思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

静岡駅構内でサク飲み イマさん E257系とホームライナー

2021-02-28 07:26:19 | 2021年の旅行記(国内)
沼津から清水に移動、ちょっと時間は遅いけど「河岸の市」でなにか美味しいものが残っていたらと思い入ったらどこも閉店作業中。そりゃあそうか、16時を過ぎてるものな。一軒の店から若い女の子が「お兄さん!最後のマグロ買わない?切りますよ」と、見たらサクでちょっと量が多いなあ。でもマスクしているけどまだ子供だろうと思っているとマスクをずらしたときに顔が見え高校生だね。小学生の男の子もいるし週末は家業の手伝いでしょう。立派な姉弟だけど今回は。もうちょっと早く来れば事態は違ったのは分かるけど寝過ごして草薙まで行っちゃったからなんだよ…。寝過ごした時点で戻るか先へ進むか考えて戻る選択肢をしたが、先へ進むで良かったですね。



静岡駅には試運転のE257系。3月13日以降の〈踊り子〉に使われるので習熟運転が行われているんですよね。



もういっそ〈東海〉を復活したらいいのに、これで大垣まで運転しろとは言いませんから。ネットニュースなんかでもノスタルジー的なものから現状を考察したものまで〈ムーンライトながら〉関係の記事は多いけど時代に即してないのだから廃止は仕方のないことです。夜行需要がないわけではない、夜のバスタ新宿の混雑を見たら一目瞭然だ。鉄道は高すぎるし乗り換えがあるから。東京から名古屋、大阪を激安2,000円の夜行バスには価格面では敵いません。出発時間も早いのから遅いのまであるので都合に合わせて選べる。私がナイター野球観戦後に夜行バスに乗るときは極力24時以降発にしています。23時10分では東京ドーム以外は厳しいかな。所沢は試合終了までいることがまず無理な時間。それにノスタルジー的な記事がでるあたりながらを有難がっているのは大垣夜行時代に若者だった人ばかり。ここ2年3年前の乗車を思い出せば若いのがあまり乗っていない、年齢層が高いし指定席を買い占めるの多いし、いっそ急行にして料金を上げたら買占めも減るだろうにと思ったほどだ。ある年齢から上の層は青春18で夜行列車しか眼中にないと言える。だって私が安い夜行バスに乗ると私が長老だったこと二度や三度ではない。

それにしても静岡駅で軽く飲めるところがないかな?と改札を出てびっくり、キヨスクの前に大行列ができていてなにがあったのよ!ざっと50人以上はいて待ち時間60分なんて札がある。調べると駅構内で40年以上営業している焼き栗の店がコロナ禍で売り上げ大幅減なので3月15日には廃業を決めるとそれにマスコミが喰いついて、視聴者が慌てて買いに来たというわけだ。詳しくはこちらを見ていただくとして(適時拡大してください)コロナで売り上げ激減はわからないではないが、去年、2年前の今頃の売り上げはどうだったのかな?甘栗がすごく売れるというイメージ無いしこの店が混んでいたという記憶はない。普段から甘栗買わないのに買えなくなると慌てて「無くなったら寂しい」と言う人、どんなものにも言えるけど無くなって惜しいなら買い支えろ。コロナだから出歩かないは方便だ。ましてや昨年の夏から秋、GoTo停止前はかなり出足が戻っていたわけだし見向きする人が減っていたかと。



駅構内に安直な感じの居酒屋があった。イマさんというお店。店先のメニューを見るととにかく安い。カウンターが空いてたので収まりますが検温とかアルコール消毒とか言われなかったが問診票を持ってきた、ここは病院か?レ点つけるタイプで「今日の体調は万全です」とか「2週間以内に海外へ行っていません」だったか、2点しか質問がなかった。なんとも意味のない質問でこのご時世に海外から帰国する人はすごく限られている。でもとにかく安い。





こんな感じ、駅構内でこの価格は驚異的だ。お通しが無いのもいい、1杯目は中ジョッキで静岡らしくサッポロ黒ラベル。



頼んで3分待たずすぐに運ばれたつまみ。鶏皮ポン酢は粉まぶして揚げた鶏皮ではなくボイルだった。生しらすは季節ではないように思うけど漁自体は通年行っているのでこうして生も流通する。結構な量入って485円、ねっとりした食感が美味しい。最近はさっぱりしたつあみがいいね、2杯目はレモンハイの濃い目を頼んだがちょっと少な目かな。



黒はんぺんのフライに。



店の看板メニューの唐揚げで1個110円から注文できる。付け合わせがないと寂しいけど新世界の酒の穴もこんな感じだったな。もう2年近く行ってないけど、やはり仲のいい店員がいなくなったら通っていた店でも通わなくはなります。楽しさ半減ですから。もっともあの店は意外に従業員の出入りが激しく、数か月前に店の前を通りちらと店内を見たら見たことない従業員ばっかりで知った顔は店長だけ。3杯目は中ジョッキに戻してお会計。総額で2,400円ほどなのは財布にも嬉しい店です。

当初は石松餃子で浜松餃子を食べようと思ったが結構高いんだよね。10個で1,000円近くするのっていくらなんでも…。王将なら12個でも半額以下だ。





〈ホームライナー浜松3号〉で帰ります。



車内の乗車率は3割程度通路側は全部空いているし、窓側が埋まってないところもちらほら。今回購入した整理券は座席番号の印刷がないが、券売機の改修はすべて済んだのだろうか?昨年のGW頃から密対策で指定席をやめて自由席にして好きな席を選んでとなったが券売機はそのままで座席番号が印字。なので自由席なのに「そこ私の席」と言われたことがあった。青春18シーズンになれば同様のもめ事があったかもしれない。デッキにも自由とあるし車掌も繰り返し放送はしているけど、JR東海のホームライナーは指定席でと先入観はあるからね。



豊橋で降りようかと思ったが緊急事態宣言の時短中で店が開いているはずもなく(愛知県だからなあ)そのまま乗り継いで帰ろう。豊橋からさきの切符は朝買ってある。名古屋で一旦改札を出てICOCAタッチすればよかろ、15分くらい接続時間あるからね。


次はいずこへ?


国内旅行ランキング