丹後半島   フォト日記 京の涯から なんとなく ・・・

丹後半島の写真ブログ, すみれはブックマークの「スミレ想い」でリンクしています。

ウマノスズクサ

2016-08-07 21:21:05 | 山野草 緑、茶色花

ウマノスズクサ
土手や道沿いの雑種地などに生えるつる性の多年草。
近年 草刈りなどにより減少し
京都府では準絶滅危惧種に指定されている。
自宅近くのの集落外れの道沿いに50mほど点々と自生しているが...
ここも7月に草刈りをされたので 
本来今の季節には花が咲いている時期であるが
草刈り後に生え出した幼苗が目立つ。
ジャコウアゲハの食草として今日も5頭が
ウマノスズクサの葉に止まったり周辺で遊んでいた。
1枚目は竹野川の土手に咲くウマノスズクサ
2枚目は自宅近くのウマノスズクサにたぶん 産卵中
5枚目はジャコウアゲハの幼虫
6枚目はジャコウアゲハ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キセワタ | トップ | ガガイモに集まるジュウジナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草 緑、茶色花」カテゴリの最新記事