goo blog サービス終了のお知らせ 

マイマイ日記

2007年8月に産まれた娘の事、大好きなお花、手作りの事、毎日の出来事などなど。

寒い・・・

2005年10月18日 17時11分29秒 | Weblog

先週から雨が続いてる・・・
おまけに寒くなってきた・・・
変温動物的な私にとってこの寒さは辛いものがあるのだ

そろそろホッカイロを常備しなくちゃだねぇ・・・
でも、まだ季節的に早いのでこっそり隠し持ってます。

りんご

2005年10月17日 22時41分05秒 | Weblog

またもやお隣さんからおすそ分け。
りんご3個に柿2個。
次から次へとありがたいです。

しかし・・・
私はりんごがあまり好きじゃない
自分では絶対に買わない果物の1つ。
なのに!
なぜか我が家にはりんごがいつもあるんだよね。
いろんな所から集まってきます
何か言い食べ方ないかなぁ・・・

アップルパイ
りんごパン
りんごジャム
りんごジュース

次の週末にでもチャレンジしてみますかね。

物々交換

2005年10月15日 13時53分34秒 | Weblog
先日、お隣さんから北海道のおいしいかぼちゃとじゃがいもを頂き、そのお礼に実家からとどいたういろうをあげました。
そしたら翌日はみかんをいーっぱいくれた。
何だかもらってばっかりで申し訳ない感じ。

スター誕生

2005年10月09日 22時02分17秒 | Weblog

今日は生け花教室の関係で、休日だっていうのに朝から高円寺へ。
展覧会の準備を夜までしてきました。
で、そのあと、隣り駅の阿佐ヶ谷へ足を伸ばし、以前から1度行ってみたかった「スター餃子」へGO!
メニューは焼き餃子3種と水餃子、あとはサラダとか枝豆とかの1品料理がちょこちょこあるぐらい。
その中から、おだんごちゃんお勧めの「肉味噌キャベツ」を食べながら餃子待ち。
肉味噌キャベツ。
ただのキャベツの千切りに肉味噌がのっかってるだけなのに、何故こんなにおいしいの?
ばくばく食べちゃいました

そして数分待った後・・・
ついに登場!スター餃子
ぱくっと一口。
あ・あっちぃーーーー
熱くて味なんかよくわからなかったよ。

ちょっと冷めたのを確かめてもう一口。
うん!うまい!!
スーパーとかデパートで買う餃子っていうよりは家でつくる餃子の味だね。
その後は箸を休めるまもなくばくばく・ばくばく。

3人で32個の餃子をペロッとたいらげちゃいました。
ごちそうさまでした~

今日も食べすぎ・腹いっぱい。



なごや名物

2005年10月08日 19時01分07秒 | Weblog

今日は実家から荷物が届いた。
中身は田舎の野菜詰め合わせ。
みず菜・なす・ピーマン・さつまいも・里芋・チンゲン菜・落花生
どれもこれも2人で食べる量じゃないくらいすごい量をゲット
いつもの事ながら母には感謝の気持ちでいっぱいです。

今回は野菜にまぎれて名古屋名物ういろうも入ってた。
元祖、青柳ういろう。
地元では「しろ・くろ・まっちゃ・ゆず・さくら~」って歌いながらのCM(名古屋では有名なんだよ)
最近はどんどん新しい味がでているのか、珈琲味ってのが入ってました。
いったいどんな味なんだろう?
興味あるけれど、食べる勇気が・・・
まずは1番好きな抹茶を食べてからにしまーす。

昨日に引き続き甘いものばっかり・・・
ちょっと体重が気になりどころ。

りくろーおじさん

2005年10月08日 18時59分45秒 | Weblog

2年ほど前に大阪に遊びに行ったときに大阪在住の友達が紹介してくれたお店。
「りくろーおじさんのチーズケーキ」
私はそれまでチーズケーキはそれほど好きじゃなくて、めったなことがない限り自分でチーズケーキを買うなんてことはなかったんだよね。
でも、この時は友達に「絶対においしいから!!1ホールなんてあっという間にたべちゃうよ!」って言われて半信半疑で購入。
まあ、1ホール500円と、超お買い得だし、お土産にちょうどいいかなーって思ってね。
で、食べてびっくり
めちゃくちゃおいし~~~~い
ふわふわで口の中に入れると一瞬でとろけていく感じ。
焼きたてはあったかくて何ともいえないおいしさ。
冷蔵庫で冷やしてもこれはまたこれでおいしい。
冷えてもレンジでチンすればまた焼きたての味に変身。
あーっという間に1ホール食べちゃいました。

関東ではまだ売っていないので今回は宅配で購入。
チーズケーキ3ホールも買っちゃいました。

よーし、これからもう1切れたべようかなっ

生命力強し

2005年10月06日 19時48分56秒 | Weblog
最近我が家の一員となった子宝草
近所の花屋で見つけてひとめぼれ

この植物、大きくなった葉っぱからどんどん小さな葉っぱが生まれて、根っこも伸びてきて、いつの間にか自然に土の上に転がり落ちて根を張り、どんどん成長していくの。
すごい生命力だよね。

でも・・・
このまま葉っぱの赤ちゃんがどんどん生まれたら我が家は植物だらけになってしまいます。
誰か欲しい人がいたら赤ちゃん育ててくださいまし

風に吹かれたジョニー

2005年10月06日 19時46分45秒 | Weblog

前々から気になってた豆腐。スーパーの豆腐コーナーで一人だけ異様なオーラを出してるヤツ。
その名も「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」
名前もさることながら姿形も異様。
この写真のとおり、サーフボードのような形。しかも値段が約300円と、豆腐としてはちょっとお高め。

さっそく試食
もぐもぐもぐ・・・


豆。豆乳。濃いお味。
うま~い。

もぐもぐもぐ・・・
もぐもぐもぐ・・・

んっ?

おしいのかな?おいしくないのかな?
なんか味が濃いなぁ・・・
んー。
もういらない・・・。

結局のところ、はじめの1口2口はおいしいんだけど、食べ続けると気持ちが悪くなりそうなお味でした。

いや、おいしいのよ。おいしいんだけど、もう買うことはないかなぁ・・・


食欲の秋

2005年10月02日 21時06分21秒 | Weblog

今日の晩御飯は豚肉とさつまいもの炒め物
ネットで見ておいしそうだったので作ってみたけど、なかなかの美味
さつまいもと豚肉がこんなにも相性が良いとは・・・知らなかったわ。
家族会議の結果、これは我が家の1品に加えることに決定

それにしても、今日は暑かった・・・
夏に逆戻りしてしまったのかと思うくらい暑かった・・・
久しぶりに布団を干せたのはよかったけれど、やっぱり涼しいほうがいいね~
明日は秋らしい気候になるのかな?