goo blog サービス終了のお知らせ 

*HEAVENLY SHEEP/徒然記*

管理人・伽澄綾の不定期更新日記。ただいま子育て奮闘中のため、更新鈍亀です…^^;

らくがき~。

2006年12月09日 23時54分05秒 | イラスト・マンガ
最近また夜眠れなくて落書きをはじめました。
夜中3時くらいまでボーっとしてたりしてしまうのでちょっと困りもの。
なんとかせねば…。

とりあえず、まともに描けたやつ4枚。

 

 

画像クリックで大きく見れます。
赤色の絵のお姉さん(オリジ)描いてたら色々昔作ったT・RPGのお話を描いてみたくなった。
でも話が長いので纏まりません。
気が向いたらぼんやりネーム形式ででも描いてみようかな~…。


今日は暫くぶりに明るい気持ちで病院から帰ってきました。
お父さん、容態が安定してきてて、長ければ今月いっぱい、運がよければ年を越せるかもっ!
まぁ、早ければわからないけど…でも、とりあえず若旦那の誕生日は家族全員で祝えることになりそうです!
わーい、わーい
誕生日のプレゼント、『小さな天球儀』か『ガチャピンのチャレンジ集DVD』か本気で悩んだ末、
『ピタゴラスイッチ(NHK)』のDVD買ってしまいました。
小躍りするくらい喜んで貰えそうな、そんな予感がします。
つーか私も早く見たい。

季節を意識して…

2006年12月04日 23時59分23秒 | イラスト・マンガ
今回の12月のトップ用イラストの大きなサイズです。
今回はクリスマスっぽく…と思ってたのですが、描いてる間に頭に流れた音楽がMY LITTLE LOVERの【12月の天使達】で天使になってしまい、更にそこから【聖歌】⇒【ウィーン少年合唱団】の連想で【聖歌を歌う少年】になり、画面淋しいから翼はつけたまんまでこうなりました。
クリスマス色…髪くらいしか残ってないよ…。
そんな訳でトップの色合いを変えてほんのりクリスマスっぽく見えるといいなぁ程度に改装してみました。
今年は現状が現状なので、喪中にはならなくてもクリスマスと新年のお祝いはHP上ではやらないと思います。
やるとしても、とっても慎ましやかにするつもりです。
折角のイベントなのに華やかに出来なくて申し訳ない。

今更ですが【秋の色】

2006年12月04日 23時50分44秒 | イラスト・マンガ
先日12月のトップ絵に差し替えたときに載せようと思ってた、11月のトップ絵の大きいサイズ。
今回は縦の絵を横にして壁紙として使おうとしたため、パソコンで処理して色を足したのですが、お舅さんのPCで見たらエライ事になってたので、ブログもサイトの方にアップした縮小画も、壁紙として加工する前のものを使用しました。

ちょこちょこと…

2006年11月16日 00時15分06秒 | イラスト・マンガ
最近夜なかなか寝付けないので、そんな時はなんとなく絵を描いています。
何にも考えないで紙に向かって適当に描こうとするんだけど、結局何も浮かばないので近くに置いてる本から適当にキャラを選んで描いてみたり、前に線画だけ描いてたイラストに着色したり。
絵を描いたり塗ったりしてる間は無心になれるので、凄く良い感じです。

とりあえず最近出来たやつでまともなもの4枚。
 
 

幻水ばっかりだよ。
右向きの絵を描きたいんだけど全然上手くならない。
トレース台が買いたい。でも置き場が無い…。あっても置いたらアクセ作る場所が無くなる…。
悩みどころです。
もうちょっと色々書き溜めたらコレよりは大きいサイズでサイトにアップします。
拍手絵に出来そうなのも何か塗ろう…。

さっきサイトに巡回に行ったら本館もう7775番でビックリしましたよ!自爆にならなくてよかったぁ
この分で行くと明日の朝には回ってるかも…?随分早かったなぁ。
ご報告頂けるかどうか、楽しみですv

時間の流れは早い。

2006年11月01日 00時56分25秒 | イラスト・マンガ
久しぶりに日記書く時間が出来たー♪
と思ったら、何だかあっという間にもう11月でした。

予定では11/1にもうトップを変えるつもりだったんですけど、ここ最近の忙しさにかまけて用意してた今月用のトップ絵、まだ完成してません。
…明日中に完成できるかなぁ…。

とりあえずハロウィンももうお仕舞いということで、トップ絵のマジシャンの「裏」になっていましたウィッチの大きめサイズをアップ☆
足元のミニカボチャの目が気になるという方が続出。…なんでかしら…?
本当は今流行の「エロかわいい」系にしたかったのですが、ちょっと失敗…。
ニーソックスじゃなくて生足にしておけば良かったッ…!!!
正直それだけが心残りです。


ここ数日の出来事。
27日に一年越しの約束で元職場の友達ととんぼ玉作りに行ってきました
風邪治りきってなくて辛かったけど、やっぱりとんぼ玉作りは楽しいッ!!
教室に通おうか、本気で悩んでおります。

28日、お舅さんたちが東京へ親戚のお見舞いに。
朝車で送っていく途中、国道の超通勤ラッシュで混雑する道の真ん中でいきなり車が故障。
何とかギリギリ3車線の真ん中から端までもちましたが…走ってる途中に止まったのは初めてで、正直追突されて死ぬんじゃないかと思ったよ。
ベテランの旦那さんが運転してて良かった。
その後何とか持ち直しJAFのお世話にならずに済んだものの、旦那さんがディーラーさんトコ持ってたら、内部のECU(車を動かすための中枢みたいな機能?)とか言うのが故障してたんですって。
うちのFitちゃん…去年新車で買ったばっかりなんですが…?
普通あり得ない事態だったので、なんとか保障で直せるようにしますって事でしたが。一体なんなのー??
でもまぁ、代車で白のFit君が来たのですが、勝手が違って運転しづらいものの可愛いし夜お買い物行ったとき見やすいしでそれなりに楽しんでます。
修理には一週間から二週間かかるそう。
ウチのアイスちゃんが帰ってくるまで宜しくね、白ちゃん

29日。
うわさの「Happyプッチンプリン」発見!!大喜びで購入し、旦那がその大きさに愕然とする。
明日食べるつもりなので、その前に写真とってアップしたいと思っています。

30日。ひたすら掃除。やっと机がまともに使えるようになったものの、テレビのリモコンが未だに見つからない。
普段本体のボタンで操作してるからなぁ…。ほっときすぎてグレられてしまったような、そんな気分。

本日31日。午前中は銀行・郵便局等へ。午後は空き時間に栞と簪を作る。あとは細々家事。
旦那さんの友人が「最近旦那さん取ってばかりですみません。お詫びにこれで癒されてください」と猫マンガの『チーズスイートホーム』を貸してくださっていたので、夕飯以降にうっかり読みふける。
つーか…なんでこのお友達さん、この本を…?ちょうど気になっていた所だったのでビックリ、奥様が好きなのかな~??
やめられなくなって全3巻一気に読んでしまいました。
チーが可愛すぎる。あまりの可愛さに何度も読み返してしまう。
そしてラストは案の定泣いてしまいました…。
ヤバイ、この本買って来ようかな。
で、チーズスイートホームで泣いた後は途中から実写版ちびまるこちゃんを見る。
最後の話しか見なかった上以前アニメでも観た話だったんだけど、ラストまである程度憶えていたくせにボロ泣きしました。
ええ、アニメの時も泣きましたとも…。あれは兄弟いる人なら気持ち判ると思うよ。泣ける人多いと思うよ。

今日だけで一か月分泣いたような気がします。


さて、明日は旦那さんの兄(=義兄)が東京から帰省してきます。
ここ数日頑張ったおかげで準備は万端ですが、いつも帰省してくるたびに喘息の発作を起こしてるので、明日は到着前にもう一度念入りにお掃除予定。
一週間ほど居られるそうなのですが…

イベント…行きづらいなぁ…

あ、イベントのスペースですが、J43-44になりました。
アクセサリースペースです、よろしくお願いいたします。
オフラインの情報は明日更新予定。出来たら工房日記の方に何点か新作もアップできたら…と思っています。
本当は今日やるつもりだったんだけど、画像の取り込みだけで終わってしまいました。
やっぱりコマメに作業しておかないと駄目だなー

それではまた明日、おやすみなさい☆

昇華中

2006年10月20日 23時39分46秒 | イラスト・マンガ
アクセサリーもイラストも何だか行き詰ってきたので、下書きだけとか主線だけとかでストップされていたイラストを時間のある時にサルベージしてます。
しかし…多いなぁ、今年は。
ここ数年は本当に絵を描いてなかったので、調子が戻ったのかと安心しながらも、中途半端なものが多すぎてそれはそれで複雑です。
ペン入れまでしたは良いものの、ちょうどいい色が無いとかいう理由で放置していたものもいくつか。
考えてからペン入れしなさい、自分。

今日のイラストは幻想水滸伝Ⅴのシグレちゃんとサギリちゃん。
この二人はコンビで好きー
でも描いてみたら想像以上に色が地味過ぎ…。


お部屋の片づけを始めたら、あまりの書類の山に片付けど片付けど、終わりません。
分類しながらかたしてる所為で、逆に足の踏み場が無くなっていきます。
しかしね、なんだってこんなに紙だらけなんでしょう。
絵を描いた紙じゃ無いんだよ?チラシとかばっかりなんだよ?
まぁ後で読み直すつもりで書類箱に入れっぱなしにしてた自分が悪いんだけどさ…。
ついでに片づけした後に、別の場所に保管しておいたはずのフランス料理店の御食事券が行方不明になってしまった。
もしかしてシュレッダーかけた奴に混じった…?
懸賞で当てた奴とはいえ、5000円分は…かなり痛い…
忘れた頃に出てきてくれる事を祈る。

今日はも一つ昨日行って来たオルゴール博物館の記事を載せる予定が、あまりの画像の量に今日中アップは断念します
今日も今日とてパソ君不調…。なんとか選定だけは済んだので、明日こそは!!

Happy Halloween☆ …のはずが?

2006年10月16日 18時13分49秒 | イラスト・マンガ
昨日宣言したとおり、本館のTOP絵更新しましたー♪
掲示板にも書いたけど、PC版はお遊び要素をプラス。
自分が思った以上に分かりやすすぎる仕掛けになってしまったけれど…
誰も気付いてくれなかったらそれはそれで泣きたくなるんだろうな。

今回のイラストは時間も掛かったし色のバランスも難しかった分、なかなか良い出来になったのではないかとちょっぴり自画自賛。
しかし!!!
背景の星の効果、白だけにしたら…どう見ても雪が降ってるようにしか見えません。
で、白すぎて淋しくなったので、あとから雲に濃い色を入れてみたらさらに厚い雪雲のように…
最初から面倒がらずに黄色とかピンクとか使えば良かった…
…えーと…まぁ…マジシャンだからいいかな、という事にしておいてください。

体調はまだちょっと低迷中。
食料や生活雑貨が足りなくなったため久しぶりに一人で車運転してお買い物に行きましたが、途中で吐き気がしたり、すぐに疲れが出てきちゃって少ししんどかったです。
今日色々買ってきたし、明日は大人しくしてさっさと風邪を治してしまいたいと思います。

そういえばサイトの方にアクセス解析を置いてから一月以上経ったんですが、先月中旬くらいからほぼ毎日来てる、英語圏の方がいて…
最初は「なんだろう、荒らしとか変なのじゃないよね?」って警戒してたのですが、全くそんな感じもなく。
もしや当方の絵を気に入って来てくれてる?と嬉しくも思う反面、日本語だけの表示なのに大丈夫なのか!!?と不安になったり。
ここ数日ハングルの足跡もあるし…
ずっと英語を赤点スレスレで生きてきた人間としては、ある意味でっかい脅威です。

さて、そろそろお晩御飯の準備☆
秋は色々作りたいものが増えるのがまた楽しいです♪

中秋の名月

2006年10月06日 21時21分02秒 | イラスト・マンガ
うーさぎーが月ーでぺったんぺったん♪
お月見ですねー。
仙台は台風の影響で厚い雲(これから大雨らしい)で月なんか欠片も見えませんよー。

……

お団子も作るの忘れたし(作ってもきっと誰も食べないし)、気持ちだけでもと絵を描いてみました。
うさぎ好きとしてはもうこれだけで満足だよ。
なんとかトップに張ろうとして頑張ったら、小さい上になんだかぼやけちゃったので、ほぼ原寸のサイズをこっちにアップ。
多分携帯の人はさっぱり良く見えない絵だと思われますが…。
この絵は2・3日のほんの短い間だけトップに飾る予定です。
そんな訳で、すぐ撤去しちゃうつもりなので今回のお月見絵はお持ち帰りフリーでいいですよー♪
PCトップは壁紙になってるから厳しいですが、PCから携帯モードに行けばちっちゃいイラストを保存できます。
ここに置いたイラストもOKです。
もしサイトに飾りたいという方はご報告と当HEAVENLY SHEEP(or 天羊工房)の絵であるという記載をお願いします。
無断で飾るのだけはやめてくださいねー。

今日は知り合いの方々から何通かお手紙が来てて嬉しかったです♪
ここ最近全然手紙もメールも書く気力がなくて放置状態だったけど、昨日・今日の嬉しいことで元気が出てきたよ。
お待たせしてしまっている方々の分も含め、元気にお返事に取り組もうと思いますv

お舅さんたちの東京行きは悪天候のため来週に延期になりました。この天気じゃ行かれたほうが心配で仕方ないのでとりあえず良かった。
旦那の面接は…思ったとおりの不安的中で、合格しても断るように言っておいた。
何だったのかは私の心の中に封印しておきます。

余談ですが、さっきうちのメロのお部屋に行ったら飾っていた鏡餅がうさぎに変身していてあまりの可愛さに大喜びしてよく見える位置に移した上で無駄にクリックしまくったりしていました。
いやー!!このうさぎをうちのメロにしてくれよ!!大きさといいつぶらな目といい、全てがツボだよこの子っ!!!!
可愛すぎるーっっ
でもお月見企画だから、きっと明日にはもう居ない…

さて、明日はお手紙書きのほかに時間があったら貯まったバトンを昇華しようと思います。
なんだか色々貯まってるものいっぱいあるなー…。

水彩カラーインク

2006年09月22日 00時16分03秒 | イラスト・マンガ
先日のキリ番イラストで残った色を使って落書きをサルベージ。
このイラストはもっと淡いのですが、濃く取り込んだほうが綺麗だったのでこちらをアップ☆

昔から水彩は好きなのですが、水彩の淡い色合い+この使った紙のでこぼこ感がすっごく好きなのです。
パソコンから見ても、いかにも手塗りって感じがするし!
そしてこの色が乗った部分の、紙のでこぼこが出す微妙な濃淡がたまりません。
これだけでな~んとなくほのぼのしてしまいます。癒されてる?


そうそう、今日やっと念願の新品洗濯機が我が家に来ました!
温風乾燥機+銀イオン除菌つきのニクイあんちくしょうです!!
張り切って貯まった洗濯物を突っ込んでぐるぐる回して。
ああ、久しぶりの水と洗剤のかほり…
蓋しないと動かないのでぐるぐる回る渦巻きを眺められないのがちょっと不満ですが、仕方ないのでそこは我慢します。
第一見てるとそこから小一時間動かない時もあるので、見れないほうが都合が良いのかも知れない…。
洗濯物干してるのも幸せいっぱいでした~vv
届いた時間の関係で出来なかった分もあるので、明日も朝一洗濯です。
お天気も良いようだし、楽しみ~

あ、嫁がこんなに幸せいっぱいで難ですが、旦那さん牽引免許やはり一発合格なりませんでした。
…うん、旦那さんには悪いけど凄く難しそうだったもん、そんなこともあるよね。
というかあんなの一発で合格できる人、そうそう居なさそうだよ。
まず先走ってケーキ買ってこなくて良かったです。
次の試験は連休の関係で来週ですが、…ますます大変そうだな~…。
ケーキだと大袈裟になりそうだからやっぱりゼリーにしよう。ゼリー作ろう。

そういえば今日のお昼にホットケーキ作ったんですが、紫芋の粉を入れたら青いホットケーキになってビビりました。
衝撃映像撮ってたので、明日にでも載せようかと。
化学反応…なのかな~。

水筆

2006年08月04日 23時06分26秒 | イラスト・マンガ
昨日画材と一緒に買って来た水筆ペンで、初めて色を塗ってみました。
昨日のイラストの残り絵の具を使ったんですが、これでやっと私の今までどうしたら出来るかわからなかった塗り方が判明しました。

私の塗り方は水分が多すぎる、と…。

とりあえず昔からやってみたくて出来なかったわざと斑を出す塗り方は、思った以上に簡単だったのにプチショックでした。
この色の出方、子供向けの絵本みたいで好きなんだよね。
いわさきちひろさんとか、そんな優しい感じの塗り方。
これで色の使い方をまた一つ勉強しました。

今日はパソコン5分毎くらいにフリーズします。
怖くて長文打てません(泣)。
久しぶりにバトン戴いたし、色んな方に回したいんだけど、回答は後日涼しい日にしようと思います。
…いつになるのやら…。