画像は最近お気に入りの「グレープフルーツヨーグルト」
夜のうちにグレープフルーツは剥いておきます。
たっぷりのヨーグルトとハチミツでいただきます♪
ぽっかりと空いてしまった日に、母と2人で自由が丘散策に出かけました。
もう自由が丘といったら雑貨しかないでしょ~!っていうんで相当数の雑貨屋さんに
行ってきました。
いろんな店でとにかく良く目についたのはこれ↓
買っちゃおうかな☆といろんなお店で手に取り、ジェイミーのビデオに釘付け!
ぽんぽんぽんしゃかしゃかしゃか・・・!簡単!画期的!
でも実はあまり活躍していないモノを思い出し(モノについてはこちら)今回は見送り。
釘付けといえば、大好きなビレッジバンガードで一人笑い涙をこらえて見た
「The world of golden eggs」!
あはは!好きすぎる。DVD買いたい~!買っちゃう?と悩んで母に止められる。
ビレッジバンガードは本と雑貨が好きでちょいマニアックな方ならきっと面白いはず。
ちなみに母はこのシュールさについていけず、そそくさと退散してました。
いつも「私の部屋」に行く度に手にとり、悩み続けているとっても素敵な和皿があるんです。
今回も何度も眺め、想像し、計算し・・やっぱり止めました。
お皿ってうちの場合、6枚欲しいのでお値段が張るんですよね。電車で帰る身には重いし。
でもいつかきっと☆と想い続けています。
結局自由が丘では、ごはん鍋の下に敷きたい渋い鍋敷きをひとつだけお買い上げ。
560円なり~。でもこの日は満足!
先日はオットの元同僚の奥さんとこに遊びに行かせてもらいました。
生後7ヶ月の可愛い~可愛い~ベイベと初対面!
あぁ、ほんとにきれいで可愛くって涙がでそう。たくさんにおいを嗅いできました!
オットと付き合ってた頃からの友人なので、わたしともかれこれ10年近いお付き合い。
彼女はバリバリのキャリアウーマンなので(ただいま育休中)、あまり会う機会が
なかったんですが、同僚やら後輩やらがあふれるオット友人の中で珍しく同じ年!
結婚してからいろんな友達ができましたが、こども関係やネット社会でもそうですが
「同じ年(プラマイ1)」って結構ポイント高いっていうか、妙な親近感がありますよね。
そんなわけで10年のうち、4.5回しかまともに会えたことがないのに、
盛り上がる、盛り上がる!いや~楽しい楽しい時を過ごしてきました。
そしてこの10年の月日があったというのに、その彼女はなんと!我がオットが
わたしたちの3歳年下だってことを最近知ったそうで大笑いでした。
うん、確かに見えない。わたしも初めて会った当時23歳のオットのことを
「軽く30歳は超えてるな・・」とまで思い、まさか年下とは夢にも思いませんでしたもん。
今は明日の朝用のパンを焼いています。いいにおいがしてます。
あ、焼けましたよ!
くるくるくるくる、ブーブーブー!
おなじ生地で3種類焼きました。
おなか空いたけど我慢、我慢。。。
夜のうちにグレープフルーツは剥いておきます。
たっぷりのヨーグルトとハチミツでいただきます♪
ぽっかりと空いてしまった日に、母と2人で自由が丘散策に出かけました。
もう自由が丘といったら雑貨しかないでしょ~!っていうんで相当数の雑貨屋さんに
行ってきました。
いろんな店でとにかく良く目についたのはこれ↓
![]() | ジェイミー・オリバー フレーバーシェーカー J10000William Levene(ウィリアムレーベ)このアイテムの詳細を見る |
買っちゃおうかな☆といろんなお店で手に取り、ジェイミーのビデオに釘付け!
ぽんぽんぽんしゃかしゃかしゃか・・・!簡単!画期的!
でも実はあまり活躍していないモノを思い出し(モノについてはこちら)今回は見送り。
釘付けといえば、大好きなビレッジバンガードで一人笑い涙をこらえて見た
「The world of golden eggs」!
あはは!好きすぎる。DVD買いたい~!買っちゃう?と悩んで母に止められる。
ビレッジバンガードは本と雑貨が好きでちょいマニアックな方ならきっと面白いはず。
ちなみに母はこのシュールさについていけず、そそくさと退散してました。
いつも「私の部屋」に行く度に手にとり、悩み続けているとっても素敵な和皿があるんです。
今回も何度も眺め、想像し、計算し・・やっぱり止めました。
お皿ってうちの場合、6枚欲しいのでお値段が張るんですよね。電車で帰る身には重いし。
でもいつかきっと☆と想い続けています。
結局自由が丘では、ごはん鍋の下に敷きたい渋い鍋敷きをひとつだけお買い上げ。
560円なり~。でもこの日は満足!
先日はオットの元同僚の奥さんとこに遊びに行かせてもらいました。
生後7ヶ月の可愛い~可愛い~ベイベと初対面!
あぁ、ほんとにきれいで可愛くって涙がでそう。たくさんにおいを嗅いできました!
オットと付き合ってた頃からの友人なので、わたしともかれこれ10年近いお付き合い。
彼女はバリバリのキャリアウーマンなので(ただいま育休中)、あまり会う機会が
なかったんですが、同僚やら後輩やらがあふれるオット友人の中で珍しく同じ年!
結婚してからいろんな友達ができましたが、こども関係やネット社会でもそうですが
「同じ年(プラマイ1)」って結構ポイント高いっていうか、妙な親近感がありますよね。
そんなわけで10年のうち、4.5回しかまともに会えたことがないのに、
盛り上がる、盛り上がる!いや~楽しい楽しい時を過ごしてきました。
そしてこの10年の月日があったというのに、その彼女はなんと!我がオットが
わたしたちの3歳年下だってことを最近知ったそうで大笑いでした。
うん、確かに見えない。わたしも初めて会った当時23歳のオットのことを
「軽く30歳は超えてるな・・」とまで思い、まさか年下とは夢にも思いませんでしたもん。
今は明日の朝用のパンを焼いています。いいにおいがしてます。
あ、焼けましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/191cde0632b06445cfe91ac49307cd7d.jpg)
おなじ生地で3種類焼きました。
おなか空いたけど我慢、我慢。。。