goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花

一輪の花に思いを寄せて。生あるものの美を感じながら生きていきたい。

デカー

2011年11月08日 | 日記

大きなカブと特大さつま芋です。

作り方が、上手なのか下手なのか?
とにかく野菜が大きいのです。
さつま芋は、3キロもあるものばかり。

どうすりゃいいのだ...。包丁を入れるのも一苦労。
赤カブもいっぱい作って、何に使うの?

一番役に立ったのがこの写真でしょうか。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いけ花 | トップ | 秋風情 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~~~い!! (minmin )
2011-11-09 19:11:05
haruyoさん
カブ、サツマイモ‥
作り方が、上手なんですヨ~~
柔かかくておいしそうですネ~~
家庭菜園でお作りになってるのですか?
私も先日友人の畑からダイコンを
2本も抜かせてもらって、白菜も重たいのを
2個も採って‥二人家族なのに欲張って
もらってきました。
作る方はたいへんですよね~~
たくさんできると配って歩くのですものね‥

いつもおじゃましていま~~す!!

返信する
minminさんへ (haruyo)
2011-11-09 23:40:09
コメント有難うございます。
家庭菜園は夫が、配り歩くのは私、という役割分担です。 同じく2人なので、本当は、頂くぐらいで、丁度なのですが...

「こんなすごいのが出来たの。美味しかったよ」の言葉に、張り切っています。

幾つになっても、褒められるのは、気持ち良いものなのですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事