goo blog サービス終了のお知らせ 

回顧と展望

思いついたことや趣味の写真などを備忘録風に

無人機による郵便配達

2013年04月01日 07時33分04秒 | 日記

フランス中南部の町オーベルニュでは現地の郵便局の主導によって、近々小型無人飛行機による配達を始める予定だという。この小型無人飛行機は、iPad、iPodなどにより遠隔操縦される電動式の小型機。人件費の削減とスピードアップが図れるから、これがうまく行けば、ほかでも導入されるようだ。無人機の民生利用は米国では一部の分野ですでに日常化(農薬や肥料散布、あるいは、動物の動態観察など)しているが、住宅地などの人口密集地域では安全性の問題があるだろう。特に、電動飛行機の場合、連続飛行可能時間は30分程度が現状の限界なので、郵便物を一度に多数の配達先に届けるのは難しいようだ。しかし、今後の技術革新によりこの点が克服されれば、音もなく郵便物が配達される日もそう遠くないかもしれない。

まったく関係ないが、ニューヨークの国連本部の近くに「Il Postino」というなかなかおいしい、感じの良いイタリアレストランがあった。住んでいたアパートに近いこともあって時々友人や家族と食事に行った。イタリア系のウエイターがその日のメニューを滔々と歌う様に紹介していたことを思い出す。聞き惚れていて、「さあご注文を」と聞かれて最初の前菜の部分を忘れて聞き返すこともしばしば。無人機による配達が普及してしまうとそのうち、Il Postinoもこの世からいなくなってしまうかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする