ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ぼやき川柳アワ~♪お題「靴」「すごい」

2018-11-17 20:05:43 | ぼやき川柳アワ~♪

2018.11.17(土)雨のち曇り 

今日は宮柊二記念館全国短歌大会の表彰式の付き添いででかけたためにぼやき川柳は聴けなかった。はま のりこさんが入力してくださってデータを送信してくだったので更新できました。いつもお世話になります。ありがとうございました。

 

大西先生の服装は紅葉のように燃える色のジャケット

1.玄関で 靴 暴れてる 子沢山

2.年金日 可愛い靴が やってくる

3.女房が りんご 握れば 生ジュース

4.買った靴 気にくわないと 靴が 拒否

5.「スゲー」「ヤバイ」 他にないのか? 孫たちよ

6.四つ足で 歩けるくらい 靴がある

7.褒め言葉 見つからなくて 「すごいね」と

8.ハイヒール かぞえ八十 まだ 履ける

9.靴だけは 履けば 判るよ 他人(ひと)のもの

10.雨の日は うたた寝している 万歩計

11.すり減った かかとが 人生 物がたる

12.結婚って 赤の他人と 一つ屋根

13.新調の 靴で 心も引き締める

14.すごいなぁ 100歳過ぎて まだ貯金

15.帰る靴を 赤ちょうちんが 呼び止める

16.ボーっと生き 叱られています チコちゃんに

17.わがままな 武士の娘の 娘(こ)は素直

18.シンデレラ 大足ならば どうなった?

19.他人(ひと)のまで 揃え 育ちが 良くわかり

20.ラインダンス 初舞台から 靴が飛ぶ

21.靴底の 減り具合まで 母に似る

22.あいつ また 宴会帰り 靴 新品

23.わかりません 16文と 言われても

24.貧乏に 耐えてる人は 皆スゴイ

25.亡き妻の 靴 捨てられず もう 9

26.すごいな~ 歳を隠した 厚化粧

27.スゴイでしょ! 一年以上 読まれてない

28.絶景の 写真を さらりと撮る ドローン

29.馬鹿になり 敵を作らぬ スゴイ奴

30.コツコツと 暮らせと 靴が 言っている

31.妻歩く 何故か 微妙に揺れる家

32.時効無し 妻の記憶は 神がかり

33.革靴の 出番は 今や 法事のみ

34.定年で 自慢の靴も カビがはえ

35.靴だけは 良いものを買えという 教え

36.団塊は 皆で生き抜く スゴイ奴

37.スゴイです! 22歳のぼや川は

38.翔平君 いいね すごいね 立派だね

39.注意した 次の日 休んだ もう 来ない

40.痩せました ウォーキングで 靴底が

41.歌詞覚え やっと 歌えた 「まんぷく」が

42.紅葉に 「スゴイ!」「スゴイ!」 のレポーター

43.ピンヒール デートの後が 医者通い

44.長靴が 長いか 脚が 短いか

45.靴を見て 客の値踏みをする 店主

46.大食いより あれで 太らぬのが すごい

47.そこまでに 気づかぬものか 横領に

48.ぼや川は 銭湯 空になる 人気

49.ショータイム(翔タイム) ベーブルースも 拍手する

50.ゴキブリが 妻を ムンクの顔にする

51.佐藤アナ 靴に合わせて 現在(いま)がある

52.父と母 巡り合っての この私 

53.スゴイ技 バーコードみたいな ヘアセット

54.シンデレラ 外反母趾の 辛さ 知らず

55.読まれたら たまには スゴイ ゆーてくれ

56.ミステリー 男世帯に 赤い靴

57.おしゃれより 今は 楽さで 選ぶ 靴

途中、お便りの中で

「技術ゼロ トークで出世した上司」

58.ボロ靴を履く妻で 俺 ケチと見え

59.我が妻は 結果にコミット 継続中

60.おばちゃんは いつでも すごいネタを 持ち

61.「俺がやる」 すごい選者に なってやる

62.ブーツ脱ぐ度に 母親呼ぶ 娘

63.握るだけ 米粒の数 なぜわかる?(寿司のコメの分量)

64.凡人が 100歳 生きりゃ スゴイ人

65.すごいね~と言われ そうかなぁ?と 思う

66.大相撲 一抜け 二抜け 三も抜け

67.読んでくれ! 周りの見る目が 変わるんや!

68.たっぷりと 恋するための 靴は 赤い

69.ブランド靴(ぐつ) もったいないと 箱の中

70.歳月が あのすごい美貌を こう変えた

71.ピンヒール いつまで残す はや米寿

72.すごいなぁ とんちんかんでも 議員さん

73.大谷くん あんな息子が ほしいなぁ

74.ダイエット してくださいと 靴が泣く

75.厚底で 知った のっぽの人の視野

76.靴下を履かずに 靴はく人 キライ

77.定年後 たまの革靴 窮屈に

78.モコモコの 靴が 出番を待っている

79.ブーツ買う 冬よ 来い来い 早く来て

80.ぼや川のすごさを見せつけ終わる4

81.定年後 トイレの掃除 妻がやる

82.ただ一度 諭吉 来たことある 財布

83.あやまちのもとは あの晩 脱いだ靴

84.自慢する前に 「凄い!」 言ってやる

85.玄関に 靴が揃って 良い気持ち

86.カーマニア 最後に買った 霊柩車

87.ミスすると 「このボケナス!」と 怒る妻

88.温暖化 ぼーっとしてたら 死にまっせ

89.3歳で 英語 ペラペラ アメリカ人(石英さん)

90.大賞を狙った はんぱない野望

91.職人の 技術がすごい 町工場

92.「すごいね~」と言うまで じじはスイッチオフ

93.「ごゆっくり」言って くつべら 手渡され

94.「すごいね」と言えば たいてい ネジかかる

95.チャリだって マラソン選手 追い抜けず

96.磨いても 光らぬ妻に 光る靴

97.すごいとこ たまに見せてと妻が言う

98.すごい すごい 最高点の 結弦クン

99.すごいこと 言うけど 実は気が弱い

100.おばあちゃん ガラスの靴で 老人会

101.好きでした 彼女が ブーツ 脱ぐまでは

102.バーゲンで負けたことないだけ 取り柄です

103.すれ違うだけで ゾクっとする 女

104. 7cm 上から目線 気分良い

105.偉い人 噛む靴 もっと偉い靴


大賞 

21.靴底の 減り具合まで 母に似る

44.長靴が 長いか 脚が 短いか

65.すごいね~と言われ そうかなぁ?と 思う

62.ブーツ脱ぐ度に 母親呼ぶ 娘

40.痩せました ウォーキングで 靴底が

66.大相撲 一抜け 二抜け 三も抜け

67.読んでくれ! 周りの見る目が 変わるんや!

 

次回(1124日)のお題は(冬などの)「気配」

         (時間などが)「惜しい」です

伊藤石英さん、おめでとうございました。良かったですね♪私はタップダンスの句を投句したがボツだった(^。^)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« りんごいただく♪&物作りの日 | トップ | 宮 柊二記念館全国短歌大会... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (ぼや卵)
2018-11-17 21:00:08
はなさん、こんばんは。

はまのりこさんのサポートで今回も全句UP、感謝感謝です。

タップダンスの句でしたか。ラインダンスの句に競利負けたんでしょうか。
はなさんへ (じゅほう)
2018-11-17 21:11:24
はなさん、 はまのりこさん、 アップしていただいてありがとうございます。
今日は読んでもらったそうです。おめでとうをありがとうございます。

宮柊二が魚沼の出身とは知らなかったです。短歌大会おばさんが入賞されたのですね。おめでとうございました。
ご一緒されて楽しかったことでしょう。
ぼや卵さんへ (ラジビタはな)
2018-11-17 22:06:16
いらっしゃいませ。

いえいえ、どういたしまして。と、私がいうのもなんですが、今回もはま のりこさんにお助けしていただいたので、こうして更新ができました。感謝感謝です♪
ラインダンスの靴が飛ぶ・・アハハですね。私のは孫二歳がタップダンスをしていてじじが拍手をしたというような句だったの、ボツで当然です(^^ゞ

コメントありがとうございました。うれしかったです。
じゅほうさんへ (ラジビタはな)
2018-11-17 22:11:43
いらっしゃいませ。

石英さん、おめでとうございました。良かったですね。英語ぺらぺら・・アハハ

はい。そうなんです。これで覚えてくださればうれしいです(^。^)
はい。親戚のF子さんが佳作でした。表彰式で、少し緊張していました。お祝いのお言葉をありがとうございます。
はい。二人の選者の講評が1時間半弱あって勉強になりましたが・・・ちょっと眠くもなりました。

小・中・高校生の応募が多くて入選者のたくさんでした。こうして頭の柔らかい小さい頃から短歌に親しむことは良いことだなぁとしみじみと思いました。

コメントありがとうございました。うれしかったです。
はなさん (せっつん)
2018-11-18 08:43:40
はなさん、はまのりこさん、今週も全句UPありがとうございました。 昨夜は日本vsイングランドの試合を見ていたので寝不足気味です。
伊藤石英さんご入選おめでとうございました。
私のほうは最近大西先生に嫌われたようで、お呼びがかからなくなりました(笑)。 
気を取り直して、これから花園へ高校ラグビー大阪大会の決勝戦3試合を見に行ってきます。
来週は多くの方が読まれますように!

せっつんさんへ (ラジビタはな)
2018-11-18 20:42:41
いらっしゃいませ。

はま のりこさんのおかげで更新ができました。感謝感謝ですm(__)m
応援に熱が入ったのですね。
石英さん、良かったですよね♪

嫌われた、お呼びがかからなくなった・・・大丈夫ですよ。次回に期待しましょう♪

ラグビーの応援にも熱が入ったことでしょうね。
そうですね。来週は、みなさま読まれると良いですね♪

コメントありがとうございました。うれしかったです。
はまのりこさん (サンマーメン)
2018-11-18 22:31:08
はまのりこさん、ありがとうございます!
石英さんもおめでとうございます♪
そうそうせっつんさん、嫌われた気分になりますよねー!わたしもです!!!
でも大丈夫、せっつんさんは実力者だから。
はなさんのタップダンスの句、情景が浮かんで素敵な句だったんだろうなぁ♪♪
サンマーメンさんへ (ラジビタはな)
2018-11-18 22:49:04
いらっしゃいませ。

はま のりこさんに感謝感謝です♪
石英さん、良かったですよね。
せっつんさん、嫌われた・・共感されるのですね。そう思いたくもなりますよね。
そうそう!せっつんさんは実力者、サンマーメンさんも実力者です♪
タップダンス・・アハハボツの句ですので(^_^;)

今ほど、新発田市長選挙投票結果が出ましたので寝ます。

コメントありがとうございました。うれしかったです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぼやき川柳アワ~♪」カテゴリの最新記事