12月25日

2019-12-25 | weblog





     メリー・クリスマス & A HAPPY NEW YEAR




              
コメント (2)

長崎へ…⑥

2019-12-24 | 旅行(国内)
雲仙での一泊は、Y子さんが是非とも泊まりたかったホテルです。



印象的な参道










《 ラウンジ 》




掛け軸は『 孫文 』書














正面階段を上った正面は、皇室専用のお部屋とか


《 図書室 》


《 ビリヤード場 》




 

《 Unzen “ ONSEN ” 》




※…日本初の国立公園に指定された雲仙の、
美しい自然に溶け込んで佇む「雲仙観光ホテル」は昭和10年創業、
東洋と西洋の美が一体となったと称賛された、由緒あるクラシックホテル。
平成15年には国の登録有形文化財となりました。


夕食は日本料理ではなく、洋食(フランス料理)を選択しました。


 

 

 

 

 
山海に恵まれた豊富な地元の食材に拘った、洗練されたお料理を堪能。

歴史を感じる贅沢な空間で、快適且つ心に残る時間を過ごしました。




コメント (2)

長崎へ…⑤

2019-12-21 | 旅行(国内)
長崎市内から雲仙へは、
JR長崎本線・諫早駅から島鉄バスで移動しました。( 約2時間 )





《 雲仙地獄 》…清七地獄、お糸地獄、八方地獄 etc.















《 キリシタン殉教碑 》


左奥、その十字架が見えます


 



近くを散策後、ホテルに戻りました。

                    

翌日です、

仁田峠から雲仙岳ロープウェイで海抜1300mまで登ります。






昨日よりも雲が多い…



《 普賢岳 (1390m)と平成新山 (1483m)・溶岩ドーム》
※…平成2年11月17日、198年振りに噴火


このあと、みるみるガスが立ち込めてあたりは真っ白、
普賢岳方面はまったく隠れてしまいました、わずかの時間差、見えて良かったです!



《 妙見神社 》


下りのロープウェイから。往きには見えていた視界、霧が立ち込めました、


前日の方が安定したお天気だったので、もっと見晴らしがよかった~、ちょっと残念…、
でも運よく普賢岳ほか、山々が望めてラッキー、よかったです。


観光案内所


※雲仙は、日本初、1934年3月16日に雲仙国立公園として、
瀬戸内海国立公園,霧島国立公園(現・霧島錦江湾国立公園)とともに、
日本で最初の国立公日本で最初の国立公国立公園に指定された。





コメント

長崎へ…④

2019-12-18 | 旅行(国内)
翌3日目、午前中は、寺町界隈を散策。





《 晧台寺》



《 東林山・深崇寺 》…門前に親鸞聖人



《 東名山・興福禅寺 》…黄檗禅宗の開祖・隠元禅師が滞在した唐寺









長崎・郷土料理のお店で昼食


 
《 姫重しっぽく 》


このあと、雲仙へ移動します。



コメント (2)

長崎へ…③

2019-12-15 | 旅行(国内)
軍艦島のあと、この日の午後は 【 爆心地公園・平和公園 】 方面へ

※…原爆落下中心地公園北側、小高い丘にある平和公園は、
悲惨な戦争を二度と繰り返さないという誓いと、
世界平和への願いを込めてつくられた公園です。






ここにも階段横、親切なエスカレーターが設置されています








《 平和祈念像 》




《 後ろ姿 》




《 折り鶴の塔 》



《 浦上天主堂 》
※第二次世界大戦中に原爆で倒壊した後、1959 年に再建された大きなカトリック教会。











《 鎮西大社・諏訪神社 》





《 出島 》










《 オランダ商館長(カピタン) の居宅内 》


※国指定史跡(出島和蘭商館跡)。
鎖国時代の約200年間、日本で唯一西洋に開かれていた貿易の窓口。
19世紀、島内には住居や料理部屋、蔵、番所など49棟もの建物があり、
現在そのうちの25棟を復元させるための事業が進んでいます。
明治期にその役割を終え、陸地の中に埋もれ、人々の記憶からも
消えかけていましたが、今から約60年前に長崎市が出島の復元に着手。





《 思案橋横丁 》


2019.11/24、実現しましたね  



《 稲佐山からの夜景 》






途中から利用した、タクシーの運転手さんの案内で、効率よく巡る事ができました。


※おまけ… 教えてくれた宮内庁御用達のカステラ屋さん
 








コメント

長崎へ…②

2019-12-12 | 旅行(国内)
翌2日目、
まず 《 軍艦島クルーズ 》…所要時間・約 3時間10分



【 端島(通称:軍艦島)】…長崎港から南西に18km の沖合




※…2019年9月22日(日)に長崎県に接近しました台風17号の通過に伴い、
見学施設に損壊があり、上陸者の安全が確保できないため、
端島見学施設の供用を9月23日(月)から停止しております。
復旧の見込みは、令和2年3月(予定)ですが、工事工程や海況も含め、
諸条件により前後します



現在は上陸できないので、ぐるりと周遊














かわりに、端島から約 3㎞に位置する 【 高島 】へ寄ります


《 軍艦島のリアル模型 》





《 石炭資料館》…炭鉱の歴史が詰まっています





《 岩崎彌太郎像 》…天保5年(1835)~明治18年(1885)-三菱発展の礎を生み出した





高島から、最初の元船桟橋に戻ります


この日は風があって、島に近づくにつれて船が揺れましたが、
乗船時間片道45分、中には船酔いした人もいたようでしたが、私達3人は「 無事 」でした。








コメント (2)

長崎へ…①

2019-12-10 | 旅行(国内)
※…ちょうど、一ヵ月前になります。

初めての長崎行き、3泊4日、旧友との3人旅。
朝、羽田から→ 長崎空港 → ホテル → 荷物を預けて散策開始



まずは早めのランチ、 《 長崎ちゃんぽん》 と 《 皿うどん 》 etc.
  




国宝 《 大浦天主堂 》…歴史文化都市・長崎のシンボル




天主堂から長崎港方面を望む、左の建物 《 旧長崎大司教館 》





続いて 《 グラバー園 》 へ

歩く舗道


《 旧三菱第2ドックハウス 》




港に大型クルーズ船が停泊しています







園内のこちらで、ティー・タイム





《 旧グラバー住宅 》 は、残念ながら改修工事中









ホテルに戻って、しばし休憩


夕食のまえに、《 眼鏡橋 》 の近くを通ります


 

第1日目、無事に終了。

※大浦天主堂は、長崎県長崎市にあるカトリックの教会堂である。
江戸時代幕末の開国後、1865年に建立された。日本に現存するキリスト教建築物としては最古。
正式名は日本二十六聖殉教者天主堂。その名のとおり日本二十六聖人に捧げられた教会堂で、
殉教地である長崎市西坂に向けて建てられている。 1953年、国宝に指定された。 ウィキペディア





コメント