goo blog サービス終了のお知らせ 

EL工房

深過ぎず浅過ぎず、マイペースに加工します。たまにEL以外も加工します。

EF65 526②

2011-04-03 21:48:45 | N-EF65 500
こんばんは~橋本です(´・ω・)ノ

今日はEF65-526の塗装をしました





部分塗装で仕上げました。

全塗装で特急色は無理ですw

クリームはGMクリーム1号を、青はFALBEの青15号を製品にあわせて調色しました。

飾り帯はジェラルミンフィニッシュを貼り付けています。




ひさしとスカートが厳ついですね

この後は細かな色入れとインレタ貼りをします。


それでは
ノシ

EF65 526①

2011-04-02 18:55:38 | N-EF65 500
4月になりました~(´Д`)


社会人になってしまいました~(´Д`)


とにかく頑張ります



そして久々の模型ネタ



EF65-526です。

種車は高機EF65セットの539号機です。


ふとボナファイデの「EF65F型用つらら切りセット」が目に入り

そうだ!ひさし付きのF型を作ってみよう!

思いつきで加工してみましたw

加工内容は


前面
・手すり
・HMステー
・標識灯掛け
・ワイパー
・ひさし


スカート
・復心装置
・エアーホース(取り付け予定)
・ジャンパ栓

屋根
・屋根上フック
・手すり(?)
・ホイッスルカバー

を取り付けていますヾ(´▽`


ジャンパ栓は実車にそって入れ替え、取り付けています。


完成が待ち遠しいです

ホントは520号機にしたかったのですが復心装置の形が違うんですよね…(´・ω・`)ショボーン