リンポウアカデミア

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

入院日記5月18日4240519

2024-05-19 00:38:42 | 日記

入院日記2017年5月18日の4:囲碁。CASIO10:35、SEIKO10:35。206病室。借りていた本を返却した。(注:病院では、外部から棚に入れた本を持ってくる業者さんがいて、食堂で本を貸していた。本好きの私としては、借りないわけがない。よく本を借りていた)。SEIKO10:42。206病室。本を借りた。「孫子」、2000年、17年前第1刷発行。「閉鎖病棟」、1994、23年前の本。「学習版、現代用語の基礎知識」2012-2013。SEIKO10:54。この病院へジャンジャンモノを持ってこい。迷い箸。SEIKO11:08。なでしこジャパンは、2011年、6年前、7月にワールドカップで優勝した。ブータンでは、2005年、12年前の国勢調査で約97%が幸せと回答しているそうだ。2009年、8年前4月、メキシコで流行が認知された後、世界中に広がったのが、豚インフルエンザ。「閉鎖病棟」、p8。時給550円、9-3時半まで。6時間勤務とすると、3,300円/日という計算になる。1か月で約9万円。「孫子」。孫子は言った。戦争とは、国の。三、p31。戦争とは人をだます道である。ゆえに、能力があっても能力がないかのように見せかけ、役に立っても役に。ふるさと納税制度は、2008年、9年前に始まったという。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三四郎-女性の描写240519 | トップ | 三四郎-田舎者240519 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事