかに。他の星座はちゃんと「赤」とか「青」とか言い切っているのに何故に灰色(一般的に砂色は灰色と判断して)…わからん。

ガソリンがまた値上がりしているようですが。レギュラー129円って昔のハイオク並だよねー。全国平均135円よりは安いけれど…それ聞いてたんで129円でも安いと思ってしまった自分は何か負けたような気がしてなりません。ここ半年ハイオクなんざ入れてないのでいくらだかは知りませんが…ハイオクの割引券もらってもね…(<給油のサービス)大体割り引いてもらったってハイオクのが高いのには変わりないしレギュラーガソリン仕様の車にハイオク入れなくてもねー。…燃費も加速もアップするらしいのはちょっと惹かれたけれど。確かに昔ハイオク入れてた時は燃費良かったもんなーとか、出足もよかったよねーとかちらっとも思ったりしますが。今はもうそんなこたーこだわらんよ(燃費は気になるけど)

しかしアレですね。まるで梅雨に入ったみたいな天気が続いてますが。今朝は外気温20℃あったようで、ウチのケモノはとうとうコンクリの上でのびてました。ひんやり感が良いらしい。
ほんとにもうじめじめと…なんだか気分まで滅入ります。

気分は…。

2006-05-09 00:19:26 | 雑記
入園2日目の保育園児です。
「もうおうち帰るーッ!」
午前10時で既にこの状態。社会復帰の道は険しい。なのに今週はみっちり5日…週末死んでそう。
そんなこんなでなんとか1日無事終了しました。
しかし…。タダでさえ持久力のないワタクシめが5日も休んだあとに集中力を持続させるのは難しい訳で緊張の糸がぷつッと切れるどころか細切れな糸くずが散乱するかのごとく…しかも仕事もあれしてこれしてで振り回されて机の上も散乱状態、さーてと思ったときには既に5時…何それ。
明日から益々キツくなる…嗚呼。

ハナシは全く違いますが。
既に食後の新聞読みが定着したオヤジREEZですが。お昼は事務所で全国紙(1面、社会面、TV欄、地元欄、スポーツ面)を適度にチェックしつつウチではスポーツ新聞を読んでます。うちはスポ◯チなんですが現在裏一面がW杯特集なのでそれとサッカー関連の記事くらいしか読まないんですが昨日ふと1面に目をやると…競馬の記事でした。
競馬はやらないのですがニュースとかでも名前を聞いた事ある馬くらいは知っている程度の知識。んで馬の名前は9文字以内でということもおぼろながら知っていたのですが。
馬の名前ってどうやって考えたの的な名前ってあるじゃないですか?
昨日のN◯KマイルC…新聞一面に出てたのですが何気に見ていたら出走馬に「ステキシンスケクン」つーのがいました。一瞬目を疑いましたよ。読み間違ったと思ってもう一度見てもやっぱ間違ってない…何この名前由来は?と思わずにはいられない名前。
それがどうにもツボってしまいました。だって…考えても見てくださいなこの馬が先頭争いに絡んできた時の実況を!よしんば最終コーナー立ち上がって直線でもの凄い脚を見せる追い込み馬だった場合、名前を連呼する実況を……笑死するよおいら。
実際そのハナシをしたら事務所でAさんがやってくれました…ここが事務所でなかったら…。
まぁネーミングセンスに関してはちょっとワタシも胸が痛いのでアレですが一生かかっても馬主になれる訳もないので心配はハナから無用なのですが。
しかしそれにしてもサンデーサイレンスって種牡馬としての成績凄いのね…って子供の数が凄いんですけど…いよっこのスケコマシ!
いや、凄い馬だと思います。名だたる馬はこの血統だものね。
でも馬が走る姿は綺麗ですよね、うんしみじみそう思う。

るーるる、るるっるー♪

2006-05-06 21:38:01 | 雑記
きょーもいい天気ー♪
既にサ◯エさん症候群になっている同志の皆さんこんばんは。
この連休良いお天気でしたね。どうやら明日は雨っぽいようなのですが明日は連休最後ということでだらだらとしつつちょっと片付けもしたいなーなどと思っています。
まぁ、何より休み明けが怖い訳ですが…。
でも今から思ってても仕方がないのであきらめます。

そして、そろそろ素材の更新もしないとなーとも思っているのですが…何せ2ヶ月近く素材の更新はしてない訳で…カレンダーは別物としても…ねぇ。さぼり過ぎですよねーこの管理人。いったい何考えてるんですかねーやる気あるんでしょうか、まったく(<お前だお前)
まぁ何せもともと面倒くさがりの性分の上己の欲望だけには忠実というメデタイ性質なのでなんとも素材作りに手がつきません。あー困った困った。

嗚呼、我が人生にオチあり。

2006-05-03 20:54:39 | 雑記
本日はちょっと風が冷たかったのですがいいお天気でした。
昨日言ってた通り、本日は午後から書店巡りに行って参りました。
しかし、初っ端から…ウチの近くで渋滞に巻き込まれる。ふ、不覚。まさかこの時間にこんなところで渋滞になっているとは…さすがGW。おそるべし。周りを見渡せば土浦とか土浦とか春日部とか熊谷とか土浦とか土浦とかのナンバーばかり。…異常に土浦率が高かった。
そして行きたい方面へ曲がる車線が激混み。さすがに地元で渋滞に巻き込まれるなんてこっぱすかしいので進路変更。しながら…いっそ高速使った方が…なんてことが脳裏を過ったのだけれどタカが1区間だし急ぐ事もないと裏ルート使用にて渋滞を回避した。そして、その道は途中で高速の下をくぐるのだけれど…高速が異常事態。今まで見たほどもないくらいぎっちりと車が詰まっている。しかも動いてないほどの大渋滞…うわー。
確か開通当初はがらっがらで前後に他の車が1台もいなくて不安になるくらいだったのに…最近でも交通量たいした事ないはずなのに…恐るべしGW。
しかし、ほんとに高速使わなくて良かった。たかが1区間だとしても金払って渋滞に巻き込まれるなんて自虐プレイは嫌だ。
そして、順調に1件目へ。目的のブツなし。次、なし。次、なし…。と片っ端から回るもなし。そしてたしかあの辺にも本屋がと思った場所はなくなっていて気づけば当初の予定より遠くまできていた。そしてここまできたのだからと行った書店にて…あったーッ!!1冊目をゲット。
ここまできた甲斐があった…。
喜びをかみしめつつここまできたらもう1冊もという気持ちになる。残っているのは3倍値の方。
市内に戻ってきて何件か書店も回るが見当たらずいい加減疲れてきてもいたし明日からはこんな事やってらんないのでウチに帰ってネット検索でもしてみるかと言う気持ちになってくる。
あたりもとっぷり暮れてきていたので最後に通り道だしもしかしてといつも行くブック◯フに寄ってみた。そして棚を探すものの見当たらず。
しかーし。
ふと棚の上の方を見上げたら。あるじゃないのーッ!!
しかも。
全巻揃っているじゃないのよーッ!!
…い、今までの苦労は。今日一日のあたいの苦労はいったい。
嬉しいのと一緒に脱力感が…。目眩が…。はじめからここにきていればこんな労力使わずに済んだのに…くぅぅぅぅ。
そんな訳で。必要な1冊だけを手にして帰って参りました。
何故にここへ真っ先にこなかったのかというと。ここに数日前によった時は別のものを探していたのです。その時は例によって興味のないものは目に映らず現象にて見えていなかった模様です(そのときに探していたものは実は今日探していたものの続編なのですが…)
そんな訳で。欲しいものは手に入りました。自分でも凄い執念だと思いますが…この情熱と執念の使用法を間違った方向でなく正しく使えればと思わずにはいられません。

とりあえず。自分を慰めるために…最初に見つけた方のは新品だけどポイントでタダだったしと思う事にしました。
因に最初のその店には因縁があります(笑)…というか、昔その系列にPC販売店があってですね。今日行った店の道挟んだ向かい側にPC店があってそこで古娘@WINノートも小娘@今は亡きiBookも購入したのでした…衝動買いで(破格値だったのよ)
さてと。今日は疲れたのでさっさとお風呂はいろーっと、それからゆっくりと柏餅を食べながら本日の戦利品を読みふけりたいと思います。

余談ですが。欲しいものを手に入れるためにはどんな労力もいとわないオンナREEZ、だけど手に入れた瞬間がピークなんだよなー(<おい)

最近の行動。

2006-05-03 01:22:50 | 雑記
世間的には先週末から来週日曜まで長ーいぶっ通しのお休みの方もいらっしゃることを羨ましく思いつつカレンダー通りの休みのため昨日今日は個人的には大して忙しくもないのにお仕事です。…いいの。どーせおいらはこの連休が明けたら地獄が待っているの。しくしくしく。

まぁ、そんな事はさておき。
欲しいものを手に入れるためにはどんな労力も惜しまないがまるで興味のないものは目にも映ってないもの同然な扱いをするあからさまにえげつない行動をとる大人げないオトナのREEZです。こんばんみ。
そんな訳でここ数日の私の行動は仕事上がりに本屋を回る日々です(笑)
先日ついうっかり手に取ってしまった1冊の漫画の為にこんな日々が続いておりますが…いや、まいったぜべいべーまさかこんなことになるとはな!という感じです。以前完璧ドツボにはまった作者さんの本だけに…やっぱり陥落。そんな訳で後2冊ほどなのですがこれが少々難ありなのです。古本屋のみならず普通の書店でも見つかりません。本日は4件回りましたがナッシング。既に10件近くの店でも見つからない状況が続いております。
なけりゃ取り寄せればーじゃーん!という甘い夢も打ち砕かれました。何せ出版社にも在庫がありません。まさかこのまま絶p(いやいやいやいやいや…)
店頭になけりゃAmazonがあるじゃーん!ていうのも微妙。新品の取り扱いがないのでユーズド。まぁそれは良い。それは良いのだが。ユーズドなのに1冊はほぼ定価。…まぁそれも良いとしよう。問題はもう1冊が…ユーズドなのに何故に定価の3倍値がついとんねん。
あ、ありえねぇ。なんでそんな値段。なにかプレミア付きですか…いやいやいやそれは考えられない。そんなところで激しく心が揺れています(笑)いや、揃わなくても別にハナシが通じない訳ではないのがさらに微妙な感じに拍車をかけているのですが(ほぼ読み切りなので)…うっかりぽちっとカートを押してしまいそうです。
とりあえず、明日は部屋の片付けをするつもりでいましたがこのままだとまた書店巡りな予感がします(<する気は満々)

ハナシはとびますが。どうやら夜、漫画や本などを読んでいるとあんまり目にヨロシクない事を感じました。その所為もあるのかここ数日また目の調子が良くありません。
そんな訳で未だ医者から完治のお墨付きはもらえずにいるのです。良くはなっているみたいなのですが。…おかしーなー放っといても半年くらいで治る病気のはずなのに。
以前日記にも何度か書いたのですが。正式には舌噛みそうな病名があるのですが簡単に言えばぷち網膜剥離を患っている訳ですが医者からは特にPCダメとか読書もダメとかそんな制限はいっさいされていないのです。ただ風邪をひかない事、ストレスためない事、酒も飲まない事は言い渡されてるのですが…診察受けに行く度にお酒は飲んでいませんよね?と確実に毎回聞かれる訳で。
その度に「おいらの顔には『酒が飲みたい』とか書いてあるのだろうか?」と思ったりしてたのですがそういやまだ付き合いがそんなに長くない方々にも『REEZさんてお酒飲めそうですよね?』と言われたりするのでその辺に何か原因があるのではと。顔に酒飲みとか書いてあるのかと最近思うようになりました。でも近年は滅多に飲まないし飲まなくてもいられるし…確かに昔は吐くまで飲んだりしてましたが(んで吐いてからまた飲む)ホントの意味で私は酒飲みじゃないと思うのです。
そんな訳で今月末に診察に行く頃には治っていれば良ーなーと思いつつ、眼底検査以外にも別の検査するとか言われているのがちょっとオソロシイのですが。

陽気なギャングが地球をまわす。

2006-04-26 22:18:05 | 雑記
が、見たいです。
大分前に記事を見た時はだいぶ先だなーと思っていましたが来月には公開。5月はダヴィンチ・コードも公開されるし海猿もあるし…結構楽しみです。
で、陽気なギャングはキャストが!キャストが溜まらなく魅力的です、私的には。どうって…胡散臭そうで溜まりませんよ、よよよ。金髪の佐藤浩市さんとか(ホワイトアウトのイカれたテロリストより絶対イイ)あとは脇役陣も個性派ぞろい…いやもうそれだけで行く価値がある。
と、たまたま本屋によったら「公式ガイドブック」なるものが置いてあったのでちらっと見て思ったのでした。
…目的の本は見当たらなかったけど…まぁいいとしよう。
そう言えば。suicaのキャラクターのペンギンさんの絵本が出てた。欲しいっ!とまでは思わなかったけど結構可愛かった。装丁もいい感じ。

鍵がない。

2006-04-21 22:04:31 | 雑記
今朝。いつもの通り出勤しようと車に乗り込んだ。が。鍵がない。確かにバッグに入ってるはずなのに…ない。あちこち手を突っ込んで探ったがない。エンジンキーがない事には車は動かない。
確かに昨日はあったので部屋に置き忘れたのだろうと思って戻ったが…ない。地味に焦る。あるべきところにあるものがないとどうしたもんかと途方に暮れる。が、こたつに躓いたらちゃりんと音がした。こ、こんなところにあったー。
キーホルダーには他に家の鍵と事務所の鍵もぶら下がっているので…マジでなくすといろいろとまずい。あー良かった見つかって。
そしてウチに帰ってからふと『そういえば車のスペアキー何処に仕舞ったっけ』と思い立ちたぶんここだったポイントの引き出しを開けた。が、ない。あー違うとこかなーと別の引き出しを開ける。が、ない。また別のところを開ける、ない。のくり返し。それを幾度か繰り返しまた地味に焦る。いや、こういう時は落ち着くのよ!自分のやりそうな行動を思い出すの!…するとやっぱり最初の引き出しが一番アヤシイ。ので、もういっぺん開けたら奥から出てきた。やっぱし…。
見落としたのは自分が記憶してたのと違う形態だったからだ。透明の結構でかい袋に入ってたと思ってたけど個別に赤いビニールに入ってた…。
因に私の部屋では高確率でTVのリモコンが消息不明になります。気がつくとない。(←そこら辺にすぐぽいぽい置くからだ!)

飲茶食べ放題…は結局始めにお味見数品をクリアしてから食べ放題に突入らしく、はじめから数品選べるセットメニューで食べてきました。二人で10品…正直胃がふくれるほど食べました。4品づつでも良かったかも…サービスで杏仁豆腐まで出して頂いたので本気でもう食えねぇ状態です。
自分で言うのもなんですが。ワタシはあまり大食いの方ではありません、たぶん。
しかし少量でも効率よく肉に代える事ができる燃費の良い体質です…っく(←注:エネルギーは正しく使いましょう)

ハナシ違いますが。
リアル飛脚をよこしやがれ。またしてもメールが4日遅れで届いた。
いくら携帯キャリアが違うからって(以下略)…因に前回のキャリアとはまた別です。
なんかFOMAにしてから…しかも最近こんな事が多い。原因として考えられるのは日中ロッカーの中が電波が届かない状態になっているので次ぎにきたメールと共に入るってことがあるんだけど…でも。4日の間に何度かメールやり取りしてたんですが何故届かんかった。
更に不思議な事に昨日までの数日間。パソコンのメールが届きませんでした。詳しく言うと3つあるプロバメアドのうち2つは同じメールボックスなんですがもう一つ別にメールボックスを持っていて…その片方のメールボックスに来た方が1週間ほど不達状態で読み込めていませんでした。
MACの純正メーラーは設定してある全てのメールアドレスに来たメールを一気に読み込んでくるので(ユーザー切り替えがない)メールは届いていたんで気がつきませんでしたが。
運悪くその届いていなかったメアドっちうのがメルフォに割り当ててあったヤツなので…お返事等遅くなりまして申し訳ありません。…いえ、そうでなくてもメールの返事は遅いのですが(←おいッ!)

諸般の事情により。

2006-04-20 22:54:27 | 雑記
今日の朝飯はダイエットウィダーオレンジ味でした。
やっぱ朝は米食わんとあかんなー。…オノレが悪いんだからしゃーないが。
昨日、目が覚めたらプリマダムが始まっていました。そう、つまりはその時間まで寝てたってこった。ウチ帰ってきてご飯食べて…後は。おいらの記憶は何処?
…毎日こんなだから素材作るどころじゃない訳です、あっはっはー。やる気<眠気な訳ですよ。
プリマダム…加藤雅也は面白かったけど。眠かったせいもあってよくわからんかった、うむー。
で、結局またうとうとしてしまったのですが。何となくちらっと途中から見た教育TVの新感覚英語と出直し英語塾(たぶんそんなタイトルだと思う)が結構面白かった。
そういえば月曜のイタリア語講座もちらっと見たけど…開始数分で寝てしまった。頑張って起きてたのに…モノの見事に爆睡。まだquestoなんたらってあたりだし。ま、いっかー。
…春眠暁を覚えず…っていったいいつまで続くのだろう。

そういえば。未だに解約してないmova…そろそろ解約してこないとなー。FOMAのエリアが心配だったけど大丈夫っぽいし。なによりこの10ヶ月mova自体使ってない…。つーか。FOMA自体使いこなせてないっていうのに。電話と、メールと、たまにカメラ…果たしてFOMAにした意味はあったのか…。

ライオンの。

2006-04-17 23:38:48 | 雑記
鬣の長さとふっさー加減は遺伝とか栄養状態ではなく生息地の気温に影響されるそうだ。寒いところのライオンは鬣が長くもふもふしてマフラーのごとくふかふかになり暑いところに済むライオンの鬣は短く細い毛になるとの事。つまり、なんだ冬毛と夏毛という事だな(<勝手に決めんな)
ウチの白いケモノはこの時期エラい抜け毛で大変です。ブラシで梳いても梳いても大漁の毛。毎日ママンが梳かしているようだがまだまだ抜ける。体の毛もそうだけど…何より厄介なのはそのもふもふした襟巻きなのだが…そこの毛は柔らかくてブラッシングは結構大変です。もう少し夏が近づいたら今年もマルガリータだね、多分。本犬は気にしてしょんぼりするけど…ぶっちゃけ涼しいだろう?どうよ、ちみ?

ハナシ違いますが…。本日不思議なものを見ました。
自転車の三輪車、見たことありますか?幼児が乗る三輪車じゃなくてママチャリみたいでタイヤがちょっと小ぶりの。後ろの2輪の間に篭があるヤツ。鉄◯DASHで自転車企画になるとリーダーが必ず乗るあれ。
前輪1つ後輪2つ間に篭付きがデフォのあれ…あたいが本日見たのは前輪2つ後輪1つ。前輪2つの間に篭。つまりまるっきり逆向きだった。それが…郵便を出しに行くあたいの前をキコキコと通り過ぎて行った。まさにキコキコいってたわけだが…。
逆向き三輪車なんて初めて見たもので。…あるのすら知りませんでしたが。なんかハンドル切るのとか難しそうじゃなーい?

鼻づまりで。

2006-04-16 23:22:56 | 雑記
窒息死しそうな夢を見ました。あー、息苦しかった…夢なのに。
週末になると眠さ2割増くらいになるREEZです。風邪気味なのかなこの眠さ。
もう、休みの日はこのところ寝るか食うかばかりです。

本日は映画を見に行ってきました。今更ながらにナルニアをば。あーアスラン可愛いわー、あのもふもふ加減がたまらない。…ん?なんかツボ違いますか、おいら。
映画前に生パスタのランチを腹一杯喰らい、夜は夜でデザートまでたっぷり喰らい今だに満腹感が抜けません。しかもデザートはワゴンで来たものの中から好きなものを好きなだけOKということで。とりあえず全種類いっとくかというのが常というもの…あー食った食った。
今週末は飲茶食べ放題が待っているので少し節制せねばあきません。食い過ぎの自覚はありますが…目が卑しいのでね。見ると食べたくなる。

ハナシは違いますが。あと10日ほどでいよいよ駅前にシネコンがオープンします。TOHOシネマズはちょいと離れたところにあるので行くにはちょっと不便だったのですが駅前だと結構便利。しかも音響には世界初のシステムを使用という触込みなのですが…どんなもんなんでっしゃろかいな。
あたいの子供の頃市内にあった映画館は7館ほどが閉館し現在は2館6スクリーンにまで減りました。今度のシネコンは8スクリーン…映画人口的にはどうなんでしょう?と思ったりします。既にあるTOHOは2カ所8スクリーンづつだと思うのですが…一気に増えすぎた気もしたりします。
でもねー、個人的にはもっと映画の料金安くならないかなー、と。完全入替性で1本の値段としては高い気もする。もうちょっと安ければ本数見るんだけどなぁ。…と、ここ何年もほとんど千円でしか映画見ていないヤツは思う訳です。

眠い。

2006-04-13 23:49:07 | 雑記
ここ数日あまりにも眠くてたまらない。
今日も帰宅後ウトウト来たのでとっととお風呂に入った。お湯に浸かれば目が覚めるかなーなんて思ったけれど、眠い。なんとかこの時間まで起きているけれどうっかりお風呂入ったまま寝そうになった。
REEZ危うく溺s(以下略)
そういえば昔、帰宅が午前様当たり前だった頃、よくお風呂で寝たっけなー。かろうじて鼻は水面より出ているものの口は完全に浸かったまま確実に30分は爆睡していたあの頃…よく溺死せずに済んだなと今更ながら薄ら寒くなる。
あの頃は平均睡眠時間4時間弱で…残業時間なんて目が眩むほどやってたし…そんな生活してたのにお肌は全然平気だった…若さってスバラシイ。なのに最近じゃちょっと睡眠足りないとお肌が!…時間の流れって残酷よねー。
ま、あのままの生活してたら残業代でマンション買えたかもしれないけれど…それより今この世にいないんじゃないかという気もしたりする。

春の連ドラもぼちぼち始まって今回は結構いろいろと見そうな気がします。とりあえず本日は「弁護士のくず」を録画しながら「医龍」を見た。DVDレコーダーが4年落ちのブツなので同時録画もできないしHDもないヤツなのでこんな選択肢しかない。むーん。昨日の「プリマダム」を見たAさんから得た情報だけ聞くと…加藤雅也を見るためだけに見ても良い気がしてきた。
そして今更ながらに指摘される「REEZさんて胡散臭い系好きですよね」なので「さわやか好青年にはまるっきり興味はないですが胡散臭い系オヤジは大好きです」とりあえず開き直ってみる。まぁ、良い。今に始まった事じゃない。
それにしても「医龍」に出てきた大学病院の外観がどうにも見覚えがあるなーとひとしきり思ったのだけど…あれってやっぱり県庁舍だよなー。周りに何もなさ加減もあんな感じだし。最近いろんなのに出まくっているなぁ…県庁の☆とか。

桜ももう散り始めているようですがここ数日は寒いし天気も悪くて桜どころではない感じ。今年はまともに桜を見ていない気がします。ほんと1年て早いなーと感じる。桜が散ったらもう気持ちは夏に向かっていたりしますし。
サイトの方も桜が散るまでにはなんとかしたいなーと思っておりましたが思っているだけで一向に手をつける気分になれず…ネタがない訳ではないけれど。眠くて何もする気もせず。いっそ1年中桜まみれで。いや、1年中お花畑で「あ、ちょうちょさん、待って。あは、あは、あはははははは…」(<今、こんなヤバめな気分)

嗚呼。

2006-04-07 00:42:39 | 雑記
ユーベも負けよった。…いや、多分あかんとは思っていたけれど…せめて1点くらい取らんかい!
とりあえず。スクデッドは獲ってくださいお願いです。

朝起きたら。あり得ないくらい肩がコッてました。しかも左肩。通常、右肩が凝るのならわかるのですが…左がこるなんて今までなかった。何故。
そんな訳でこの時間になってもまだ肩こりが続いてます。

本日もふらりとブックオフに寄ってみた。ちょっと欲しいのがあったので探してみたのだけど…なかった。そのかわりうっかり「純クレ21世紀編」なるものを買ってしまった…。懐かしいー。
何やら漫画読みたいスイッチが久々に入ってしまったので古いの引っ張りだしておりますが…押し入れに追いやってしまったのもあるんだよなー。

おひさ。

2006-04-01 23:55:27 | 雑記
…しぶりです、こんばんみ。
どーでもいい、いや良くないのですが。友人が4日前に送ったメールが今朝着きました…いくら携帯キャリアが違うからって…リアル飛脚が運んだ方が早いんじゃないのか、おい。

本日はエイプリルフールということで。ささやかなネタを仕込んでみました。素材のネタはありませんがこういうことに使う労力は惜しみません…情熱のベクトルがなんか間違った方向を向いている気がしないでもないんですが。…ネタ自体は大分前に考えたものなのですが途中別の事をやろうとして…無理でした。己の画力では無理…もしできる事なら修行して来年カマシたいところですが今思った事なんて忘れてる気満々なのでねぇ。どうだろう。
そんな事より、次の素材どうしましょう?…今、まったく手持ちがありません。ネタも浮かびません。桜が散ったらサイトも改装しないとなーとも思っているのですが。
桜と言えば、ワタシの地元も先日桜の開花宣言があり気づけばあちこちぱらぱらとピンク色に染まり出しました。満開まではまだ間がありそうですが…来週末にはピーク超えてるかな。桜って咲き出すと一気だからなー。
とはいえ風はまだ冷たいんですけれど。夜桜なんて無理だな、これは。
何やら微妙に背中が続々として風邪っぽいような違うような…まぁこたつで爆睡している自分が悪いんですが。通常2時間で目が覚めるんですが今日は朝まで爆睡でした…あーびっくりした。
さて、明日からぼちぼちと素材の補充も考えようかと思いつつ…うっかり買ってしまった漫画を読み出してしまったので困った(笑)
しかし、最近amazonが恐ろしくもある。何故にピンポイントでそこつくかなーということがあった。今まで漫画検索した事ないはずなのに何故にそれをリストアップ表示しますか、アナタ。しかも最新刊行物じゃないのに。そして何故にそんなものまで目の前にちらつかせるのか…。
今、あそこは釣り堀だ。もちろんおいらがつり上げられる。
んで、買わなかったけど結局ブックオフで買ってしまった自分がいる。

コロス気かッ!!

2006-03-20 23:07:17 | 雑記
朝、渋滞にはまった。
やっと動き出したと思ったら…前にいた軽のマフラーからモクモクと白い煙が!
お前、さては忍者だな!…つーぐらいの煙で車体も見えなくなる。…なんだコイツと思った瞬間。車内が排気ガス臭い。外気吸入の設定にしてあったので至近距離にて吹かされた煙を吸い込んでげっほげっほ。
渋滞なので車間距離もあったもんじゃない。こ、殺す気か。コノヤロー!
ほんとは窓全開にして走りたいけど渋滞なので(以下略)
仕方がないので窓開けてエアコン全開。排気ガスを追い出してみたものの…鼻の奥が痛いような気がする。
まったく…自分の乗る車くらい整備しとけってんだいこのスットコドッコイめがッ!!

ハナシは関係ないですが。
なんだかさっき立ち上げたらSafariがオカシイです。2度続けて強制終了…今は動いていますが。なんかRSS起動して記事見ようとしたら落ちた…Camino入れたから妬いてんの?(<違)

春眠暁を覚えず。

2006-03-19 22:43:01 | 雑記
びっくりしました、今朝(<いやもう昼)目が覚めたら11時半でした。しかも、昨日は10時頃から記憶が…何時間寝たら気が済むんだ自分。なにが驚いたってそれだけ寝たのにまだ眠いってのがなー…。
しかも、ここ数日コタツで爆睡し約2時間後に目が覚めもそもそとベッドに潜り込むという生活、あかん。体が痛ぇ。
そんな訳で本日は昼から行動開始…と言ってもぷち衣替えしないとなーということでセーターの類いをまとめて洗濯。その他雑用をぼちぼちと…そして休みが終わった。

昨日のハナシですが。
先日リニューアルオープンした市内のデパートに行ってきました。混んでるかなーとか、もう少しして落ち着いた頃行こうかなーとか思ってたのですが行く用事もあったので行ってみました。思ったより混んでなく…聞けばプレオープンは激混みだったのにオープン当日はガラガラ…大丈夫かいな?
行ったからにはということで上から下までほぼすべてを見て歩いてきました。だいぶデパートらしくなったというか(<おい)今回はティファニーとヴィトンなども入っていてヴィトンの店内は結構混んでいました。何かを買うつもりもなかったのですが…結局スワロフスキーにて残りわずかだった福袋を買ってしまいました…。キラキラに吸い寄せられた…スワロ入ってるとは知らなかったよ。結局その他にも春物を購入…手ぶらでは帰って来れなかった(笑)
帰ってくる頃にはだいぶ店内も混んできました。早く出てきてよかったかも。
その後、イ◯ンショッピングセンターへ行ってパーツクラブにてビーズを購入してきました。…さすがにメタルパーツの品揃えは市内のビーズ店より豊富なのです。でもこっちのショッピングセンター…相変わらず混んでる。でも、駐車場もかなり広いので停められますが…何があれって、駐車場が軽く迷路なので思ったところに行き着くのが難しい、結局帰りも思った方向に出られなかった…。
昨日は海の方にアウトレットがオープンしていたりします。デパートの客足が鈍かったのは客を分け合ったというところなのでしょうか?こちらの方も近いうちに行ってみたい。

…すっかりビーズを買った事を忘れ(え?)携帯のストラップ作るの忘れてた…。壊れちゃって外してるので今、何もついてないんだよねー。