goo blog サービス終了のお知らせ 

HASU's Weblog!!!

英語にまみれた社会人失格女子の過去が垣間見れる痛いブログ。更新あんまりしてません笑

例えば

2010-06-26 00:37:29 | Weblog
悩みに悩み抜いて、今やっとここに辿り着いた
足元は濡れて冷たい氷の様で
足の指をぎゅっと曲げて
やっとの思いで立っている
足の裏はヒリヒリと冷たく
感覚はとうの昔に無くなっている
でも私はバランスを崩せない
今崩すことはできない
今出来ることはただ一つ
ゆっくりと頭を持ち上げて
胸を張って前を見る
深い呼吸一つ整えて
まるで自分の一部では無い様に
カタカタと揺れる肩と拳と膝に力を入れ
君の目をみつめること
それは廻ることを止められないこの星で
何度も何度も繰り返されたこと
それが私にとっては記憶に残るもので
この星で過ぎ去って行く小さな欠片だとしても
悩みに悩み抜いて、今やっとここに辿り着いた
そして言うんだ
今の私の精一杯の言葉で
君に精一杯の言葉で


*


まだ始まってないけど、これは良くも悪くもスタートになるに違いないんだ。
と、考えたら涙が止まらなかった。
ああ、長かった。
長かった。
楽しかった。
悲しかった。
面白かった。
辛かった。
長かった。
でもこれは私ができる私にとっての最前の策に違いはない。

本当に、あと、少し。
少しなんだよ。
壊そう。壊しちゃおう。
良くも悪くも。
今までを。
それが、私の為になるの。

ちゅーかがい!

2010-06-21 23:18:41 | Weblog
今日は某先輩と横浜中華街ディナーしてきました。

飲茶ー!うまー!麻婆豆腐が激辛ピリピリ山椒がうまー!ココナッツミルクタピオカがうまー!

ご飯食べる前に、先輩から教えてもらった当たるという占いに行っていろいろ占ってもらいました。

うん。

頑張ろうって思いました!
でも、いいタイミングみたい。
よくも悪くも、落ち着きそうだって。

頑張る!
壊す。
私は覚悟出来てるの。
だから嫌でも受け取りやがれ!
ふんふん!
頑張る!

バイト先のダメな社員(笑)さんからも、すごくイイ影響受けてるしね。
私も頑張ろうって勇気を貰えた!


占いで「生真面目なのね」って言われたよー。ええ、そりゃあ。基本は。


横浜駅、久々に来たのだけど、一人で歩くの、つらいなぁ。
特に地下鉄の改札付近。
ソワソワしちゃった。
ココを真顔で歩くには、思い出が多過ぎる。

良い思い出しか浮かんで来ない。うん。





・・・。







あと、少し。

父の日は家族三人で!

2010-06-20 15:16:43 | Weblog
今日はバイトを4時間で早退け。

父の日だものー。

私のバースデー兼父の日ディナーなのです!

これから家族三人水入らず、浅草散策からの天ぷらディナー!

めっちゃ楽しみ!!

只今渋谷のバーキンでお茶中。。両親を待ちます。

バイトの日は朝から何も食べないので、とりあえず小腹を満たしました。

アングリーテンダーズうめーかれー。ソースが良いかんじにホットでうまーですた。

さーあと15分くらい?のんびりまったりするのですよー。

あ、父の日プレゼントにはあたらしいノートパソコンケースを買いました。
娘の愛を派手ーな蛍光黄緑カラーのケースに詰め込んだぜ。つかいやがれぇぇぇ!ww

高校三年生から始まった遅い父親への反抗期。まだ少し続いているけど、本当は大好きですよ、おとーさん。

だから返品不可の蛍光黄緑の愛をうけとれぇぇぇえっっ!!!www

バブシャワー2010

2010-06-18 13:00:40 | Weblog
今年もやってまいりました!バブシャワーの季節が!!

ボトル振ってー首まわりや肩に塗ってーシャワーで流すだけー。

サラサラで冷え冷えだよー!!
今年で三年目ですが、今回は初めてエクストラクール買ってみました!!

今朝も使いましたが、ぐはーちょー涼しい~!気持ち良いー!ですよー!

パウダーローションなので服が白っぽくなるコトもありますが、服選べばオーケイ♪

おすすめですよー!!寝る前と起きてすぐ!

お試しあれ~♪(´ε` )

かわいいこと言ってられない、という。

2010-06-17 12:44:05 | Weblog
Mais l'Amour, ce n'est pas de l'Art.Ce n'est qu'un evenement de l'existence.
Et elle est difficile:si tu te lances dans cette relation,tu en sortiras meurtrie.

むしろこれが正論、だな。

上の言葉はある漫画に出てくる台詞です。この漫画読んでたら・・・なんか感情移入し過ぎたというか、わかる、なんだろうこの微妙な感じ!って共感。切ないーうあー!

フランス語なんでちょっと本当は字が違うところもありますが。

え?訳?書きません。少しかじったことあるひとなら最初の文章は簡単に訳せると思います。
フランス語分からなくても、英語が多少できれば、少しは予測できるかもですよー。

C'est la vie.

表があって裏がある。
裏があるから表は存在できる。

裏というか、華やかでなく黒く重い部分も存在するから恋愛は楽しくなるんだろうなぁ。

確かに、明るいだけの表しかない恋愛は面白くなさそう。

・・・と言っても、結局普通を求めてしまうものなのよね。
理想と現実は違うのよ。

私はこの漫画の主人公のように毒を含ませることなんかできない。
そんなキャラじゃないし、そんな器用なコト出来ない。
真っ直ぐ見て立つコトで精一杯。

Donne-moi un chocolat.
Donne-moi le chocolat sucr .
Donne-moi a empoisonn le chocolat.

バスタブをホットチョコレートで一杯にして、浸かりたい。
今やると、暑いけど、ね。
あ、もちろんミントフレーバーで。
きっとさっぱりする。

ああ、チョコミントアイス食べたい。