一輪の花

一輪の花に思いを寄せて。生あるものの美を感じながら生きていきたい。

庭の花

2024年05月23日 | 日記
日に何度も庭の花を一巡り。

フェンス周りは、ブラックベリーと琉球朝顔が競っています。
ムベも隙あらばと場所取りを狙っています。

その内側には紫陽花が...色が少し出てきました。
母の日プレゼントのを地植にしたり、7種類ほどあります。


  

ヒペリカムの実が、こんなきれいな赤になったのは、初めてです。
いつもは、黒ずんで枯れたような実でした。

アルストロメリア、ずいぶん増えました。
いけ花で使っています。

シモツケ、鮮やかに綺麗に咲いています。
いつもより思い切って剪定したのが功を奏したようです。

楽しみにする草木が次々ありますが、
これからは草と蚊と暑さとの戦いでもあります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いけ花(ベビーサンローズ) | トップ | いちご摘み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事