セレヤの山の下で

静岡県内の小さな旅、植物などを紹介しています。

狩野川、柿田川、源兵衛川/さわやかウォーキング<12>

2010年09月13日 | JR東海 さわやかウォーキング
※ご注意
画像、記事には著作権があります。無断で自分の記事としてコピペすることは犯罪です。
------------------------------------------------------------------------------



9月12日、JR東海の「さわやかウォーキング」に参加してきました。
今回は「初秋の風と共に狩野川、柿田川湧水、源兵衛川を歩く」です。
初秋の風はさわやか、とは行きませんでした。

コースは
沼津駅→狩野川堤→柿田川教材園(ビオトープ型緑地)→柿田川公園→清水町商工会(ホリデー市場)→水の苑緑地→源兵衛川→楽寿園→三島駅
約11キロ、約3時間のコースです。私は8時40分に沼津駅を出発、三島駅にたどり着いたのは12時50分でした。4時間10分かかっています。


出発地、沼津駅受付の様子です。人はあまり多くありませんでした。
沼津駅の写真もありますが、これはまた、改めてご紹介いたします。




しばらく行くと、狩野川にかかる「あゆみ橋」を渡ります。向こうに見えるのは「御成橋」です。



そのあゆみ橋で出会ったご夫婦、リュックにたくさんのさわやかウォーキングのバッジが・・・




広い階段を下りて、河川敷を歩きます。3羽のスズメに出会ったのは、この階段です。




しばらく狩野川沿いの道を進みます。
川では、ボートの練習が行われていました。




やはり狩野川沿いの道。
車道から分かれて遊歩道に出ると、大きな木が道の真ん中にある風景に出会いました。




その遊歩道の先にあった寺の境内に




古い面影を残す農家もありました。




河川敷では河川パトロールの方が作業をなさっていました。
日曜日、暑い中、大変ですね。




狩野川に別れを告げ、進んでいくと、田んぼが現れてきました。
刈り取りまでもう少しでしょうか。




露地に入った先の民家の門にシーサーが。
風水的にも魔除けにいいそうですね。




柿田川教材園です。
川の中、深い緑に見えるのが「三島梅花藻」です。明るい緑は別の種です。




コースは「さわやかウォーキング<10>」で通った道と同じ道に続きます。
源兵衛側の中の通路を通ります。写真の部分は始めて通ります。
大雨の降った後のはずですが、水量は増えていないようです。




ガード下がこんなに低い場所もありました。
慎重に・・・・・
年配の方のほうが、こういう場所を通るのはお上手だったりします。




鉄橋が架かっている場所もあります。(この下は通りません)
伊豆箱根鉄道(三島⇔修善寺)の線路です。




川の通路はここで終わります。
終点の三島駅ももう間近。ラストスパートですね。




沼津駅から三島駅まで、見所たくさんのウォーキングでした。
次回は、その「道」をご紹介いたします。
文字通りの「道」です。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ! (zeroco)
2010-09-13 21:45:08
すごい、すごい!
歩きながら、こんなに綺麗な写真いっぱい!

運動0の私ですが、歩くのもおもしろいのかも~、と思うことができました♪

・・・あ、思っただけです。実行は・・・ へへっ…。
こんばんは (喜サンタ)
2010-09-13 22:05:12
haruさんはウォーキング参加バッジはいくつ貯まりましたか
数が増えていくと励みになりますね
ガード下の石の橋を渡るのにどうして年配者の方が上手なのですか?
雨が降ったわりに水かさが上がらず良かったですね
コメントありがとうございます (haru)
2010-09-13 22:38:48
----------
zerocoさん
----------

こんにちは、コメントありがとうございます。

zerocoさんも少しづつ歩いてみてはいかがですか?
まだ暑い日が続いていますが、本格的な秋になれば、紅葉をみながら、のんびり歩くのもいいですよ。



-----------
喜サンタさん
-----------


こんにちは、コメントありがとうございます。

私のバッジの数は、記事の数と同じ、今12個です。
大切に、箱の中に入れてあります。

ウォーキングに参加する年配の方々は、足腰が丈夫で、バランス感覚もよく、
山道はスイスイとのぼり、飛び石の道も、ヒョイヒョイと渡って行かれます。
不思議です。

コメントを投稿