日曜日の雨上がりの午後、F、Kちゃんを連れて畑へ。
先ずは、🍓摘みです。
Fちゃんは2~3粒で「や~めた」と。手が汚れるのが嫌なのかなと思いきや、
泥だんごを作って遊び始めました。
雨の後だったので、いい具合に団子が出来ました。
Kちゃんは、私と対面で根気よく🍓を摘みました。
15mの作で、鳥除けの網が掛けてあり、手が入れにくいです。
もう最盛期が済んでいるので、網を少し破くのもOK。
箱いっぱいの苺に満足していました。
次は、キヌサヤとスナップエンドウの収穫です。

小さいのを採っても、茎を折ってもOKです。
夫は、これを終了して支柱をトマトの方に移したいのです。
畑行きを予定して、長靴で来たので、
家に戻ってからは、道路の水たまりでピチャピチャやり、
Kちゃんはダンゴムシを手に這わせたり。
Fちゃんは久々に、大好きなトモちゃんと遊んでもらい、
迎えに行ったら、池でオタマジャクシ掬いをしていました。
土や植物に触れ、水たまりや生き物と遊び、自然を満喫しました。
先ずは、🍓摘みです。
Fちゃんは2~3粒で「や~めた」と。手が汚れるのが嫌なのかなと思いきや、
泥だんごを作って遊び始めました。
雨の後だったので、いい具合に団子が出来ました。
Kちゃんは、私と対面で根気よく🍓を摘みました。
15mの作で、鳥除けの網が掛けてあり、手が入れにくいです。
もう最盛期が済んでいるので、網を少し破くのもOK。
箱いっぱいの苺に満足していました。
次は、キヌサヤとスナップエンドウの収穫です。

小さいのを採っても、茎を折ってもOKです。
夫は、これを終了して支柱をトマトの方に移したいのです。
畑行きを予定して、長靴で来たので、
家に戻ってからは、道路の水たまりでピチャピチャやり、
Kちゃんはダンゴムシを手に這わせたり。
Fちゃんは久々に、大好きなトモちゃんと遊んでもらい、
迎えに行ったら、池でオタマジャクシ掬いをしていました。
土や植物に触れ、水たまりや生き物と遊び、自然を満喫しました。