レポの内容をそのまま書くことはできませんが、章立てだけ書きますね。
1.はじめに―推論と演繹
2.科学的説明の過程
3.科学的説明の方法
4.科学的説明の限界
5.まとめ(科学的説明の社会への応用例など)
これをレポ5枚、4000字ぴったりで書きました。
哲学の勉強については、他にもコツがあるのですが、
また別な機会(未定)にお伝えしたいと思います。
1.はじめに―推論と演繹
2.科学的説明の過程
3.科学的説明の方法
4.科学的説明の限界
5.まとめ(科学的説明の社会への応用例など)
これをレポ5枚、4000字ぴったりで書きました。
哲学の勉強については、他にもコツがあるのですが、
また別な機会(未定)にお伝えしたいと思います。