goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

台北 林森北路にもほど近い台湾居酒屋 熱沙 33區熱炒生猛海鮮

2019-04-25 12:44:32 | 2019年の旅行記(海外)
遼寧街夜市から南京復興駅へ歩き松山新店線で1駅、松江南京駅で降りて10分弱歩いて向かったのはこちら。



33區熱炒生猛海鮮という名前の熱沙、居酒屋です。19時過ぎに行くと結構広い店に先客は10組いないかな?ひとりというと隅のほうの小さな卓を案内されまして、まあここなら気兼ねなく飲めそうです。日本語のメニュー表にペンで希望する料理にチェックするスタイル。料理は3品ほど頼みまして、ビールは自分で冷蔵庫から。種類ごとに並べられていてきちんと値段表示されています。



台湾ビールは大瓶で80元とありますが〇に生と書かれた100元のビールを。このビールは製造後の賞味期限が18日しかないできたて新鮮を謳うビールなんだとか。それを手にするとビールガールの女の子がやってきて栓を抜いてお酌してくれます。なんとも軽くて甘い感じで飲みやすいですね、それでいてアルコールは5%ありますから知らず知らず酔いそうなビールですね。



ビールガールは杉咲花にそっくりな20歳くらいの子で店内を見渡し、グラスが空けば酌をして回ったり、無くなれば追加を持ってきてくれます。台湾ビールのユニフォームを着ていたので他社のビールを飲む客には一切相手にしません。タイガービールを飲むグループは手酌してましたから。ちなみに店内の客は若い人ばかり、日本人も1組いたが旅行客ではなく駐在員の模様。







頼んだ料理はここの看板メニューらしい「蒜泥白肉」に「海老のXO醤炒め」「蚵仔酥」の3品、どれも美味しかったけどひとりで食べたらさすがに多かったなあ。XO醤炒めはちょっと辛いかな。ちなみに白飯が無料でセルフなのでそれと合わせれば丁度いいかもしれないけど、料理が多いかなと言っているのに白飯まで食べられません。蚵仔酥はちょっと半生な感じがしましたが大丈夫でしょう。ビールが無くなればビールガールが追加を持ってきてくれます。台湾はかわいい女の子が多い。特に通学中の女子高生、こっちじゃ台北のど真ん中でも体操着で通学。ジャージのハーフパンツにTシャツ姿はどことなくほのぼのとした感じがするし飾ってない分かわいく見える。まロリコンの気が無いと言えば嘘になるが。

これだけ飲んで喰って710元でした。2,600円ほどなので高くもないが安くもないかな、台湾物価を考えたら。食事後はぶらぶら歩きながらホテルに戻ったのが21時。昨日はほとんど寝てないしもう眠すぎなので早々に寝ましたけど、あいも変わらず林森北路一帯はポン引き多いというか、そのへんはなにも変わらないなあ。


海外旅行ランキング