goo blog サービス終了のお知らせ 

hasemamaのつれづれ日記

気の向くままに、好きなことをつづってみます・・・

本日は・・・

2009年01月29日 | 映画・ミュージカル・コンサート
午前中の学校の仕事のあとは、友人と韓国ランチ。

そのあと、ビックカメラへ寄り、パソコン関連のリサーチ、USBメモリーなどを購入。

映画「誰も守ってくれない」を鑑賞。
一度帰宅し、夕飯の買い物&出張の仕事。

写真はオーバカナルで購入した、お気に入りのパンとラスクです。




<映画の感想&ちょっぴりネタばれ>

先週放送の「誰も守れない」のラストシーンから始まります。
しつこいマスコミ取材、ネット掲示板、いじめ問題など、
現代社会の「今」が描かれています。
志田未来ちゃん、15歳とは思えない演技。
松田龍平くん、シーンは少なかったけど、やっぱり素敵!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今話題の映画ですね (buck-tick_1976)
2009-01-30 05:00:50
ちょっと気になってはいたんですが、おもしろそうですね。ただ、ドラマの方を見てないので、話がわからないかも?
返信する
Unknown (Unknown)
2009-02-08 20:28:45
おじゃまします

報道されない、国籍法改正案、人権擁護法案 外国人参政権 国立国会図書館法改正案、沖縄ビジョン

大手メディアは、圧力に屈しているので日本人のための報道をしていません。「麻生政権の実績」「安倍政権崩壊の真実」「韓国はなぜ反日か」で検索推奨、テレビで報道されない重要な情報を伝えるチャンネル桜も、ネットで無料で視聴できます。視聴者のコメントを投稿された画像に書き込めるニコニコ動画デイリー政治も、真実を知る人の民意が、確認できます。
最近では超人大陸コンテンツという政治家サイトに西川議員が、「真実の報道をしない今のメディア」をあげました。
言論規制の実態を暴かれるのを恐れて、マスコミはネットは悪と印象付けようとしています。
日本の将来に関わることです。

麻生さんを叩くマスコミの正体はこちら

http://blog.goo.ne.jp/nakagawasake
返信する