カルハ染織研究室

染め紡ぎ織りの日々と田舎の暮らし
E-mail:karuha.dw@gmail.com


シュシュを作る

2014年05月27日 | カルハ染織
あまり布でシュシュを作ってみました。


面白いなと思ったのは、生地の素材や布の幅でいろいろな雰囲気が出ることです。

また、生地を輪にして裏側から縫う方法を最初に見つけた人はすごいと思いました。思い付きで適当に縫ったところ、輪にはなりませんでしたので…

これは淡い色を2色合わせましたので、女の子向きでしょうか。

いろいろな生地で作ってみたいと思います。

鍋つかみのはずが…

2014年05月25日 | カルハ染織
我が家に南部鉄瓶がやってきました。


小ぶりの鉄瓶はほとんどが急須で、中はフッ素加工がしてあり鉄分がでません。しかも直火がダメなものもあるとのこと。

せっかくなら、鉄分出るのがいいなーと
探し続けていました。

先日、仙北町の岩鋳でジャストサイズを見つけ、なんと急須ではなく火にかけられとのことで即購入しました。アラレ模様がお気に入りの鉄瓶です。

使っているうちに、鍋つかみが欲しくなり試しにある布で作ってみました。



晒しを重ねて縫い合わせ、表になる生地を袋にしてかぶせました。

使ってみましたが、厚くしすぎたようでフタが掴みづらいのが難点です。

あと、フタをとった時に湯気が立ち上って熱いのでそれをカバーできるような工夫が必要です。

結果、鍋敷きとして活躍してもらうことに。


スタンプはきれいにでました。

今度は生地を重ねる量を少なくしてリベンジです。


新な住人

2014年05月25日 | 草木
綿の芽が出揃いました。
そろそろ、植え替えをしたいところ。


同居しているのはラベンダーと茜です。
どちらも挿し木で増えるので根が張るまでこれにさしています。

よくみると、招かれざる客が…

いつもここにいるので住み着いたみたいです。

消しハン あじさい

2014年05月16日 | カルハ染織
今日も雨が降りました。さらに風も強く肌寒いです。

しかし、雨は花はより美しくさせ楽しくしてくれます。

今日はこの小さなパーツを彫りました。


これをひたすら押しまくり…


葉っぱをつけてあじさいの完成です。


ハッキリ言って、これは作る時より、立体感が出るように押していくことが難しいです。



色の濃淡や重なりを意識すると立体感が出るようです。花の色を変えても楽しめそうです。

練習を繰り返し、ハガキにしてみました。あじさい咲く頃、友人に出したいと思います。



消しハン てるてる坊主

2014年05月15日 | カルハ染織
今日はしっとりと夕方は雨が降りました。

昨晩から梅雨時期のモチーフが彫りたくなりてるてる坊主にトライ。


なんとか気に入るものができましたが、これにたどり着くまでに同じ下絵で3つ彫りました。


ちょっとしたところを深追いしては失敗してしまいます。ほどほどが大事だとわかりました。

水玉のスタンプと合わせてたくさんついてみました。



綿、遂に顔をだす

2014年05月14日 | 草木
今日は30度くらいで暑い日でした。
我が家の田植えもひと段落しました。

と、以前植えた綿の芽が出ました。


存在感すごい。しかも帽子かぶっているみたい。

こちらは今にもピョコっと出てきそうな様子。


いつも思うのですが、寒さに耐えその時をひたすら待っている種の辛抱強さ。土を押し上げて出てくる芽のチカラ。

すごいです。

消しハン 紡毛機

2014年05月13日 | カルハ染織
紡毛機をスタンプにしてみました。


図案を描くところが特に難しかったです。改善したいところがありもう一つ彫ってみましたが、最初の出来栄えには及びませんでした。

が…車が回転しているように見えなくもない。


消しゴムハンコ作りはモチーフをどうシルエットで表現するのか、勉強になります。

今日も消しゴムハンコ

2014年05月11日 | カルハ染織
今日はお世話になってる道具シリーズ。

糸と糸切りばさみ。


糸巻き


小さく作りすぎて色分けが難しいので、ペンタイプのインクを買おうと思います。

今日は手芸屋さんで布用のスタンプ台を買いました。



簡単にグラデーションができるので楽しいです。




しばらく消しゴムハンコ屋さんは続きそうです。

彫り師の気分

2014年05月09日 | カルハ染織
今日は急にスタンプが彫りたくなり


おもむろに消しゴムに向かいました。



毛糸玉




先日見てきたアルパカ



紙に描いた下書きを消しゴムに写すよりも、消しゴムに直接ボールペンで描いた方が、出来上がりも反転するので思わぬ線や影が出て面白いと感じました。

次は花を彫ってみたいです。

モフモフ見学

2014年05月05日 | 日記
今日は東北ニュージーランド村に行きました。

アルパカの赤ちゃんがいました。


絶妙な距離感。




観察を続けましたが、微動だにしません。

馬もかわいい。乗馬のお仕事で忙しそうです。





ここからは羊ゾーン。









ツーショット

ジーー…


パンジーもきれいでした。



子供の時来て以来、20年ぶりに来ました。楽しかったです。

綿を蒔いてみる

2014年05月04日 | 草木
今日の教科書はこちら。



たびたびお世話になっている
農文協の絵本「そだててあそぼう」シリーズです。

図書館から借りてきました。読んでみて気に入ると買ってしまいます。今回もそうなりそうです。


綿は気温が12度にならないと芽がでない上に、寒冷地では蒔くのが遅くなると実を結ぶ前に寒くなるのでその点は注意が必要とのことです。


まず種を水につけてみました。



沈む気配なしです。明日までつけてポットに蒔きます。

岩手はまだ朝晩寒いのですが、種たちのペースに任せて見守ろうと思います。

機立てに苦戦

2014年05月04日 | カルハ染織
先日整経しておいた経糸を機にセットしようと意気込んだは良かったのですが…


随所でミスを連発し、うまくすすみませんでした。


楽しく制作するには、前段階の計画と計算、そして準備ができていなくては!!
と痛感したのでした。

めげずにまたやってみます。