goo blog サービス終了のお知らせ 

マイマイ日記

2007年8月に産まれた娘の事、大好きなお花、手作りの事、毎日の出来事などなど。

いけばな

2006年07月24日 18時16分35秒 | Weblog
今週の生け花

グラジオラス
とうがらし
モンステラ

10月に生け花の展覧会があります。
秋の展覧会は6人での合同の大作になります。
5メートルぐらいの広い所に作品を作らなくちゃいけないから、何を生けるか、そろそろ打ち合わせ等の準備に取り掛かる時期なのですが…
私の頭の中では、作品のイメージも全く出来ていません(*_*)
葉の物を使った作品にする予定なんですが、何の葉っぱを使おうかしら~
難しいなぁ~。
しばらくは頭を悩ませそうです。

いけばなの日

2006年07月04日 23時00分16秒 | Weblog
今週の生け花
スグリ
キキョウ
紫陽花

スグリの赤い実がガラス玉のようにキレイでピカピカ光って綺麗でした。
赤い実はいろいろとお稽古でも使うけど、スグリを使うのは始めてかも。
実を落とさないように大切に持って帰ってきました。

紅茶豚

2006年01月11日 13時15分11秒 | Weblog

我が家の定番メニュー「紅茶豚」
とっても簡単に作れて、とって~もおいしいので大人気

作り方はたったこれだけ。
・豚ブロックを濃い目に煮出した紅茶で1時間ほど煮込みます。
 (烏龍茶でもOK)
・別鍋に調味料を入れてヒト煮立ちさせる。
 (しょうゆ大3、みりん大2、酒大2、米酢大2)
・ジップロックに煮豚と調味料を入れて冷蔵庫で一晩

焼豚とか、似たようなレシピがたくさんあるけど、私はこの味が1番好きかな。
お酢のおかげか、さっぱりした感じになります。
豚ブロックが安い時にはぜひお勧め


苺がとれました

2005年12月08日 08時30分41秒 | Weblog

毎日、寒くて寒くて嫌になってしまうというのに、我が家で育てているワイルドストロベリーが花を咲かせてくれました。
しかも、ちゃんと赤い実もつけてくれて。
ものすごーく季節外れな気がするけど、寒くても苺はなるんだね~
さすがに食べてもおいしくなさそうだったので、切り花にして、洗面所に飾っておきました。
なんかかわいいなぁ~

クリスマスツリー

2005年12月04日 22時07分27秒 | Weblog

クリスマスリースに引き続き、ツリーも飾り付けをしました。
このツリーは結婚祝いで高校時代の友人にプレゼントしてもらったもの。
結婚式の時も会場に飾ってもらった思い出の品です。
あれからもう2年になるんだねぇ・・・
今年もしっかりと飾らせていただきました~

歯医者

2005年11月22日 08時12分36秒 | Weblog
夏前からずーっと歯医者に通ってます。治療しなくちゃいけない歯が8本(^^;)
どうしてこんなに虫歯ができるんだろう…
毎朝、毎晩、職場でも昼食後に歯磨きしてるんだけどなぁ~。
先生が言うには、私の歯はものすごく軟らかいらしい。ちょっと削ると、すぐに神経までいっちゃうって…。だから虫にも喰われやすいのかなぁ?

今日の夜ご飯はからあげ。自家製のバジル入り~
なかなか美味しくできました。んでもって、夜10時過ぎにペロっと完食。身体に悪そうだなぁー

にゅー携帯

2005年11月13日 22時19分07秒 | Weblog

ついに新しい携帯を購入しました
「携帯の王様」とかいう店でかなり安く(?)ゲットいたしました。
私→Docomo FOMA D901is
旦那様→Docomo FOMA D701i
二人合わせて1万3千円ちょっと。
たぶん安いよね。
 
う~ん。
使い方が慣れるまでは大変だりゃ・・・
でも、写真はきれいだし、音もきれい。
テレビ電話もできるし・・・
しばらくの間は楽しめそう。

一緒に機種変更した旦那様もしばらくは携帯とにらめっこの日々が続くことでしょう。