マイマイ日記

2007年8月に産まれた娘の事、大好きなお花、手作りの事、毎日の出来事などなど。

クリスマスイブ

2007年12月26日 18時31分15秒 | ベビー
娘が産まれてはじめてのクリスマスイブ。
特に何をするって予定はなかったんだけど、
急遽、家族3人で銀座へ行くことになりました

さずが、クリスマスの銀座はすごい人だった!!
やる事だけぱぱぱっと済ませて、帰ってきちゃったけれど
久しぶりの都会。楽しかったなぁ~

夜は家でパーティー。
銀座三越で買ったオードブル。


いい値段していただけあっておいしかったです。
今年は楽してケーキも料理も全部買っちゃった。
来年は自分で作れるかな・・・?


お花のプレゼント

2007年12月26日 18時15分23秒 | Weblog
クリスマスにお友達からお花のプレゼントが届きました。
生け花教室のお友達なので花選びのセンスはさすがです。
クリスマスカラーだけど若松、すかしゆり、菊、といったかんじにお正月花のアレンジになってるの。
ゆりの赤がとっても素敵。
娘が産まれてから、花屋になかなか行けなくなっていたので本当に嬉しいプレゼント!
年明けからは娘を連れて生け花教室へ通うかどうか検討中です。

お食い初めしました

2007年12月20日 11時55分13秒 | ベビー
先週日曜日に娘のお食い初めをやりました。
本当は100日目でやれればよかったんだけど、
大人の都合で生後110日目でのお祝いです。

何日か前から、ネットでお食い初めについてお勉強。
料理も旦那さんに娘をみてもらいながら頑張って作りました!
お食い初めメニューは
お赤飯(義母にお願いしました)
鯛の塩焼き(お寿司屋さんに注文!)
筑前煮
里芋の煮っ転がし
紅白なます
きゅうりの漬物
お吸い物
それに、ケーキ&お寿司もついて超豪華!!

娘も初めてラックを椅子にしておすわり。


おじいちゃんに食べさせてもらって(もちろん食べる振りなんだけどね)

これで娘は食には困らない子になるでしょう

3ヶ月健診&BCG

2007年12月16日 20時49分36秒 | ベビー
先日、娘の3ヶ月健診&BCG予防接種を受けてきました。
生まれたときは体重2902g、身長51cmだった娘も
6640g、61㎝まで大きく成長していました

この3ヵ月半の間、いろ~んな事があったなぁ・・・。
娘が産まれて、ただひたすら頑張ってきた3ヵ月半。
長かったような、あっという間だったような・・・。

抱っこ大好きなうちの娘。
最近は首もすわって周りをきょろきょろ、きょろきょろ、
抱っこしてくれる人がどこにいるのか、いっつも捜しています。
そして、あやすと笑顔を見せてくれるようになってきました
2、3秒遅れての反応だけどね~。

そうそう、BCG注射のときも接種した数秒後に大泣きしてました。
そして、泣いた後はぐーぐーと寝ちゃうし。
反応鈍いのかな?
BCG注射の痕です↓


次は年明けてから予防接種に行くのかな?
なんだか、いろんな種類の注射があるから忘れないようにしなくては!!

育児日記・・・

2007年12月13日 17時51分37秒 | ベビー
さてさて、ブログタイトルを変更した後になんですが、
どうせ育児日記を始めるなら新しくブログを開設したほうがいいんじゃないの?
という声があったり・・・。
田舎のじいじ&ばあばも娘の成長を見たいようなので
新しくブログ作ってもいいかなぁ~なんて思ってみたり。
このブログはじいじ&ばあばには内緒なの。
なぜって、親には言えないような内容も書いてたりするからね

っていうことで、近いうちにブログ移転するかもです。
その時はまた報告するので宜しくお願いします。

っと、話は変わって。
先日の大事件。
うちの娘はかなりの便秘症。
3~4日出ないのはあたりまえで、何回か綿棒浣腸で無理やり出させたりしています。
先日も「今日も出ないね~」なんて話していたのに、
数分後、見事に出してくれました。
それもお風呂の中で・・・
今はベビーバスではなくパパと一緒に湯船に入っているんだけど、
お風呂場からパパの叫び声がするので何事かと思ってドアを開けたら
そこには「ウンチまみれのパパ」&「出すものをだしてスッキリした娘」がいました

私はもう大笑い
おかしくて、おかしくて笑いが止まりませんでした。
ひとしきり笑った後はお風呂掃除だったけどね・・・

娘よ、自力でうんちしてくれるのは嬉しいけれど浴槽内でやるのだけは勘弁しておくれよ~~





ブログタイトル変更しました

2007年12月12日 21時15分52秒 | Weblog
いきなりですが、ブログ名を変えちゃいました。
最近、娘の話が多くなって育児日記っぽくなりそうだったので、
「マイマイ日記」に変えちゃいました。
なぜマイマイかって?
それは娘の名前が「まいか」だからです

前のブログ名でお気に入りやブックマークに入れてくれている方、
お手数ですが「マイマイ日記」に変更しておいてください。
宜しくお願いしまーす

デカ柚子届いたよ!

2007年12月11日 14時06分23秒 | その他
今日、以前働いていた時のお友達からとっても素敵な贈り物が届きました。
冬至にむけて「柚子」です。
前にもらってかなり感激したんだけど、普通の柚子じゃあないんだよ~。

どんっ!!


見て!この大きさ!!
娘の顔とほぼ同じ大きさ
「獅子柚子」って名前らしいんだけど、とっても縁起のいい柚子みたい。
ただ、食べても不味いらしくって観賞用か、ゆず風呂にするぐらいしか使い道が無いらしいんだけどね。
冬至までしっかり飾って、その後ゆっく~りとお風呂に入れて楽しみます。

どうもありがとう~


できた♪できた♪

2007年12月07日 11時59分49秒 | ベビー
作りかけのベスト、やっとできあがりました
家に残っていた毛糸で適当な配色で編んでしまったんだけど、
それなりに出来上がったかな
ボタンもわざわざ買いに行くのも面倒だったので、私の洋服についていたボタンをリサイクル。
ちょっとサイズが小さくてボタンがすぐにはずれちゃうのが失敗・・・
機会があればかわいいボタンを買ってこようかな~。
早く娘に着せて写真撮りたいんだけど、只今爆睡中なのでそ~っとしておきます。

やっぱり手作りは楽しいな
次は何を作ろうか、考える時間も楽しみのひとつです。

編み編み始めました

2007年12月02日 21時25分48秒 | ベビー
最近、ぎっくり腰も治って、娘のグズグズも少し減ってきたおかげで自分の時間がちょーっとだけだけど取れるようになってきました
ということで、久しぶりに編み物開始!!
家にあった黄色の毛糸でベストを編み始めました
赤ちゃんの洋服はやっぱり小さくてかわいい。
まとめて長時間編めないのが悔しいけれど、毎日少しずつ編み編みしています。

ついでに、娘の寝ている間にお花も生けて気分スッキリ!!

なかなか花を買いにも行けなくて玄関が寂しい状態だったけれど、
12月になったし、クリスマスっぽく生けてみたよ。
だんだん自分の時間が増えてきてなんだか嬉しい毎日です