切片

一次関数 y=ax+b のグラフが y 軸と交わるとき、b の値を切片という。

OMT法

2009-10-30 12:51:40 | IT


オブジェクト指向方法論の一つ

分析から設計、実装までをカバーする方法論。
多様なモデル表現と具体的な作業プロセスによる実用的な方法論で、特に分析に優れた方法論。

CS(Customer Satisfaction)

2009-10-21 12:12:21 | Weblog


顧客満足。

商品やサービスなどを常に顧客の立場で考え、顧客の期待以上のものを提供すること。 リピーター獲得をめざしたマーケティング手法の一つとしてアメリカで一時期流行したとかしないとか・・  最近は企業のホームページや刊行物でよく目にするが、単なるスローガンも多いような・・・  早い話、顧客が満足して常連になるような働きかけのこと。(たぶん・・)

Satisfaction(サティスファクション):満足

エンパワーメント

2009-10-20 12:06:30 | Weblog


自由裁量の増大

部下など現場に近い階層の裁量を拡大し、自主的な判断で行動する状態をつくることで、社員の自律性を促しやる気と責任感を高めることができ、大きな成果につながる。

明らかな丸投げをエンパワーメントと称してはばからない管理者もいるが、自己研鑽のために騙されるのがよい。


empowerment:権利付与

営業利益

2009-10-16 12:06:17 | Weblog


本業で得た利益

本業の利益を表す指標として使われるもので、資産運用など本業以外の利益や損失は含まない。 売上から本業に関わるコストを差し引いたもので、計算した結果マイナスとなる場合は営業損失という。 本業以外の損益を加減すると経常利益。

営業利益=( 売上高 - 原価 )- 販管費