goo blog サービス終了のお知らせ 
ハッチャンANNEX
映画・グルメ・旅行・本・スポーツ・音楽・私の関心事、出来事、コラム、気になる情報を発信しています。
 



ようやく再開された日本向け米国産牛肉輸出が、またBSE危険部位混入が見つかり輸入停止となった。
何かアメリカになめられているとしか思えない。
こちらの要求がジャストミートするまでは妥協してほしくない。
「吉野家」の再開がまた延期になりそう。吉野家ファンには、ショックだと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お昼頃から降り出した雪は21時頃まで降り続け、自宅の回りは雪景色と変わりました。雪が降るとほんとに静かになる。雪が騒音を吸収するのだろうか?まあ、田舎の雪に比べたらたいしたことはないですが、雪に弱い東京は、列車や飛行機の運行に支障が出たようです。また滑って怪我をした人も多かったようです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




東証がライブドアショックによる売買成立件数の急増の為「全銘柄取引停止」となった。以前にもシステムトラブルがあったが、日本いや世界経済に対して大きな影響があるだけに、お粗末さを世界規模に露呈したと思う。これでは海外からの投資家も安心出来ないと思うだろう。もしかしたら以前のように立ち会いで人海戦術でやっていた時の方が裁けたかも?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




IT寵児と言われ、数々の話題を提供してくれたホリエモン。最近の「ライブドアオート」の「回転、開店」とホリエモンが自ら出ているCMがあったが、チョット頂けないな~と思っていた矢先の出来事。やはりお金の回転のみを考えていたのか?東京地検の捜査が入ったのが、ヒューザーの小島社長の国会喚問の前日と言うのもタイミングが良すぎるような気も?自民党が手のひらを返す対応も大人げない気がする。まったく33歳の風雲児に日本国が振り回されるとは誰が想定できただろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜から母が一人で住む実家である福井県敦賀に来ています。
防寒具と長く靴を履き(何年ぶりに履いたかな?)雪かき専用のスコップで、雪舞う中、家の周りを雪かきしまくりました。やっている内に体がポカポカ状態になり額からは汗がほとばしって来ました。1枚ヤッケを脱ぎ約1時間ほど雪と格闘しました。また激しく大粒の雪が降って来たので取りあえず終了!
また、明日も雪と格闘かも?

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




正月向けにアレンジされた花。花屋さんのセンスが伺えます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「チャーリーとチョコレート工場」の映画が気に入り、ロアルド・ダールの原作本をアマゾゾで買ってしまいました。英文なのでチョコレート話しとはいえ読破は、甘くはないかも知れませんが...。

チョコレート工場の秘密

講談社インターナショナル

このアイテムの詳細を見る


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




上野の森美術館で今月6日から開催している「ガンダム展」を見てきました。ありきたりの展示ではなく、かなり斬新な切り口でした。ガンダムファンらしき人達は展示物より、限定グッツに注目が行っていたようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




実家のミニチュアダックスのハッピー君です。
動物虐待ではありません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんなの活けてみました。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




たこ焼きの1個入り?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「何かをして、後悔する事より、何もしなくて後悔する事が一番記憶に残る。」と言うセリフでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝の新聞を読んでいたら以下のような記事に目が止まりました。一つはトヨタが売上が1兆増え過去最高の10兆円に迫る勢いらしい。二つ目はお隣りの中国のネット人口が1億人を突破しネットカフェではオンラインゲームが大はやりとのこと。スケールの大きな話しである。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




先日買った「ズバリマイホーム」と言うPCソフトを使ってWifeの実家の新築間取り図を作成しました。マウス操作だけで簡単に家の3Dモデルが作れます。また豊富な建材やインテリアで自分好みの1軒を図面が読めなくても建てることができ、自分の目線で建てた家の中を歩いて、部屋の周囲を見渡せます。まるでもう家が出来たような気になりました。後、住宅ローンのシミュレーションもできれば最高ですね。
ズバリ マイホーム

ソースネクスト

このアイテムの詳細を見る


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつものように皇居ランに行くと東京タワーがピンク色にライトアップされてました。これは毎年恒例となった「乳ガン早期発見啓発キャンペーン」の一環として、世界の有名な建造物をほぼ同日にピンク色にライトアップし、全世界の女性たちに「乳ガンへの正しい知識を持ち、早期発見の大切さ」をアピールしようという企画らしいです。年に1回しか見ることができない「ピンクの東京タワー」だったんです。カメラ小僧が出没してました。


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »