春待ち ふぉんのつぶやき

おいしいごはん、シフォンケーキ、宝塚が好き。
星組紅ゆずるさんを応援してます。

ようこそ!!

遊びに来ていただき、ありがとうございます。 「来たよ~!」と、コメントをいただけるとうれしいです!

おいしい秋・・・その3:さらに食べ物の話題はつづく・・・どこまで?

2010-11-23 | おいしいもの
          

昨日(22日)は、事務所で、なべ!

先日の、岡山市子どもセンター10周年記念公演「火の鳥」のお疲れさま会 & Tさんの誕生日会。

まあたくさんの肉団子!! 8人でつっついたので、お団子はあっという間になくなり、その後豚肉も投入。

シメには、うどんも食べ、デザートは、ハッピーバースデイの手作りケーキ!写真にはないですが、実はチーズケーキもあったんです・・・。

あーーーーおいしかった!!

午後の仕事がサクサクはかどったか、お腹がいっぱいで、ゆるゆるになったか・・・は、ご想像におまかせします。



(ほんとは、ゆるゆる・・・と行きたかったですが、山積みにあれこれあり、頭がいたーい!!と言いながら、みんながんばりましたよ!

 お腹の方に血液が行ってしまったにもかかわらず、頭を使わなくちゃならず・・・で、痛かったのでしょうかね)

おいしい秋・・・その2:西大寺グランドホテル

2010-11-23 | おいしいもの
           

12月の鑑賞会「長靴をはいたねこ」の事前ワークショップで、劇団かかし座の市瀬さんに来ていただいて、影絵を楽しみました。
影絵といえば、すぐ思い浮かぶのは、手でキツネを作る、例のアレ!

でも、かかし座のキツネには、目がちゃんとある!中指か、薬指かをちょっと曲げるだけ!!
そして、もう片方の手の小指薬指を曲げて、キツネを作っている手の手首の下あたりに沿えると・・・

人差し指中指が前足になり、親指がキツネのしっぽに! キツネの体もちゃんとできて、二人でやれば向かい合ってあそぶキツネもできる。

そして、このキツネ、子どもたちがやってスクリーンに映してみると・・・ほんとにぷっくりした、かわいい子ギツネ!!

その後、ふくろうとか、イヌもやって・・・大人は少々手がつりそうにもなりながら・・・でも、頭と手を使って楽しい時間をすごしました。

両手の10本の指や手、足、時には頭も使って、動物はじめいろいろなモノを作り出す!  すごい!!
かかし座の人がもちろんすごい!ですが、人間の体っておもしろいんだなあ・・・と改めて感じることも。

その後、牛乳パックとセロファンで、それぞれほんとにステキな影絵をつくり、大満足!!

光を当てることで、黒の間にある赤や黄がより一層際立つ! 「影絵」の魅力にもふれた2時間でした。


 ★ 12月18日(土)18:30~市民文化ホール  かかし座の「長靴をはいたねこ」・・・親子でぜひ、楽しい時間をすごしてほしい!!
   一緒に影絵の公演を見るクリスマスプレゼント!なんて、ステキです。

   今、高島屋に行くと、かかし座の影絵に出会えます。今日のチラシにも小さく写真がのってました。
   コブクロのPVにも出演しているし、「かかし座」でネット検索して劇団のHPも見てくださーい!


で、夕食は、評判の西大寺グランドホテルへ。海鮮丼、おいしかった~!!海鮮丼をもつ市瀬さん、かわいかった~!!
そうそう、今日のワークは市瀬さん本人の魅力が、より一層、影絵を楽しくしていたこと間違いなし!!

おいしい楽しい時間でした。
となりで、Dさんが食べてた、から揚げがのった「お皿」・・・すてきだったなあ・・・


                     

おいしい秋・・・その1:恒例の夕方のティータイム

2010-11-22 | おいしいもの
             

恒例になった、少し遅めのティータイム&宝塚の感想おしゃべり会。
きょうの(といっても、ほぼ1週間前のこと)おしゃべりのメインは、星組公演の感想あれこれと、そして前日発表になったばかりの
花組次期トップとそれにまつわる人事のこと。

最近、順当に2番手さんが次のトップに!ということがあまりなくて、「え~!なんでその人が!」ということが、時々ある。
歌劇団も企業だし、宝塚の2500席の劇場に、毎日毎日客を入れるのは、大変だと思うけど、
なので、どんどんあの手この手で集客を図ることも必要だと思うけど、
でも、ファンの気持ちも、もう少し大事にしてほしいなあ・・・。

宝塚に興味ない人には、まったくどうでもいい話ですが・・・、でも、私も8年前までは、どちらかというと嫌いでした、宝塚。
なにかのイベントの打ち上げのつもりで、「まあ話のタネに、宝塚でも観に行ってみる??」と出かけた花組公演。
そこで、見事にはまり、その後すぐトップになった春野寿美礼さん(おさちゃん)を、ずーっと追っかけて、退団した今もファンです。
そして、現役生では、今気になってるのは、星組・紅ゆずるさん!

宝塚、はまってみると楽しいよ!特定のファンがいなくても、生演奏付きで繰り広げられるお芝居やショーで、日常生活の疲れは
吹っ飛びます。
やはり「美しい!」ものにふれるのは、大切ですよね。あなたも、ぜひ一度、ほんものの宝塚にふれてみてくださいね。

と、宝塚PRもしたところで・・・
 今日のデザートメニューは、手作りアップルパイ、羊が丘ロール(だったっけ!?)、チョコレートケーキ、りんごの甘くないケーキ(名前は忘れた)
そして、フルーツ、ハーブティーなど。

「りんごの甘くないケーキ」は、やっと行くことができた「パティスリー バビヤージュ」で購入。(北区下伊福、河田病院の少し西です)
このお店、東から西への進行方向から少し左斜め後ろに車をいれる形のになるので、見過ごしやすい!
でも、お店のお姉さんは、とてもきれいで上品で、ステキな雰囲気・・・ぜひ出かけてみてください。

我が家にも「ギモーブ」をお土産に。

また増えた、アルファベットだけだと読めない名前・・・半年先には忘れてそうな名前・・・。




おいしいもの食べて、いっぱいしゃべった!

2010-11-15 | おいしいもの
                  
今日のお昼は、「城下カフェ」でランチ。
先週あった人形劇団クラルテの感動の作品「火の鳥」のお疲れさま会と、来年3月に「しょうぼうじどうしゃじぷた」の公演を
やる?やらない?いつする?を話し合う会・・・(なんて長いネーミング!!) のランチの会でした。  

城下カフェ、入ったのは初めて! ギャラリーのようで、あら?っと思う間に「入り口は、どこ?」と通り過ぎてました。
中は、そう広くはないけれど、ステキな居心地のいい空間でした。
ひとつの壁一面に、本がたっくさん並んでいて、お店の方もとても親切、笑顔!

今日は、ランチを食べ、しゃべり、珈琲を飲んで、しゃべり・・・上に書いた長い長いネーミングの会が終わった後、
少しメンバーが入れ替わり、人数が減って、次は、12月鑑賞会「長靴をはいたねこ」の対策会をしました。

結局私は、ここに、4時間いたことに・・・。
それでも、いやな顔せず、お茶のお代わりまで出してくれて・・・お水は、当然何杯も飲みました。
ほんとは、おいしそうなケーキにも惹かれてたのですが、お腹がいっぱいで食べれませんでした。残念!!

次回は、ぜひスィーツメインで、お茶を飲みながらの会議にしましょ!!!!!
それぞれ忙しいのに、10人集合できて、良かった!感謝!

                     

紅葉の季節  その2

2010-11-11 | つぶやき
           

なんだか一つ前の写真と同じような紅葉の景色ですが・・・ここは、東広島。ほら、酒造りの煙突が!
広島県のJR西条駅に降り立つと、駅前広場からすぐ、この煙突が見えました。さすが、酒どころ!

大学祭と兼ねたホームカミングデーとやらに、誘ってくれて、久々に同級生女子3人がそろいました!!
3人そろうのは、なんと32年ぶり!!!!!!   お そ ろ し い!!この、時の流れ!!

あまりにも久しぶりすぎ!でも、会うとすぐに昔のままの関係にもどれるのが、不思議で、でもとてもうれしい!!
広島と徳島と岡山なんで、ちょっと思い切れば会うことは可能だったはずだけど、「会おうね!」と言いながら
なかなかきっかけがなくて、こんなに久々の再会になりました。

大学は、私たちが卒業後、今の所に移転したので、ここにはまったく懐かしさも何もなく、「きれいで広々として気持ちいいねえ!」
とう感想でしかないんだけど・・・。本当にいい環境だわ!!(勉強するのには・・・)

私たちが若かった頃は、自転車でちょっと走れば市内の中心部だったから、授業さぼって映画観に行ったり・・・なんてこともあったし
学校の周りには、雀荘なんてのもいくつもあって、一日入り浸ってる男子もいた・・・。
3年生から就活なんて時代じゃなかったし、のんびりしてたよなあ・・・。

今の学生がかわいそうにも思えてくるけど、それなりの学生生活を楽しんでいるのでしょうか。

構内には、アンデルセンカフェもあり、ゆったりお茶して心地よい秋を満喫しました。後ろ姿の二人がいいでしょ!?
(帰宅して長女に話したら、そこはアンデルセンカフェではなく、マーメイドカフェだと言われましたが・・・違いがよくわかりません)

          

昼食は、西条駅前のラーメン「あおぞう」
たまたま「ラーメン食べたい!」と言った一人のリクエストで、ここに入りましたが(駅周辺には、飲み屋はいろいろだったけど、お昼を食べれるお店自体、少なかった)
おいしかった!!! 大ヒット!!!
私が食べたのは、「鶏ガラであっさり、葱そば」780円也。
写真を撮るまもなく、食べてしまいました・・・書いてあるとおり、あっさりと思って食べたら・・・
もちろんあっさりしてるんだけど、コクがある!ごま油をさっと焦がしてかけてあるのかな!?と勝手に思いましたが、ほんとおいしかった。

もし、JR西条駅に降り立つ機会があれば、駅の右手にあるこのお店、ぜひ行ってみて下さい。ほんとオススメです。
お店に入るとすぐに、カープの赤いマットがあったのはさすが!やはり広島ですね。  

                      

紅葉の季節

2010-11-10 | つぶやき
          

寒くなってきましたね!寒いのは苦手だけど、(肩が凝るし!)空気が澄んで、「紅葉がステキ!!」と思える季節です。
プレーパークをしている、こどもの森も、きれいに色づいてきました。

「火の鳥」まで、あと二日!

2010-11-05 | 宝塚・舞台
            

岡山市子どもセンター設立10周年記念の鑑賞会「火の鳥」が、いよいよ近づいてきました。
手塚治虫さんが描かれた漫画の世界を人形劇で表現したもので、人形劇団クラルテの創立60周年記念で作った作品。(60周年は2年くらい前)

60周年ということは・・・戦後数年たった時に設立された劇団。「クラルテ」というのは、たしかフランス語で「光」という意味。
戦後の荒れた、暗く悲しいさびしい思いをしている子どもたちの心に光を照らそう!と、人形劇団を作ったそうです。

60年たって、子どもたちの状況は・・・やっぱり、心豊かに生きているとは言えない状況が、あまりにもたくさん!!
子どもたちの心には、まだまだ光が必要です。

たくさんの人形(80体以上、これ、全部一人の女性の方の作です!びっくり!!)が登場しますが、子どもは主人公のナギだけ。
そのナギが、大人たちに「なぜ戦いをするの?」「人間はどうして生まれてきたの?」と問います。

その問いは、そのまま客席の子どもたちの声だと思うし、かつては子どもだった私たち大人の自身への問いかけのはず。
「どうして?」を問いかけながら、子どもも大人もナギと一緒にお芝居の中の時間を過ごすことと思います。

そんな時間の中に身をおいてみませんか?

ナギの心を歌に載せてうたう子どもたちの合唱団も、がんばってます!(下は、ある日の練習風景。毎回2時間!)


11月7日(日)15時開演   岡山市民会館
前売り:2800円  当日:3500円 (4歳以上)
  *連絡いただけば、取り置き可能です。