goo blog サービス終了のお知らせ 

*HEAVENLY SHEEP/徒然記*

管理人・伽澄綾の不定期更新日記。ただいま子育て奮闘中のため、更新鈍亀です…^^;

うわぁぁぁん(T□T)

2006年09月16日 23時08分05秒 | 日常
楽しみにしていた今日の演劇鑑賞。
感動した…!泣いたよ…!!
会場がどう見ても古い倉庫だったからビックリしたけど、中に入ってみたらもう雰囲気に呑まれてて、全然気にならなかった。
むしろその古めかしさと狭さが良い演出になってた。

原作読まずに行ったのはきっと正解でした。
(いや…多分読んでいってもそれで正解だったってきっと言ってると思うっス…)
笑って、泣いて、本当に心に訴える良い演劇だったよ…っ
正直一人で観に行ったのが勿体無くて仕方が無い。

そんな訳でね、明日の3時からの最終公演、旦那さんと観に行くことにした。
私多分、毎日でも観れる。そんぐらい気に入りました。
前回のもそれぐらい良かった。
劇団の作風の説明に大概「狂気」って書いてるから、それが心配で誰も誘えなかったんだけど、今回のはそんなの大丈夫です。
まぁ、星の王子様だし…。

行ってみて損はないと思うので、ちょっとご紹介。
盛岡をメインに活動されている、女性のみで構成された【よしこ】という劇団です。
気になった方は是非是非、観に行ってみてください♪
会場狭いから…人多いと大変そうだけど…。

明日観に行くとイベントの準備が大変になるけど、徹夜してでも頑張る。
もう当日券しかないんだけど…チケット無くならないといいなぁ…。


さて、数日前に日記に書いた、旦那さんと読んでいて感動した【皇族に関する記事】
わかりやすくて凄く為になるので、是非読んでみて頂きたい記事です。
私自身もまだ読みきっていないので、暫く時間をかけてここで勉強してみたいと思ってます。

今日の日記は【】の文字クリックでそれぞれに飛びます。

イベント準備もだけど、最近やりたい事目白押しだな~…。
来週のイベントが山場&区切りなので、まずもう一頑張り♪

現在格闘中☆

2006年09月15日 23時34分24秒 | 日常
やっと色をつけようとしていたイラストが完成したものの、調子に乗って3枚も仕上げてしまって、現在文字入れ加工に奮闘中。
あと一枚で終わりなんだけど、その一枚の作業途中で絶対にパソコンがフリーズするの~っ
せっかくキリ番三枚今日中にアップするつもりだったのに…


……まだ30分あるし、もうちょっと頑張ってみます。

今日も今日とて

2006年09月15日 00時31分07秒 | 日常
イラストを色々書くつもりが、うっかりアクセサリー作りに没頭してしまいました。
これ以上作るとイベント準備が大変になる…!
明日こそ綺麗に片付けて、サクサク予定を進めなければっ

明後日、昨年見に行ってとてもとても気に入った劇団が新作を仙台にて公演ということで、遅ればせながら前売り券を買ってきました。
「星の王子様」をこの劇団なりにアレンジしたものらしい。
実は星の王子様、中学の英語の教科書でちょっと習ったくらいで全然知らないんだよね…。教科書の内容も最早記憶の彼方…。
なので、どんな内容なのか、とってもちんぷんかんぷん。
昨年見て気に入った公演の話の内容が、なんと言うか暗くて破滅的な、救い様の無いような話だったので(でも後味は悪くないよ!…と思う)、いったいどんな内容なのかもさっぱり想像が出来ません。
楽しみだけど、奇妙に葛藤してます。
これから入るのもまた面白そうと思ったけど、原作ちょっとでも読んでから行くべき?

何だかんだ言って、明後日が楽しみで仕方ありません。
前回は友人に誘われて何の前知識も無く行って、まず会場の飾り付けの異様さに圧倒され(真っ暗闇の中に白い人形がいくつも吊り下げられていた)、不思議な話と演技・演出に惹き込まれ(衣装が和風だったのもまた好みでv)、終わった頃にはすっかりその劇団の世界の虜になっていました。
台本買ったけどそれも凄く面白かったし、また同じ公演を見たいと凄く思ったので、今回の仙台公演は本当に嬉しいv
今回の公演が気に入ったら、ファンクラブ入っちゃおうかな~?

こんなにワクワクするのは何だか久しぶりな気がします。
文かいてたら更にワクワクしてきちゃって、2日前なのに眠れなそうだよ。
頑張って寝ます~。

季節の色

2006年09月13日 23時40分20秒 | 日常
今日の工房日記にも書いたんですが、最近創作に用いる色が自然と秋色になってます。
着る服や着けるアクセもアースカラーやピンク系が増えてきた。
月初めは暑くてまだまだ残暑だなと思ってて白や青が多かったのに、いつの間にか脳は切り替わっていたのだなと少し不思議に感じました。

雨が上がって秋晴れが続いたら、秋ならではの自然の色を探しにお散歩に行きたいな~と思ってます。
久しぶりに松島のオルゴール博物館にも行きたいな。
毎年紅葉の松島に行きたいって言ってるのに未だに叶ってないので、今年こそ行きたいです。

内容が纏まらない

2006年09月11日 23時39分29秒 | 日常
今日はのんびりしすぎたのか、なんだか日記の内容が纏まりません。
昨日は予定通り定禅寺ジャズフェスティバル行ってきました。
写真撮ったけどカメラ忘れて旦那さんのPHSで撮らせてもらったので、PCへの移動とアップでもうちょっとかかりそうです。
飛島の写真とか、アップしたいけどまだ纏まらないものがどんどん増えてゆくよ…。

今日は先日材料が足りなかった作りかけのアクセサリーを完成させました。
明日工房の日記にアップ予定です。

あと久しぶりにバトンを頂いたのですが、内容が壮大なのでこっちもアップまで暫く掛かりそう…。

一番大変なのはイベント前の2日間がお姑さんと実家の母の誕生日なのでプレゼントに悩み中で…。
実家の母はまだ思いつくんだけど、お姑さんが何も思い浮かばない。
去年まではそういうイベントのたびに欲しいものを自分から言ってくれたんだけど、今回はそれがないので旦那さんと一緒に困ってます。
う~む…本当にどうしよう~
旦那さんが言うように、お菓子とか食べ物類にしちゃうのが良いんだろうか。
趣味がない人にプレゼントを選ぶのって、こんなに大変だと思ってなかったわ…。
どなたか、良い案があったら教えてくださいっ

最近は旦那さんと交互にFFⅢをやってます。
旦那が熟練値上げに没頭して私の倍の時間やってるにかかわらず話が進まないので私はさっさか進めてるんですけど、情報交換が楽しいです。
とりあえず今のところ出た結論としては、
モンクが強過ぎる。
FC版では打撃がまったく通用しなかったハインやガルーダ、
殴り殺せました…。
ちなみに私のパーティは全員モンクとか無茶なやり方はしてないですよ。
強くなってもったいないから一人だけ。
なのに通用しちゃう。というより…いないと倒せない。
現在サロニア攻略直後、お気に入りでずっと一人だけモンクにしっぱなしの子がとうとう熟練度70を越え、攻撃力が素手で200になりました。
もうこのまま変えずに最終ボスまで連れて行ってしまいそうな気がしてなりません。

硝子の中の四季の色

2006年09月09日 22時28分36秒 | アクセサリー・石
先日お気に入りのとんぼ玉作家さんが新作出してて、また凄く好みのものがあったので思い切って買ってしまいました。
注文するか悩んでたものがリアルタイムで売り切れていって、いろいろビックリでしたよ~…。
この作家さん、人気出てきたんだなぁ。

届いた品物は紫をベースにオレンジ色の山百合のような花が入った落ち着いた柄のもの。
紫の中に少し黄色のガラスと金箔が混じっていて、少し華やか。
この微妙な色加減と泡、箔の入り方が本当に絶妙に私のツボを突っつくのです!
今回もPC画面とはちょっと違う色だけど、そこがまた良いのです。
手元に届いたときにいつも「なんでいつも実際のものの方が私好みなのっ!?」って嬉しくも悔しいような、不思議な感覚になります。
あぁ、もうこの作家さん大好き!!!!

いつもネットで通販させていただくときは、個人でやってらっしゃるところだと特に気をつけて「お願いします」と「ありがとうございます」のメールをするんですけど、今回いつもどおりに新作の感想も送らせていただいたら、ちょうどその方も接続されてたところで速攻でお返事が返ってきて、しかも事務だけの内容じゃない、物凄く嬉しいお返事が返ってきて、久しぶりに胸が熱くなりました。
私はわりとシンプルなとんぼ玉が好きなんですが、最近今までいつも見てた作家さんやSHOPがとても模様や花が入りすぎてゴテゴテして、自分の好みからどんどん遠ざかっていて少し悲しくなってたのですが(流行なのかな~…)、この方は本当にずっとどころかどんどん私好みの品が増えて行ってて。
それが凄く嬉しくてその事をメールにしたためたのです。
そしたら、最近思うところがあったのが私のメールで立ち返ってみようと思いましたと…。
で、次の新作はシンプルなものを中心にしてくれるみたいっ!!

嬉しい…!嬉しすぎる…!!!!
そんな訳で今からその方の新作が待ち遠しくて待ち遠しくて仕方ありません!
お気に入りを逃がすことが無いように、色々我慢&節約してお金貯めておこうっと!!

今日は午前からお昼は一生懸命一階の居間と台所と廊下全部の水拭きしました。
お舅さん夫婦が「凄いきれいになってる!!」ととっても喜んでくれて嬉しかった。
ちょっと白くなってたり零したであろう珈琲が固まってしまってたところとか、徹底的に磨いてどんどん床がピカピカになってゆくのがとても楽しかった。
時間的にはしんどかったけど、やっぱりお掃除は楽しい。
まとめてやると綺麗になっていくのがより分かるし。
幸せ幸せ♪

ジャズフェスの中継はアンジェラ・アキの生演奏以外は正直面白く無かったよ。
やっぱり直接見に行かないと駄目だね。
明日は初めて直に見るジャズフェス。旦那さん、ちゃんと連れてってくれるのかな~…。
いや、いざとなったら一人で行っちゃうけど。
アンジェラ・アキはまともに聞いたのは初めてだったけどなかなか良かったというか、好みの部類でした。CD借りて聞いてみようっと。


では、ここ数日間に頂きました、拍手コメントのお返事です。
*9/7 珠里様
>いつもいつも、嬉しいコメントをありがとうございますv
翼はPCに取り込んでみたらより透明感が出て、今回は自分でも本当にお気に入り部分なので、珠里様にも気に入って頂けて嬉しいです!

*9/8 桐嶋様
トップページの装丁変更、驚かれたようでまだまだ試行錯誤中なのですが、見やすくなってると良いのですが…。
イラストへもコメント、ありがとうございます。透明感は自分にとって絵を描くときの重要ポイントなので、お褒め頂けてとても嬉しいです。

その他、拍手だけ下さった方々も本当にありがとうございます。


今日は色々面白いTV番組をたくさんやっていて、久しぶりに長時間TV見てました。
本当に受けたい授業、だっけ…未だにチャンネルと時間おぼえてないんだけど、もしかしてあれって毎週やってたんですか?
今迄ずっと特番だと思っていたよ…。これからは欠かさずチェックしよう。

で、TV見ながら今まで放置してた鉛筆画をペン入れしたり、やっと考えが纏まったキリ番イラストの下書きしたり。
あとは色づけだけのが何枚も出来たので、近いうちに少し仕上げをしてアップしたいと思います。
イベント準備もあるからほんとに少しになりそうですけど。

FFⅢのイラストもなんとなく描きたいな~…。

うーむ…

2006年09月09日 00時13分53秒 | 日常
今日はDEATH NOTEに関するニュースを色々聞いて、アニメ化立ち消え?とか思ったんだけど、どうやら大丈夫な様子?
小畑さんのニュースはガセじゃない確認が取れたけど、映画の監督が亡くなったとか言う話は確認取れず。
映画の後編が果たして大丈夫なのか。

最近は忙しいといっても家には居るしニュースは欠かさずなので、色々思うところがいっぱい。
女子学生殺害事件は発覚後に家族に話した私の予想がそのまま現実化してしまってなんだか虚しくて仕方ない。
真相は分からないけど、犯人の子は自首して反省して、被害者の分も真面目に生きて欲しかった。

秋篠宮様一家の件は本当万々歳!
我が家では男女どちらが生まれても嬉しさいっぱいなムードでしたが、お舅さんにどっちが生まれるか賭けを持ちかけられて(お姑さんが不謹慎だと苦笑いしていました)、冗談で反対の予想の男の子に賭けたら当たっててビックリ。
お舅さんがその時酔っ払ってたので、賭け金50円は辞退させていただきましたが、親王様誕生は本当嬉しいですねっ
秋篠宮様に似ても紀子様に似ても、きっと美少年に育ちそうな気がします。

このニュースが出てから皇室に興味を持った人が多いようで、先日いろいろ探してみたらしい旦那さんの友達が、「なぜ皇室が尊ばれるのか」とか、私たちが学校では教えてもらえなかった皇室の存在意義や功績を詳しく説明しているサイトを発見して、旦那さんと二人で読んで改めて日本の皇室を好きになった…というか、誇りに思いました。
ここのサイトさんは是非いろんな方に見て欲しいんだけど、旦那さんに教えてもらわないとURLとかさっぱり分からないので、後日改めて教えてもらってリンク張りたいと思ってます。

さて、大幅改装したPC版トップ、反応が上々で嬉しい限りです。
HTMLの勉強も兼ねてるので多分これからトップ絵を変えるたびに色々実験すると思います。
頑張って色々覚えたいし、Webのデザインも勉強してみたいです。
今日はもう日付も変わってしまったので、頂いた拍手コメントのお返事はまた後日にさせて頂きます。

明日から仙台はストリートジャスフェスティバル!
いつもお仕事で見れなかったのですが、旦那さんにお願いしたら日曜日に一緒に行くことになりました。
明日はお留守番で家から出れないけど、アンジェラ・アキの中継がTVで行われると友達が情報をくれたので、チェックしてみようと思いますv
その子は仙台駅前まで見に行くみたい。良いな、生!

あっ、…あれ!?

2006年09月07日 23時52分35秒 | 日常
ひゃ~、大雨と雷、凄かったですね。
滝のようだったよ~。久しぶりにびっくりしたわ…。
雷も近くに落ちそうな勢いだったけど、大丈夫みたい。

安全なところに居れば平気なんだけど、ここのおうちは今まで住んだところに比べて、強風が吹くと室内まで届く音が大きいのもあってか吹き飛ばされそうで怖いのよね。特に夜。
以前あまりにビクビクしてる私に驚いた旦那さんに、
「オズの魔法使いみたいに、外出たら別世界だったら嫌じゃない!」
って本気で言ったら「そんなシーンあったっけ?」と返されて少しブルーになったっけ。
いや、家が飛ぶことも無いだろうし、そんな事本気である訳無いとは思うんだけど、でもそれが実際起きたら怖いじゃんっ!!

雨と雷は割りと好き。雷の光は凄く綺麗だし。
あと「神鳴」って響きが好き。
実際怖いものだという自覚はあるので、さすがに近いと窓際からも逃げますが。

今日の夜はお留守番だったので、お手紙書きながら怖さを紛らわすために珍しく音量大きめでテレビ見てたのですが、お部屋の時計が止まってて、ついさっきまで10:30だと思ってた。
きよしとこの夜ってこんな深夜だったんだ!!
ビックリしたよー…一日が2時間縮んだ気分。
あぁっ、早く寝なくっちゃ…!!

明日もお天気悪いのかな?
雷、落ちないといいな。

MP残量残り僅か。

2006年09月06日 22時33分03秒 | 日常
涼しかったし気合入れて本館サイトのPC版トップ改装しました。
ホントは違うトップ絵の予定だったのですが、秋半ばくらいだよな…って絵だったので、ひとまずお預けです。
一度フリーズしたから扇風機で強制冷却しながらの作業でしたが、おかげで脚だけめっちゃ冷えました…。
今日は温泉の素入れて長風呂しようかな。
とりあえず、気合使い果たした様でもう頭が回らなくなってきてます。

風呂といえば先日買ってきた新商品のシャンプー「一髪」。
山桜の香りってのに惹かれて買ったんだけど、すげー好みの香りで(でも桜というより桃とか杏な感じ)その上朝起きたら寝癖なし超サラサラでビックリでした。
あまりに肌に触れる髪の感触が良かったので、旦那さんに
「すごいよ超サラサラだよ!」って自慢したら、私の髪を梳いて「全く指が引っかからない!!」と私以上に驚いてました。
いやぁ、シャンプーでこんなに感動したの何年ぶりだろうね?


話題は変わりまして、web拍手のお返事です。

9/2 誠様
体調悪い時にメッセージ送っちゃってすみませんもう大分元気になりましたv
ご自分のサイトの設立おめでとうございます!楽しみにしてたんで嬉しいです~
現代的でクールな感じで、お姉さんと共同のサイトとは好対照ですね。
またちょくちょく、お伺いさせていただきますね!

他、拍手だけお送りくださいました皆様、心より感謝申し上げます。

気持ちの余裕も出来てきたし、明日は止まっていたお手紙を完成&投函したい。
…一日でまとまるかなぁ??

見返り

2006年09月05日 23時44分19秒 | 日常
昨日のプチ一人旅(実は旦那さんに宛てつけの半家出でした)のおかげか、色々好転してきたよ。
お散歩で心が癒されたのか、考えがポジティブに戻ってきた。

最近の自分の行動を反省したのか、何故か昨日・今日の旦那さんはメールや電話をする度に「すみません」って言ってくるのがちょっと嫌だけど…
反省してくれてるんならいいか。

今日はすっごく良い天気だったので、家族で手分けしてお掃除☆
お姑さんは一階の客間の押入れ整頓とお布団干し。
私は2階のお布団干しと、廊下・階段の水拭き掃除。
旦那さんはお母さんをちょっと手伝った後お出かけしちゃったけど、居ない分集中して掃除が出来たから良しとします。
一度始めると徹底的に掃除しないと気が済まないんだよね、私…。
3時間掛けて壁も床もピッカピカにしました
お布団もふかふかで幸せいっぱいです
幸せついでに明日はベランダ磨こうと思います。

ちょっとまた暑さでパソコンがフリーズしまくりなので、また暫くパソコンは休ませとこうと思います。
もう少し涼しくなれば快適環境になるかな~?