切片

一次関数 y=ax+b のグラフが y 軸と交わるとき、b の値を切片という。

GTRAX(ジートラックス)

2010-05-27 12:41:14 | IT


NTTコミュニケーションズが提供する、ネットワークを使用したデータ伝送サービス。

■ 特長
・安価で迅速なサービス提供
・特別な機器を必要とせず、簡単なセットアップで利用可能。
・大容量ファイルの送受信が可能。
・セキュアな通信。
・インターネットなど様々な環境で利用可能。

ロハス

2010-05-26 12:46:26 | Weblog


LOHAS (Lifestyles Of Health And Sustainability)
米国の社会学者ポール・レイ氏と心理学者シェリー・アンダーソン氏が提唱した造語。
自分自身の健康と自然環境の保護を優先する暮らし方の総称。

sustainability(サステナビリティ):持続可能性

RFP( Request For Proposal )

2010-05-18 12:40:55 | IT


提案依頼書


情報システムの導入や業務委託を行うときに、必要とするハードウェアやソフトウェア、サービス内容などを具体的に記述した文書。

記述する項目として、「概要」「目的」「必要な機能」「システム条件」「サービスレベル」「予算」「納期」「契約条件」「調達方針」「環境」などがある。


パレートの法則

2010-05-12 12:06:22 | Weblog


80対20の法則。
結果の大勢は少数の要因によるという法則。

イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが、統計データに基づく所得配分の研究の成果として発表した。
「故障の8割は2割の原因に由来する」「売り上げの8割は全顧客の内2割の顧客による」「2割程度の仕事が全体の8割の成果を占める」のように、現在では品質管理やマーケティングなどの様々な場面で適用できるといわれている。

ムジナ坂

2010-05-09 16:43:00 | photo
昔、この坂の上に住む農民が、田畑に通った道で、両側は山林の細い道であった。
だれいうとなく、この道をムジナ坂といい、暗くなると化かされるといって、怖がられ遠回りをした。