丹後半島 伊根の舟屋 2006-03-05 00:15:16 | 伊根の舟屋 カニシ-ズンもそろそろ終わりゴ-ルデンウイ-クまでいつもの静かな丹後半島に戻りつつあります。舞鶴自動車道が出来てから京阪神までの時間が短縮され神戸、大阪ナンバ-の車が多く見られますがここ数年前からウインドサ-フィンに来る若者が多くなり海辺に他府県ナンバ-の車が並びます。伊根湾方面は「陸の孤島」 特に伊根までの交通の便が悪くオフシ-ズンは人影もまばらで好きな伊根の情景は、これからです。 « 立岩 | トップ | 丹後半島 塩江の灯台 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 伊根の舟屋 (matupatora) 2006-03-06 17:36:59 ステンドグラスあれこれ、見に来てくださってありがとう。舟屋にはここ2~3年出掛けていますが、綺麗な景色ですね。舟屋の船も昔は手漕ぎ船だったそうですが、いまはエンジンつきのボートが多くなりましたね。伊根湾は、波も静かで温暖でいいところですね。 返信する 舟屋 (柚実) 2006-04-19 19:16:52 伊根の舟屋の近くに住んでいらっしゃるのですか?3月21日に、ブログ仲間のゆうさんがココにいかれましたヨ♪その時のアップのアドレスです!http://youpv.exblog.jp/3043740/ココは一度訪れたい場所です^^ステキな所ですから観光客も多いのでしょうネ?? 返信する Unknown (hatakusa) 2006-04-20 00:01:52 丹後半島のほぼ真ん中あたりです。伊根は陸の孤島と呼ばれ車がないと不便な所です。そのためか 人はすくないですよ 友達を誘ってJRの橋立までくれば 案内します 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
3月21日に、ブログ仲間のゆうさんが
ココにいかれましたヨ♪
その時のアップのアドレスです!
http://youpv.exblog.jp/3043740/
ココは一度訪れたい場所です^^
ステキな所ですから
観光客も多いのでしょうネ??
友達を誘ってJRの橋立までくれば 案内します