goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

満足♪

2008-03-06 19:19:50 | 料理
今日は冷蔵庫の残り物をフルに使った晩御飯。

            今夜のメニュー
 ☆厚焼き玉子 ☆きんぴらごぼう ☆ワカメともやしのナムル
 ☆白菜とツナの豆乳汁

え~っとぉ…

今日のメインは『豆乳汁』です。
こないだ引田のお豆腐屋さんで買ってきたのを使ったメニュー。
白菜と玉ねぎ、ツナをコトコト煮こんで味噌と豆乳で味付けしたもの。
これはネットで見つけたメニュー。
めちゃくちゃウマいわ~♪
野菜もたっぷり食べれるし体もあったまって一石二鳥
きんぴらはゴボウ・人参・コンニャク・牛肉の薄切りで作ったもの。
食べる前に一味唐辛子をかけて…これまたウマい!!!
ナムルは昨日の量では物足りなかったからもやしと混ぜて食しました♪
卵焼きに入ってるのはこないだ買って来たネギね。

どれも美味しかった~♪

満足、満足~♪♪♪






デジカメ購入!

2008-03-05 18:31:37 | 買い物
5年前に買ってからずっと愛用していたデジカメがとうとう壊れた。
今月は卒業式もあるし旅行もある、来月には入学式もあるしでイベントが目白押し!
これは買っとかないかんやろ…と私の独断で新しいデジカメを購入!


今度のもやっぱりFUJI(これで3台目)
機種は『FinePix Z100fd

シャープなデザインに一目惚れ!
今まではシルバーばっかりだったから今度は可愛くピンクで♪(o´ω`o)

値引き交渉もあらかじめ資料を揃えてから行ってたので
店頭価格よりもかなり安くしてもらった♪(それだけゴネたけど(笑))

左側に写ってるのはお気に入りのデジカメケース。
人気カラーのゼブラ!これ以外目に入らんかったんよね。(笑)
ちなみに買った電器店ではこれが最後の1個。
どっちも大事に使わなきゃね。

さ~て、卒業式までには使い方覚えないと…

とりあえず今日の現場回りで撮った写真

ズームが全然違う~!!!(感動!)
ええ感じや…

今年のデスCUPはこのカメラ持って撮影班を務めさせてもらうからね♪
みんな、でっかいの釣ってきてよ~!



大急ぎで

2008-03-05 18:18:04 | 料理

作った晩御飯

      今夜のメニュー
 ☆豚肉とナスの甘辛炒め ☆菜花のマヨ醤油和え 
 ☆卯の花 ☆ワカメのナムル風

豚肉の炒めものは味噌・醤油・砂糖・酒・みりん・焼肉のタレで炒めたもの。
菜花はマヨネーズとだし醤油、砂糖で和えたもの。
ワカメは塩抜きしたものに自家製ポン酢と砂糖少々、ゴマ油で和えただけ。
卯の花(おから)は昨日の夜作っておいたものなり。

さ~て、もう一つ更新したらお出掛けだ~!
先週娘とボーリング行く約束したんよね。

何年もやってないから投げれるかどうか不安だわ。。。




解禁!

2008-03-04 22:53:41 | その他
四十九日が終わって…

釣りも解禁になったけどビールも解禁!
久しぶりに飲んだ、ウマ~♪

頂き物のビール、50本くらいあるし~~♪♪
そのうちじろさんとも勝負しなきゃいけないし~♪

今年の目標!
「350ml缶を楽勝で飲めるようになる!!!

達成できるよう頑張りマス!



実家の大掃除

2008-03-04 21:11:44 | その他
日曜は納骨の後、実家の大掃除。

実家にある不要な物を大人8人で一日かけて4tのコンテナーに積み込んだんだけど…

出てくる出てくる、大昔のいろんなものが。

懐かしがってる暇なんてなかったんだけど、「これは!」という物だけは
処分する前に写真撮らせてもらった。

まずはこれ!

私達兄弟が子供の頃使ってたタンスの側面に描いたラクガキ。(笑)
なんて書いてるか分かる?

『おやかたわおこらないわよ』

これ描いたのはたぶん妹か私。(たぶん妹?違うかったらゴメン
おやかたってのはうちのお母ちゃんのことやろね。
今ではとっても優しい母だけど…子供の頃はしょっちゅう雷落とされてて
「母ちゃん怖い…」だったから怒られないように描いたんじゃないでしょうか???

この絵見てお母ちゃんと私は大爆笑!
こんな時もあったのにね。

お次はコチラ!

これはですねぇ…
私が高校生の時に描いたデザイン画でございます。(*^^*)
確か「自分の顔を使ったデザイン画を描きなさい」だったような…
描いた自分が言うのもなんだけど…よく出来てるわねぇ…
これも写真撮った後燃やしちゃったんだけどね。

そして車庫の2階にあるふっる~~~~~い物入れダンスから出てきたのがコチラ!

明治44年に作られた漆塗りのお膳

ワーイ、お宝だ~!お宝!!

100年近く経ってるのにすっごく綺麗な状態だったから
普段に使うつもりで5枚ほどもらって帰ることに♪(残りは燃やした

夕方まで頑張ったおかげで家の中も車庫もスッキリ

ここは車庫の2階。
15畳くらいスペースがあるんだけど片付ける前は足の踏み場もなかった
今は父の道楽(錦鯉)に使う道具と妹が作った作品を置いてます。

弟の部屋にあった物も全て処分しました。
しんごろうが弟と一緒にゴロゴロしながら見てたTVやコタツやベッド、
タンス、カーテンも全て処分。
今はがら~んとしてて…ちょっと寂しい空間になっちゃった。。。

母曰く「そのうち孫がうちの近所の高校に通うかもしれんから
その時はここで下宿したらいい!」だそうな。

ということで大変だったけど楽しくもあった一日でした♪







突然ですが…

2008-03-03 22:09:27 | お出かけ
今月末、旅行に行くことになりました~♪

行き先は『石垣島』『西表島』『由布島』『竹富島』『小浜島』の5島巡り!

女三人衆での旅行なり♪


今月は柏島にも行く予定にしてたんだけどさすがに両方行く予算はなく…
滅多に行けない沖縄に軍配が上がったワケで。。。(しんごろう、ごめんよ

今回はツアーで行くから残念ながら竿は持って行けないわねぇ…
向こうのホテルで貸し竿とかあったらいいのに…(何が何でも釣りしたい( ̄ー ̄;)

今からとっても楽しみだ~!!!




雛祭り

2008-03-03 07:44:39 | お菓子作り
今日は3月3日、雛祭り~♪

昨日実家で丸一日かかって大掃除兼いらないもの一掃大作戦をしたため
ヘロヘロ状態で帰宅した私。(今も

しか~し!!!
こういうイベントには出来るだけ心のこもった手作りのケーキを作ってあげようと決めてるので
スポンジを夜作ってデコレーションは早起きして…でなんとか完成!

我ながらよく頑張ったわ~(ちなみに睡眠時間は3時間)

去年はドーム型にしたけど今年は実家で食べることにしたので
持ち運びしやすい普通のデコレーションに。

これはこれでかなり可愛い♪

写真撮って安心したら眠くなってきたぞ~。
今日は現場回りなんだけど。。。ヤル気でなんとかこなそう!

さ~て、栄養ドリンク飲んで頑張って仕事行ってこよ~っと♪





一区切り

2008-03-02 23:09:37 | 
今日は弟の四十九日の法要。

おかげさまで無事納骨をすませることができました。

弟が亡くなってからのあっという間の1ヵ月半…
泣くことはほとんど無くなったけど…やっぱり辛いやね。
今でも弟が「釣り行っとった!」ってフラッっと帰ってきそうな気がする…

でも笑顔でいてあげなきゃね!
釣りにも行ってあげないと!!!

なんかうまく書けないけど…

とりあえず気持ちに一区切りついたかな?

がんばろっと。(^ー^)







貢物♪

2008-03-01 23:01:06 | その他
自称「かおりんファン」のわんぱくおやぢからクール宅急便が届いた。

持ってみるとやたら重い!
なんじゃ~?この重い荷物は~~??

品名を見ると「鳴門大橋下激流の本モノワカメ」

おいおい、普通なら「生ワカメ」とか書くんちゃうん?
「鳴門大橋下」とか「激流」とか書く人なんてまずおらんやろ~!!!
宅急便の人、絶対笑てるはずやで~!(笑)

なんでもこのワカメ食って更に美しくなった私とそのうちデートしたいそうな。

おっさん、そんな遠まわしなことせんと直接言ってくれればいいのにぃ~♪

とりあえず貢物は受け取っておくわね

デートは…鬼嫁様の許可さえ取ってもらえればいつでもオッケーですわ。(笑)

ていうか…この大量のワカメ、全部消費するんに1年くらいかかるんちゃう?
楽しみが増えて私は嬉しいけど♪


ということで、ちょっぴりシャイで太っ腹なわんぱくおやぢさん、
『鳴門大橋下激流の本モノワカメ』、どうもありがとうございました~!!!