マイマイ日記

2007年8月に産まれた娘の事、大好きなお花、手作りの事、毎日の出来事などなど。

まっちょっぱー

2007年07月31日 09時20分39秒 | 買ったもの
実家に帰って5日目。
12年ぶり(?)の長期滞在ということもあって、まだ生活リズムがつかめないけれど、のんび~りと過ごしています

妊娠後期に入って体中がむくんで・むくんで、大変なことになってます。
足のサイズが2センチ近く大きくなってしまって履ける靴がなくなってしまいました・・・

で、帰省後まず買ってしまったのが大きめなサンダル。
最近、街中でよく履いている人を見かけるんだけど、カラフルな色でビニール製のスリッポンみたいなやつ。
前から気になっていたけれどなかなか手が出なかった品物なんですが・・・
家の近くの靴屋さんに売っていたので買っちゃいました。
しかも旦那さまの分もおそろいで
いろ~んな種類&メーカーがあるみたいだけど私が買ったのは
「まちょっぱー」って書いてあった。

この先、まだまだ足がむくんでサイズが大きくなっても履けそうだし、
思ったよりも履き心地もGOOD!
買ってよかったわ~

明日、里帰りします

2007年07月26日 11時46分26秒 | その他
またまた随分と更新をサボってしまいました・・・
体調も良かったり、悪かったりとあまり自由に動き回ることができず、
里帰り準備も全然はかどらずで、どうなることかと思いましたが、
明日、実家(愛知)へ里帰りすることになりました
なんだかあっという間の数ヶ月だったような。
出産予定日まであと1ヶ月ちょっと
実家に帰ってからバタバタっと準備をしなくちゃいけないからこれまた大変だけど、久しぶりの長期実家生活楽しんできます。
里帰り中もみんなに忘れられない程度に更新はするつもりなのでまた遊びに来て下さいね~。

こんなお豆腐みつけたよ~

2007年07月12日 11時29分11秒 | おいしいもの
随分前に私の中でちょっとだけブームだった男前豆腐。
一時期はデパートまで買いに行かないと手に入らなかったのに
今では普通にスーパーに売ってるんだよね。
で、久しぶりに冷奴が食べたい気分になったので買ってみました~
今回は初体験の「マサヒロ」と言う名のお豆腐。
う~ん。
ネームもすごいがパッケージもすごい。
他にもいろんな種類があったので悩んでしまったけれどこの名前に負けました。

夕食に冷奴にして食べてみたら、あらおいしい
ちょっと固めで濃厚なお味。
他の種類もまた食べてみたくなっちゃいました。

そうそう、我が家のミニトマト。
毎日少しずつ収穫して食べていますよ~

今年は肥料を沢山あげたおかげなのか?味が濃くておいしい!!
でも、すでに苗の下の方から枯れ始めていて・・・
あと何回収穫できるかなぁ????

控えめピンクでベビーシューズ

2007年07月02日 11時37分08秒 | 作ったもの
前の健診でお腹のベビちゃんの性別が女の子じゃないか?と言われました
とはいっても100%ではないのでまだ半信半疑ではありますが。
それでも、女の子ならピンクの物を!!と思ってベビーシューズを編んでみました。
一応、どんでん返しがあってもいいように渋めのピンクで
この丸い形が気に入ってるんだよね
コロンとしていてかわいいです。
ピンクの糸が少しだけ余ったのでお揃いでお出かけ用のスタイも編んじゃいました。



7月にも入ったことだし、手作りもここらへんでちょっとストップして、今週ぐらいから部屋の片づけをいい加減はじめようと思っています。
ミシンとか布とかごちゃごちゃ出しっぱなしだと片付けるにもなかなか片付けようが無くって・・・
無事に部屋が片付いたらまた何か作ろうかな~