goo blog サービス終了のお知らせ 
ハッチャンANNEX
映画・グルメ・旅行・本・スポーツ・音楽・私の関心事、出来事、コラム、気になる情報を発信しています。
 

・鰻  


夜、Wifeの提案で、家族4人で上野の「亀屋一睡亭」で美味しい鰻を頂いて来ました。メチャ美味かったです。やはり夏バテには鰻ですね

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




マックの新製品ハンバーガー「ソルト&レモン」ジューシーなチキンがウマイ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夜はWifeと行きつけの柳橋の玉椿で美酒&美食をしてしまいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




自宅に着いた時は完全にエンプティーでお腹がグーグーなってました。月島を通過した時のお好み焼きの臭いが忘れらず。シャワー後は地元のお好み焼き「大吉」へWife達と行っちゃいました。締めに義妹が作ってくれたガーリックライスが最高でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




浅草は雷門そばのイタリアン「カリッスィマ」に行って来ました。内装が素敵で、味もかなり美味しかったです。ただ料金は高かったですが、まあお正月だから良しとしました。

・店のサイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ビタメールのケーキを頂きました。美味しかったです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




柳橋に先月末に開店したと言う地中海料理の店「ボンマルシェ ボンテ(くいもの市場)」に行って来ました。ランチは980円。メインディッシュ1品、オードブルサラダバー、メイン、パン、デザート、コーヒー付。前菜、サラダ、ウーロン茶、コーヒー等が食べ放題.飲み放題のビュッフェスタイルです。本日のお魚料理、本日のお肉料理、本日のパスタよりお選べます。地元の人が目新しいのか、次々と来店してました。味もフレンチとイタリアンの融合と言う感じでとても美味しかったです。食べ放題のサラダバーも凄く美味しく、サラダだけでお腹が一杯になりそうでした。お店の人の接客も気持ちが良く、ぜひまた夜に行こうと思います。

店のサイト


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




週間前に近所(自宅から歩いて3分ほど)にできた「大吉」と言うお好み焼きやさんでエネルギーを補給しました。ここは最近行きつけになった「文」と言う居酒屋が始めたお店で、先週行った時にオープンした事を聞いたので行って見ました。ほぼ満席でした。我々が来たことを凄く喜んで貰えました。土日やっているのが嬉しいです。値段もリーズナブルで、もんじゃ3種にお好み焼き2種を頂ました。それぞれ小ぶりなので、多くの種類が楽しめます。生地がふわっとした感じで、とても美味しかったです。常連決定です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




浅草のバー「ギャラリー・エフ」。なんと約150年前建てたられたと言う大きな蔵の前が店になっており、奥の蔵の中では、今回はタイラー・スターという画家の作品が展示されてました。来月は琵琶の演奏があるそうです。美味しいワインワイングラスを頂き、また新しい浅草スポットを開拓できました。

お店の紹介サイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あいにく雨が落ちて来ましたがノースショア行きを決行しました。オワフ島の中央を抜けて約1時間カフクエビの店へ。店と言ってもキャンピングカーを改造したキッチンに特設のテントを張ったものです。雨風が激しくなっていましたが多くのお客が来ていました。10数年ぐらい前に食べたあじと同じガーリックが効いた癖になる味がよみがえって来ました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




タイレストランです。料理の種類が豊富です。価格もリーズナブルで本場の味を味わえます。面白い事に、アルコールのライセンスがまだ無いとのことで、店の下のABCストアーでビールやワインを買って来て下さいと言われます。買って来るとそのドリンクにあったグラスを出してくれます(ソフトドリンクはあるので、持ち込みは出来ません)。従ってかなり安上がりです。

店のサイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホノルル人気のイタリアンレストランでいつも列が出来ています。5年前に来た時はまだ1店舗で狭い店でしたが、なんと今回泊まったマリオットの1Fにも入ってました。味付けは日本人にピッタリです。どの料理も美味しいです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




和食の店です。5年前に来た時は1店舗だったんですが、現在は3店舗に増えたようです。芸能人も多く訪れる店です。日本人の寿司職人が作っているので味も美味しいです。写真は名物「レインボーロール」

店のサイト

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




写真はランチに食べた「サーモンの味噌グリル」です。とても美味しかったです。この店は客席がかなり多いですが、夜は入り口で列が出来ています。ケーキも美味しそうです。

店のサイト

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




柳橋のイタリアンレストラン「わび助」へ家族で行きました。店のオーナーがGWにローマへ行く時に、我々が年末年始にローマを訪れた時に行ったお薦めのレストランを紹介しました。オーナーは、その店が、ローマで行った中で一番良く、2度も行き、衝撃を受けたと我々に熱く語ってくれました。紹介してくれたお礼と言うことでシャンパンや、料理などをサービスしてくれました。ローマを思い出させる美味しい料理で走って消費した以上に頂き、お腹がはち切れそうになりました。なんか我々の個人旅行が人の役にたったと思うと嬉しく思えました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ