ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ミシンを直してもらった

2018-02-11 17:36:15 | 日記

2018.2.11(日)「建国記念日」小雨のち雪

小雨も降ったので屋根の雪はほとんど落ちたので雪下ろししなくてもよくなった。

修理依頼をしていたミシンを受け取りに行ってきた。私の36年ほど前の嫁入り道具のミシンの修理代が2,000円で、三男のお嫁さんのコンパクトなミシンの修理代が1,000と、お安くできて良かった。さぁ、何を作りましょうか。とりあえずバッグかな♪

 

午後は地元ラジオが、あれやこれや、10種類のプレゼントがたくさんの人に当たるのに応募していたので、その電話を新聞を見ながら2時間待っていたが、当たらなかった。残念。

夕方、多賀城のお嫁さんと電話。長男は仕事とのこと。孫たちはお友達が来て一緒に遊んでいると、にぎやかな声が聞こえていた。

 

玄関前 物置小屋の屋根の雪はだいぶ落ちた。

夕景 高い山は見えない

夕景 うっすらと夕焼け

しばらく、次男の顔を見ていないので、電話をすると、「インフルエンザに罹って隔離されていた。木曜日まで出勤禁止だったが金曜日まで休んだ。床屋さんでうつってきたらしい」と。そういうことだったのか・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋根からの落雪の大きな音 | トップ | 次男ファミリー来てくれた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事